【東方ロストワード】通行止めの性能と入手方法
![]()
- 神結晶をお得に購入!
- ・ゲーム内アイテムをお得に購入できる公式ストアはこちら
- ・プレゼントコード一覧と入力方法
- 新キャラと新ガチャが実装!
- ・白フェス|さとりの評価 / ガチャシミュ / 引くべきか
- ・エピック|にとりの評価 / ガチャシミュ / 引くべきか
- ・ダEX│姫海棠はたての評価 / ガチャシミュ / 引くべきか
- ・レリック|こころ / ガチャシミュ / 引くべきか
- ・ゆっくりレミリアの評価
- ・フランドール[記憶断片5]の評価
- 攻略班おすすめ記事
- ・最強キャラランキング / キャラ一覧
- ・ガチャはどれを引くべきか
- ・守矢秘境の攻略まとめ
- ・VS複霊の攻略まとめ
- ・霧雨魔理沙一覧
- ・水着キャラ一覧
東方ロストワード(東ロワ/ロスワ)の通行止めの性能と入手方法をご紹介。絵札の性能を対象/効果/最大倍率/ターン数で区分してまとめ、入手方法や解説も記載しています。
通行止めの性能
| 対象 | 効果 | 最大倍率 | ターン |
|---|---|---|---|
| 金属性 | 被ダメージ | 35%ダウン | 2T |
| 斬撃 | 威力 | 15%アップ | 1T |
特性の詳細
| 特性 |
|---|
| ・金属性から受けるダメージを(35%)ダウン(2T) ・斬撃の威力を(15%)アップ(1T) |
※( )内は完凸時の内容を記載しています
ステータス詳細
| ステータス | 初期値 | 最大値 | 最大値順位 |
|---|---|---|---|
| 体力 | 0 | 0 | - |
| 速力 | +28 | +78 | 69 / 482位 |
| 陽攻 | 0 | 0 | - |
| 陰攻 | +12 | +62 | 143 / 482位 |
| 陽防 | 0 | 0 | - |
| 陰防 | 0 | 0 | - |
装備おすすめキャラ
| キャラ | おすすめ装備スペカ | ||
|---|---|---|---|
妖夢
|
- | - |
|
芳香
|
|
|
- |
文
|
|
|
- |
萃香
|
- | - |
|
椛
|
|
- | - |
ネムノ
|
- |
|
- |
小悪魔
|
- | - |
|
諏訪子
|
|
- | - |
阿求
|
- |
|
- |
依姫
|
|
|
- |
フランドール
|
- |
|
- |
橙
|
- | - |
|
咲夜
|
- | - |
|
通行止めの入手方法
ガチャで入手
通行止めの解説
| 解説 |
|---|
| 【解説1】 【十六夜咲夜】紅魔館のメイド長でありながら、主の護衛も兼ねる咲夜。レミリアやパチュリー、フランドールのお世話だけでなく、美鈴や妖精メイドの指導、説教もひとりでこなしている。 |
| 【解説2】 いつものようにメイド業務をこなしていると、大図書館から「泥棒ー!」と悲鳴が紅魔館に響き渡り、咲夜が駆けつける。侵入を許した美鈴に対して、キツい説教を考えながら急ぐのであった……。 |
| 【解説3】 咲夜は時間を止めて、逃走する泥棒(魔理沙)を捕らえる。本を回収して、お返しに銀ナイフの雨を渡す。時間が動き始めると泥棒(魔理沙)は必死にナイフを避けることになるのであった。 |
| 【解説4】 ネズミ(泥棒)の排除と、門番への説教が完了すると通常業務へと戻る咲夜である。許可が無い者を何人たりとも通さない。いわば最終関門と言えるのではないだろうか。 |
| 【解説5】 咲夜はレミリアとの出会いによって、大きく運命が良い方法へと変わっただろう。もともと能力が高かった彼女は、メイド長まで上り詰め、吸血鬼の側近となった。そんな咲夜だからこそ、レミリアも信用しているに違いない。 |
東方ロストワード攻略wiki|ロスワ
妖夢

Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










