【モンスト】暁【超究極】攻略と適正キャラランキング
- 攻略班からのお知らせ
- ・超究極「チョコラータ&セッコ」が1/17(金)19時より降臨!
- ・モンパ10thが2/11(火)に開催決定!
- ・P-47(獣神化改) / リンツー(真獣神化)が実装決定!
- ジョジョコラボ第3弾が開催!
- ・ジョジョコラボ第3弾の当たりキャラ
- ・ジョルノ / ブチャラティ / ミスタの最新評価
- ・アバッキオ / ナランチャ / フーゴの最新評価
モンストの「暁/あかつき(超究極)/決意の夜明」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順などの基本情報を始め、おすすめの周回パーティや運枠についても記載しています。
超獣神祭降臨 | |
---|---|
紅蓮 | 暁 |
【攻略】 | 【攻略】 |
暁の基本情報とギミック
クエスト詳細
出現期間 | 2021年2月末まで |
---|---|
攻略難易度 | ★★★★☆ 降臨クエスト難易度一覧 |
クエスト難易度 | 超究極 |
雑魚の属性 | 闇 |
ボスの属性 | 闇 |
ボスの種族 | 亜人族 ▶亜人キラー一覧 |
ガッチェスの アビリティ |
亜人キラーL |
スピードクリア | 30ターン |
経験値 | 2,200 |
Sランクタイム | 15分 メダルの集め方と使い道 |
ドロップキャラ | 暁 |
出現ギミックと対策
ギミック | 効果と対策 |
---|---|
属性効果アップ | 属性倍率:1.5倍 |
ハートなし | 回復アイテムが出現しない |
重力バリア | 対策必須 |
ダメージウォール | 対策必須 |
キューブ | 味方がキューブ状態になる |
HP残量に応じて 攻撃力アップ |
- |
内部弱点 | - |
レーザバリア | - |
ハートパネル | ドクロの効果で起動 |
ドクロ | 魔導士:ハートパネル起動と弱点露出 ティアマト:敵配置変更 |
スピード爆弾 | - |
撃種変化パネル | - |
敵配置変更 | ドクロの効果 |
友情コンボロック | 魔導士が使用 |
敵蘇生 | - |
ビットン | ダメージウォール展開 |
超究極「暁」「紅蓮」がまもなく終了
出現期間 | 2021年2月末まで |
---|
2021年2月末に開催される超獣神祭の開催期間をもって出現が終了します。次回降臨が未定のため可能な限り周回し、運極を目指しましょう。
クエスト選択でラック+99状態に
超究極「紅蓮」「暁」をプレイする際に選択画面が表示され、選んだ方のクエストのみラック+99(全キャラ運極)で遊べます。
最初に選択したクエストのみ対象で、次回開催以降も変更不可ですが、未選択のクエストも通常通りプレイ可能です。また、マルチで参加した場合は、相手の選択したクエストによってラックが変化します。
暁(超究極)攻略のコツ
AGB+ADW持ちを編成
暁(超究極)の対策必須ギミックは、重力バリアとダメージウォールです。どちらか片方だけでは、まともに身動きが取れないため、必ずAGB+ADW持ちのキャラで固めましょう。
ハートパネルを利用してHPを高く保つ
暁(超究極)では、ハートパネルでHPを常に高く保つことが重要です。HPが高いほど攻撃力がアップする特殊ギミックに加えて、回復アイテムの出現もないため、毎ターン回復しつつ敵を攻撃しましょう。
魔導士を倒すとハートパネルが起動
ハートパネルは、魔導士を倒すと起動します。HPが減ってからでは回復が間に合わない可能性あるので、各ステージ優先して倒しましょう。また、ドクロ発動でボス/中ボスの弱点も出現します。
亜人編成時はガッチェスを最優先で処理
亜人族のキャラを編成する場合は、亜人キラーL(2.5倍)を持つガッチェスを最優先で処理する必要があります。1度でも攻撃を受けると危険なので、編成次第では魔導士よりも優先度は高いです。
味方は常時キューブ状態
暁(超究極)では、味方キャラが常に「キューブ」に覆われています。キューブ状態の味方キャラは通り抜けできませんが、友情コンボとアビリティは発動します。
適正キャラランキング
適正キャラ
Sランク | 適正理由 |
---|---|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
Aランク | 適正理由 |
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
Bランク | 適正理由 |
ガチャ |
|
ドロップ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ドロップ |
|
攻略班おすすめ周回パーティ
ラプラス |
ラプラス |
ラー |
レンブラント |
暁(超究極)を高速周回できる編成です。ラーとラプラスはレンブラントの加速友情を使って持ち前の火力の高さを最大限に活かしていきましょう。
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
雑魚戦の攻略詳細 | ||
---|---|---|
▼1F | ▼2F | ▼3F |
第1ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | 魔導士とガッチェスを倒す |
② | 回復しながら中ボスを倒す |
初ターンに魔導士とガッチェスを最低1体は処理
魔導士を倒すと回復パネルが起動するため、最優先で処理して回復手段を確保しましょう。また、ガッチェスの火力も高いため、初ターンに1体は処理して多くと安全です。
第2ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | 魔導士とガッチェスを倒す |
② | 目玉を倒す |
③ | 回復しながら中ボスを倒す |
HPを常に高く保って攻撃する
第1ステージと同様に、初ターンはガッチェスと魔導士をできるだけ多く処理しましょう。HP残量が多いほど攻撃力がアップするので、雑魚処理後は回復パネルでHPを高く保ちながらの攻撃が必須です。
第3ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | 目玉を倒す |
② | 回復しながら中ボスを倒す |
中ボスは反射状態での攻撃がおすすめ
中ボスにダメージを与えるのは、反射状態で中ボスと壁との間に入り込むのがおすすめです。また、斜めで入り込むよりは、回復しながら縦、横で入り込むと効率良くダメージを与えられます。
ボス戦の攻略手順と立ち回り
ボス戦の攻略詳細 | ||
---|---|---|
▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ
ボスのHP | 約1億2,600万 |
---|
ボスの攻撃パターン
ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
---|---|---|
左下 初回1ターン 次回9ターン |
白爆発 初回:約4万ダメージ 2回目:約19万ダメージ |
|
左上 3ターン |
気弾 約6,000ダメージ×4発 |
|
右下 4ターン |
雑魚蘇生 | |
右上 初回5ターン 次回3ターン |
スピード爆弾 速度でダメージが変動 |
※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します
攻略手順 | |
---|---|
① | できるだけ多くの雑魚を倒す |
② | 残りの雑魚を倒す |
③ | 回復しながらボスを倒す |
自強化系SSを雑魚処理に使用するのもあり
ボスが初ターンに約4万ダメージの白爆発を使用するため、初ターンの雑魚処理が最重要です。雑魚処理が難しい配置の場合は、雑魚処理目的でSSを使用して被ダメージを軽減しましょう。
ボス第2ステージ
ボスのHP | 約1億7,000万 |
---|
攻略手順 | |
---|---|
① | 目玉を倒す |
② | 回復しながらボスを倒す |
HP回復して弱点への攻撃を意識する
貫通タイプの場合は、HPを回復してから弱点を複数回攻撃するように弾くのがおすすめです。また、反射タイプは弱点なしのカンカンでも有効なダメージを与えられます。
ボス第3ステージ
ボスのHP | 約1億4,200万 |
---|
攻略手順 | |
---|---|
① | 雑魚を倒す |
② | ティアマト(中ボス)を倒す |
③ | 回復しながらボスを倒す |
ティアマトを倒すとボスが移動する
画面上部にいるティアマト(中ボス)を倒すと、ボスが攻撃しやすい位置に移動します。攻撃による被ダメージを減らすためにも、まずは周りの雑魚とティアマトを処理しましょう。
ボス移動後はSSで倒し切る
ボスが移動したあとは、残りのSSで攻撃して倒しきりましょう。ただし、残りのHPが少ない場合は回復に専念した方が安全です。自強化SSなら回復しつつ攻撃を加えましょう。