聖地ゴルドの場所と宝箱|MAP

ドラクエ8(DQ8)の聖地ゴルドの攻略記事です。マップ情報はもちろん、宝箱のなかみや進行ルートの解説をしています。ドラゴンクエスト8スマホ版で聖地ゴルドの場所と行き方の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート | 三角谷~聖地ゴルド |
聖地ゴルドの場所と行き方
| 聖地ゴルドの場所 |
|---|
拡大する |
聖地ゴルドは、船入手後いつでも訪れることが可能です。イベント発生はかなり後ですが、船を入手したタイミングでルーラポイントに登録しておくと、移動の手間を短縮できます。
聖地ゴルドのマップと宝箱

宝箱の中身
| 番号 | 場所 | 宝箱の中身 |
|---|---|---|
| ① | 宿屋1F | ふしぎなきのみ |
| ② | テント内 | 辛口チーズ |
| まんげつ草 | ||
| スキルのたね | ||
| ③ | 家1F | せいすい |
| 16ゴールド | ||
| キメラのつばさ | ||
| 家2F | インテリめがね | |
| ④ | 左の教会B1F | 金のロザリオ |
| ⑤ | 右の教会の袋 | 80ゴールド |
聖地ゴルドの攻略
攻略ルート
| 手順 | 進み方 |
|---|---|
| 1 | ・煉獄島から脱出後、南にある聖地ゴルドへ向かう ※イベント後、船に乗るがルーラでも向かえる |
| 2 | ・聖地ゴルドの教会に向かうとイベント発生 |
| 3 | ・BOSSマルチェロと戦闘 ▶マルチェロ攻略 |
| 4 | ・聖地ゴルドの北西に出現した暗黒魔城都市に向かう ※神鳥のたましいを使用。暗黒大樹の葉が目印 |
マルチェロ戦は呪文耐性を上げておく

| 推奨レベル | Lv.38以上 |
|---|---|
| HP | 約4,500 |
| 注意点 | ・グランドクロス(バギ系呪文) ・いてつく波動(味方全体のステータス効果を消す) |
煉獄島脱出後に聖地ゴルドに訪れると、マルチェロ戦が始まります。バギ系の特技を多く使用してくるため、みずのはごろもなど呪文ダメージを軽減する装備がおすすめです。
暗黒魔城都市は神鳥のたましいが必要
| 暗黒魔城都市の場所 |
|---|
拡大する |
マルチェロ戦後、ラストダンジョンの暗黒魔城都市が出現します。暗黒魔城都市の位置は、聖地ゴルドから見て北西です。暗黒大樹の葉のマークで記されるので、マップで確認しましょう。
©2004,2013 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラクエ8公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラクエ8公式サイト

ドラクエ8攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










