盗賊の鍵の入手方法と宝箱の場所

ドラクエ8(DQ8)の盗賊の鍵(とうぞくのカギ)の入手方法と開けられる宝箱の場所をご紹介。ハイブーメランとどちらを優先して入手すべきかや魔法の鍵の入手方法についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 魔法の鍵の入手場所 | 最後の鍵の入手方法 |
盗賊の鍵の入手方法と使い道
ブロンズナイフと鉄のクギを錬金して入手

| 必要素材 | 主な入手場所 |
|---|---|
| ブロンズナイフ | |
| 鉄のクギ |
船着き場から外に出ると作成可能
盗賊の鍵は、船着き場からフィールドにでると強制発生する「錬金釜」イベントを見た後すぐに作成可能です。「ブロンズナイフ」と「鉄のクギ」を錬金すると入手できます。
盗賊の鍵は宝箱や扉を開けるのに使う
盗賊の鍵は、各地の宝箱や扉などのカギが掛かった場所を開けるのに必要です。全てのカギを開けるには、盗賊の鍵の他に「魔法の鍵」「最後の鍵」が必要です。
盗賊の鍵で開けられる宝箱
| 目次 | ||
|---|---|---|
| ▼トラペッタ周辺 | ▼マイエラ周辺 | ▼アスカンタ周辺 |
| ▼パルミド周辺 | ▼トロデーン周辺 | - |
トラペッタ周辺
| マップ | 入手アイテム / 場所 |
|---|---|
拡大する |
|
拡大する |
マイエラ周辺
| マップ | 入手アイテム / 場所 |
|---|---|
拡大する |
|
拡大する |
|
拡大する |
|
拡大する |
|
拡大する |
|
アスカンタ周辺
| マップ | 入手アイテム / 場所 |
|---|---|
拡大する |
|
パルミド周辺
| マップ | 入手アイテム / 場所 |
|---|---|
拡大する |
|
拡大する |
|
拡大する |
|
トロデーン周辺
| マップ | 入手アイテム / 場所 |
|---|---|
拡大する |
|
拡大する |
|
拡大する |
|
盗賊の鍵とハイブーメランはどちらを作る?
ハイブーメランを優先すべき
| ハイブーメランのレシピ | |
|---|---|
| ブーメラン | 鉄のクギ |
「盗賊の鍵」はトロデーン城で入手できる「魔法の鍵」を入手した時点で必要なくなります。トロデーン城に行くまでに必須の宝箱はないため、道中を楽に進められる「ハイブーメラン」を優先するのがおすすめです。
「盗賊の鍵」と「ハイブーメラン」は、どちらも船着き場で鉄のクギを入手した時点で入手できます。
魔法の鍵入手後に不要になる
魔法の鍵は、盗賊の鍵の完全上位互換であり、盗賊の鍵で開ける宝箱もまとめて開けられます。魔法の鍵をトロデーン城で入手した後、盗賊の鍵は不要になります。
©2004,2013 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラクエ8公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラクエ8公式サイト

ドラクエ8攻略wiki







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










