ふしぎな泉~闇の遺跡|攻略チャート8

ドラクエ8(DQ8)のふしぎな泉から闇の遺跡までの攻略チャートを掲載。行き方(場所)や攻略の流れ、マップや推奨レベル、ボスの攻略情報も記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート | |
| ◀攻略チャート7 | 攻略チャート9▶ |
ふしぎな泉の攻略手順
ふしぎな泉への行き方
| ふしぎな泉への場所と行き方 | |
|---|---|
| ワールドマップ | テントからの行き方 |
拡大する |
拡大する |
攻略の流れ
| 1 | ・サザンビーク城から西にあるふしぎな泉に向かう |
|---|---|
| 2 | ・ふしぎな泉のご老人に話しかけるとイベント発生 ・泉を調べミーティアに水を飲ませると会話イベント |
| 3 | ・ふしぎの泉から東にあるご老人の家でご老人に話しかける |
| 4 | ・ルーラで海辺の教会 船で大陸北部の海峡に向かう ※海辺の教会に寄っていなければベルガラックに飛ぶ |
| 5 | ・海竜とエンカウントしたら、どうぐから魔法の鏡を使用 ※事前にパーティメンバーに魔法のかがみを持たせておく |
| 6 | ・ルーラで闇の遺跡に向かう |
ふしぎな泉は商人のテント奥の脇道から向かう

ふしぎな泉に行くためには、サザンビーク城から西に進みましょう。途中商人のテントがあるので、看板が目印の脇道に入っていきます。道なりに進むとふしぎな泉に到着します。
海竜の出現場所は大陸の狭間
| 出現エリア | 目印の陸橋 |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
海竜の出現場所は、海辺の教会から船で南東に向かった大陸との狭間です。大陸間を結ぶ陸橋を目印にすると良いでしょう。ヤンガスのにんじょうスキル「くちぶえ」があれば、移動せずエンカウントできるため楽です。
闇の遺跡の攻略手順
攻略の流れ
| 手順 | 推奨レベル:Lv30 |
|---|---|
| 1 | ・闇の遺跡入口の台座を2回調べ太陽の鏡をはめる |
| 2 | ・闇の遺跡に入り仕掛けを解きながら奥に進む ▶闇の遺跡のマップと攻略 |
| 3 | ・B4F階段 途中右に曲がり泉を調べる(HPとMP全回復) |
| 4 | ・闇の遺跡最奥にてBOSSドルマゲス第一形態と戦闘 ▶ドルマゲス第一形態攻略 |
| 5 | ・イベントが発生しBOSSドルマゲス第二形態と戦闘 ▶ドルマゲス第二形態攻略 |
| 6 | ・ドルマゲスを倒すとサザンビーク城に自動で移動 |
| 7 | ・サザンビーク城から北の関所を抜けリブルアーチへ行く ▶リブルアーチ以降の攻略チャート |
ドルマゲス(第一形態)の攻略

| 推奨レベル | Lv.31前後 |
|---|---|
| HP | 本体:約1,900 分身:約600 |
| 注意点 |
|
分身から倒す
ドルマゲス第一形態戦は、分身から倒すのがおすすめです。時間をかけると本体のベホマラーで回復される可能性があるため、1体ずつ集中攻撃し、素早く敵数を減らしましょう。
ためずにバイキルトで攻撃強化
ドルマゲス第一形態戦は、ククールとゼシカのバイキルトで、味方の攻撃力を強化して戦いましょう。いてつく波動やあやしいひとみを食らうとテンションが元に戻ってしまうため、ためるのはおすすめしません。
ククールは回復メインで立ち回る
ドルマゲス第一形態戦では、ククールは回復メインで立ち回りましょう。特に分身を倒すまでは、毎ターン複数回の攻撃を受けるため、全員の体力を高めに維持しないと倒されるリスクが高いです。
ドルマゲス(第二形態)の攻略

| 推奨レベル | Lv31前後 |
|---|---|
| HP | 約2,600 |
| 注意点 |
|
マジックバリア・フバーハをかける
ドルマゲス(第二形態)は、ベギラゴン・マヒャドなど全体に向け攻撃呪文を使用します。また、しゃくねつの炎で炎系の全体攻撃も与えてくるため、常にマジックバリアとフバーハをかけて耐性を上げましょう。
テンションは上げない
ドルマゲス(第二形態)は、いてつくはどうでパーティのバフを全て無効化するため、テンションを上げて攻撃するのはおすすめしません。ヤンガスのかぶとわりで防御を下げるなど、敵にデバフを重ねて攻撃していきましょう。
ククールにベホマラーを習得させる
ドルマゲス(第二形態)は基本的に全体攻撃をするため、全体回復のベホマラーを回復手段として持っておくのがおすすめです。ベホマラーは、ククールがレベル30になると習得するので、育てておくと戦闘が楽になります。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラクエ8公式サイト

ドラクエ8攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










