レッドオーガとブルファング攻略のコツとおすすめ装備

レッドオーガとブルファングの攻略

ドラクエ8(DQ8)のレッドオーガとブルファング攻略のコツとおすすめ装備をご紹介。体力や攻撃パターンに加えて、レッドオーガとブルファング戦の立ち回りについて記載しています。

関連記事
ボス一覧 オークニス~竜骨の迷宮

レッドオーガとブルファングのステータス

レッドオーガ ブルファング
レッドオーガ拡大する ブルファング拡大する
推奨レベル Lv.34前後
HP
  • レッドオーガ:約3,100
  • ブルファング:約2,650
注意点
  • レッドオーガ
  • ・痛恨の一撃(守備力無視の物理特大ダメージ)
  • ・集中攻撃(1体に4連続物理ダメージ)
  • ブルファング
  • ・おたけび(全体を確率で1ターン行動不能にする)

レッドオーガとブルファングの攻撃パターン

レッドオーガ

行動名 行動
こうげき 【単体】物理ダメージ
痛恨の一撃 【単体】守備力無視の物理特大ダメージ
集中攻撃 【単体】1体に4連続物理ダメージ
ためる 【自身】テンションが上がる

ブルファング

行動名 行動
こうげき 【単体】物理ダメージ
ルカナン 【全体】全体の守備力を下げる
スクルト 【敵全体】敵全体の守備力を上げる
おたけび 【全体】全体に確率で1ターン行動不能にする
ベホマラー 【敵全体】敵全体のHPを回復

2体の合わせ技「集中攻撃」に注意

レッドオーガとブルファングの両方が生き残っていると、レッドオーガの行動ターンに強力な合わせ技「集中攻撃」をすることがあります。集中攻撃は、片方を倒すか、レッドオーガを眠らせて行動不能にすると発動を防げます。

レッドオーガとブルファング攻略のコツ

レッドオーガを眠らせブルファングから倒す

レッドオーガとブルファング戦は、ブルファングから倒しましょう。レッドオーガには眠りが効くので、ゼシカのラリホーで眠らせておけば、被ダメージを抑えられます。

スクルトとマジックバリアを活用

レッドオーガとブルファング戦は、ククールのスクルトで味方全体の被ダメージを抑えつつ、ゼシカのマジックバリアでブルファングの「おたけび」を防ぎながら戦うのがおすすめです。

ためずにバイキルトで攻撃強化

レッドオーガとブルファング戦は、ためずにバイキルトで攻撃を強化し、毎ターン着実にダメージを与えましょう。おたけびを食らい行動不能になると、ためたターンが無駄になってしまいます。

レッドオーガとブルファング戦のおすすめ装備

主人公

主人公

武器 バスタードソード
まほうのよろい
ライトシールド
鉄かぶと
▼おすすめ装備の入手方法(タップで開閉)

主人公の武器は、剣を装備するのがおすすめです。レッドオーガをラリホーで眠らせ、剣スキル「はやぶさ斬り」でブルファングを集中攻撃しましょう。ヤリスキルを強化しているなら、槍を装備し「さみだれ突き」を使うのも有効です。

主人公のおすすめスキルと最強装備はこちら

ヤンガス

ヤンガス

武器 鉄のオノ
くさりかたびら
ライトシールド
スライムのかんむり
▼おすすめ装備の入手方法(タップで開閉)

ヤンガスは、オノを装備するのがおすすめです。レッドオーガとブルファングには、かぶとわりによる守備力低下が有効なので、全体の与ダメージを上げられます。

ヤンガスのおすすめスキルと最強装備はこちら

ゼシカ

ゼシカ

武器 チェーンクロス
シルクのビスチェ
ライトシールド
サンゴのかみかざり
▼おすすめ装備の入手方法(タップで開閉)

ゼシカは、ムチを装備するのがおすすめです。ムチスキル「双竜打ち」は敵1グループを狙うので、ラリホーで眠ったレッドオーガを起こさずに、ブルファングだけを集中攻撃できます。

ゼシカのおすすめスキルと最強装備はこちら

ククール

ククール

武器 テンペラーソード
まほうのよろい
ライトシールド
鉄かぶと
▼おすすめ装備の入手方法(タップで開閉)

ククールは、剣を装備するのがおすすめです。スクルトやバイキルトでサポートをメインに行い、味方の体力に余裕があれば「はやぶさ斬り」などでブルファングから先にダメージを稼ぎましょう。

ククールのおすすめスキルと最強装備はこちら

関連記事

ボス攻略一覧はこちら

ボス攻略
ザバン オセアーノン
なげきの亡霊 トラップボックス
ドン・モグーラ アルゴングレート
ドルマゲス 呪われしゼシカ
キャプテン・クロウ レッドオーガ・ブルファング
レティス 妖魔ゲモン
魔犬レオパルド マルチェロ
ラプソーン(1回目) 暗黒の魔人
ラプソーン(2回目) 竜神王
竜神王(人型) 深紅の巨竜
深緑の巨竜 白銀の巨竜
黄金の巨竜 黒鉄の巨竜
聖なる巨竜 永遠の巨竜

ドラクエ8ドラクエ8攻略トップへ

©2004,2013 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラクエ8公式サイト

ドラクエ8の注目記事

ボス攻略一覧|推奨レベルと出現場所
ボス攻略一覧|推奨レベルと出現場所
主人公のおすすめスキルと最強装備
主人公のおすすめスキルと最強装備
カジノの攻略|場所と景品一覧
カジノの攻略|場所と景品一覧
キャプテン・クロウ攻略のコツとおすすめ装備
キャプテン・クロウ攻略のコツとおすすめ装備
スカウトモンスターの出現場所一覧
スカウトモンスターの出現場所一覧
ストーリー攻略チャート
ストーリー攻略チャート
レベル上げの効率的なやり方とおすすめ場所
レベル上げの効率的なやり方とおすすめ場所
スカウトモンスターの出現場所一覧
スカウトモンスターの出現場所一覧
ストーリー攻略チャート
ストーリー攻略チャート
レベル上げの効率的なやり方とおすすめ場所
レベル上げの効率的なやり方とおすすめ場所
バトルロード攻略!おすすめパーティとスカウトモンスター
バトルロード攻略!おすすめパーティとスカウトモンスター
ちいさなメダルの入手場所と交換アイテム一覧
ちいさなメダルの入手場所と交換アイテム一覧
錬金レシピ一覧
錬金レシピ一覧
魔法の鍵の入手場所と宝箱の場所
魔法の鍵の入手場所と宝箱の場所
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー