【ガンダムUCエンゲージ】マリオン・ウェルチの評価とステータス
- 【最新情報】
- ・メタスの評価 / ファの評価
- ・PUMSガシャシミュ / キャラガシャシミュ
- ・2.5Anniv.限定MSガシャシミュ / キャラガシャシミュ
- ・イベントMSガシャシミュ / キャラガシャシミュ
- 【初心者必見】
- ・ビギナーズトライアルの攻略
ガンダムUCエンゲージのマリオン・ウェルチの評価をご紹介。ステータスやスキルの発動条件、おすすめMS、プロフィールについて記載しています。ガンダムUCEの編成時の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
最強キャラランキング | リセマラ当たりランキング |
マリオン・ウェルチの総合評価
総合評価 | 7.5点 | ||
---|---|---|---|
スキル発動条件 | 青属性/白兵/一年戦争/ライバル機/ガンダムタイプ/青いMS/リミッター解除/ジオン軍所属/ニュータイプ・キラー | ||
レアリティ | UR | 入手方法 | ガシャ |
マリオン・ウェルチの使い道
マリオン・ウェルチは、青属性の白兵機体と相性が良いパイロットです。属性とタイプが合えば格闘センスと命中率が上昇するので、搭乗機体の火力を高められます。
機体カテゴリーに「一年戦争」と「ジオン軍所属」があれば、格闘センスを大幅に上昇できる点も優秀です。該当するイフリート改やティターニアの代用パイロットとして活躍します。
マリオン・ウェルチのステータスとスキル
※「Lv100/能力解放5」での数値を記載しています
ステータス
戦力 | 65,151 | ||
---|---|---|---|
射撃センス | 105 | 格闘センス | 129 |
反応 | 120 | 耐性 | 114 |
スキル
スキル1 | MSが「青」属性の時、戦闘開始から命中率10%上昇。MSが「白兵」タイプの時、戦闘開始から格闘センス38%上昇。 |
---|---|
スキル2 | MSが機体カテゴリー「一年戦争」の時、戦闘開始から格闘センス38%上昇。MSが機体カテゴリー「ガンダムタイプ」の時、戦闘開始から格闘センス38%上昇。MSが機体カテゴリー「青いMS」の時、戦闘開始から60秒間耐性34%上昇。MSが機体カテゴリー「ライバル機」の時、戦闘開始から60秒間耐性34%上昇。MSが機体カテゴリー「リミッター解除」の時、戦闘開始から機体カテゴリー「ニュータイプ専用機」の敵への命中率41%上昇。MSが機体カテゴリー「ニュータイプ・キラー」の時、戦闘開始から機体カテゴリー「ニュータイプ専用機」の敵への格闘センス154%上昇。MSが機体カテゴリー「ジオン軍所属」の時、EX発動する度に10秒間格闘センス57%上昇。 |
マリオン・ウェルチのおすすめMS
MS | 詳細 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
マリオン・ウェルチのプロフィール
作品名 | 機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY |
---|---|
プロフィール | ニュータイプの少女。宇宙移民の子供であったが、その資質を見出されてフラナガン機関に引き取られた。その後、親代わりとなったクルスト・モーゼス博士の元で「EXAMシステム」研究の被験体となっている。EXAMの開発は難航していたが、マリオンが実験中の事故で意識不明となってからは、さながら彼女の精神を取り込んだかのように機能するようになったという。その後マリオンは長らく昏睡状態にあったが、EXAM搭載機が全て破壊されると意識を回復したらしい。その後は消息は不明である。 |