【モンスト】秋晴の高原(5/水)のミッション攻略と適正キャラランキング【閃きの遊技場】

秋晴の高原バナー5

モンストの秋晴の高原/あきばれ(5/水)ステージの攻略適正キャラランキングとミッション攻略手順を紹介しています。秋晴の高原5/水の出現ギミックやターンリミット、自陣無課金攻略パーティも紹介しているので、モンストの秋晴の高原5ステージを攻略する参考にご覧ください。

閃きの遊技場の攻略と報酬一覧はこちら

秋晴の高原攻略記事
イフリート1/火 スカラベ2/木 スザクS3/光 ヘル4/闇 シューベルト5/水

期間限定ミッション登場

開催期間:12/21(金)4:00~1/2(金)11:59

ステージ ミッション 報酬
秋晴4 ターンリミット2以上でクリア 降神玉1個
秋晴5 アンチブロックを編成せずにクリア オーブ5個

秋晴の高原の第4・第5ステージを期間限定ミッション登場期間内に、ミッション内容に従ってクリアすることで、オーブ5個と降神玉1個がそれぞれ入手できます。

秋晴の高原5/水の基本情報とギミック

クエスト詳細

ターンリミット 16ターン
攻略難易度 ★★★★☆
雑魚の属性 火、水
ボスの属性
ボスの種族 進化前:亜人
進化後:魔族
▶魔族キラー一覧
▶魔封じ一覧
経験値 500

出現ギミックと対策

ギミック 効果と対策
エレメントエリア -
弱点効果アップ ボスの弱点:4倍
ブロック 対策していると楽
配置転換 クロスドクロの効果で発動
クロスドクロ 発動で敵の配置が変更
レーザーバリア ボスが纏っている

秋晴の高原5/水の攻略のコツ

木属性3体と水属性1体の編成がおすすめ

秋晴の高原5/水では、火属性と水属性の雑魚が全てのステージに出現します。木属性のキャラのみでパーティを編成してしまうと、火属性の雑魚の処理に手間取ってしまうので、木属性3体水属性1体の編成がおすすめです。

加速持ちのキャラを編成しよう

秋晴の高原5/水に出現するアイスマンは相互蘇生するため、全て同時に処理する必要があります。加速の友情コンボを持つキャラを編成することで道中のアイスマン処理が楽になります。

エレメントエリアを利用して敵にダメージ

秋晴の高原5/水ではエレメントエリアが設置されています。エレメントエリアが有効な場所でないと効率良くダメージを稼げないので、配置に注意しつつ立ち回りましょう。

クロスドクロ雑魚を倒すと敵の配置が変更

秋晴の高原5/水ではクロスドクロを発動させると雑魚やボスの配置が変更されます。配置変更前では上手くダメージを稼げないので、クロスドクロ雑魚を優先して倒して敵の配置を変更しましょう。

秋晴の高原5/アンチブロック無し攻略

スピードアップを利用して素早く雑魚処理

秋晴の高原5のミッションは、ABの強力なキャラを編成できません。亜人キラーやスピードアップ持ちのキャラを編成して、素早く雑魚処理しましょう。

ミッション攻略パーティ

初手 2手目 3手目 フレ枠
水仙(進化)
水仙
ベルフェゴール(獣神化)
ベルフェ
新世界の救世主 ノアノア 絶対不滅アイドル 白雪姫リボンリボン

スピードアップ友情コンボを2体編成したおすすめミッション攻略パーティです。スピードアップを利用しながら各キャラで有利属性の敵に攻撃するだけで素早く突破できます。

最終ステージのみノアを初手、もしくは2手目に調整できるように意識して立ち回りましょう。

無課金ミッション攻略パーティ

初手 2手目 3手目 フレ枠
わんこガール シバミィシバミィ 閉月美人 貂蝉貂蝉 大獅魔王 ガッチェスガッチェス 絶対不滅アイドル 白雪姫リボンリボン

自陣を無課金キャラのみで編成したおすすめミッション攻略パーティです。シバミィと貂蝉はリボンのスピードアップを爆発で誘発できるため優秀です。

リボンは最終的にSSが溜まるため、ラストゲージのボスに使用して一気にダメージを与えましょう。

▼各ステージの攻略手順と立ち回り

秋晴の高原5/水の適正キャラ

適正キャラ

Sランク 適正理由
オルフェウス(神化)
ガチャ
  • オルフェウス(神化)【貫通/バランス型/亜人】
  • アビ:(水属性キラー)
  • ・水属性キラーがクエスト全体で有効
  • ・加速で味方のサポート
Aランク 適正理由
チップとデール(進化)
ガチャ
  • チップとデール(進化)【反射/スピード型/ミッキー&フレンズ】
  • アビ:リジェネ/水キラー+(AB/SS短縮)
  • ・キラーがクエストを通して活躍
  • ・キラーの乗るメテオSSが強力
ザドキエル(神化)
ガチャ
  • ザドキエル(神化)【貫通/バランス型/妖精】
  • アビ:リジェネ+(AB/神キラー)
  • ・神キラーがフレイヤに有効
  • ・加速友情で味方をサポート
デッドラビッツ(獣神化)
ガチャ
  • デッドラビッツ(獣神化)【反射/バランス型/妖精】
  • アビ:(AB/SS短縮)
  • ・爆発で味方の友情コンボを誘発
  • ・自強化+無敵SSを短縮して使える
Bランク 適正理由
シュリ(進化)
ガチャ
  • シュリ(進化)【反射/バランス型/亜人】
  • アビ:亜人キラーM
  • ・友情コンボで雑魚処理が可能
  • ・貫通変化SSが強力
ドドッカリー(進化)
ドロップ
  • ドドッカリー(進化)【反射/バランス型/幻獣】
  • アビ:亜人キラー+(SS短縮)
  • ・亜人キラーが雑魚、中ボスに有効
  • ・反射タイプでダメージが稼げる
マグメル(神化)
ドロップ
  • マグメル(神化)【貫通/バランス型/亜人】
  • アビ:(AB)
  • ・ブロックに対応
  • ・味方の友情コンボをコピー
ホールズブラック(進化)
ドロップ

秋晴の高原5/水の攻略パーティ

攻略班のおすすめパーティ

初手 2手目 3手目 フレ枠
チップとデール(進化)チップとデール
ノストラダムス(神化)
ノストラダムス
デッドラビッツ(獣神化)
デッドラビッツ
オルフェウス(神化)
オルフェウス

水属性キラーを持つキャラで一気にダメージを稼ぐ攻略パーティです。チップとデールとオルフェウスが水属性キラーを持つため、アイスマンの処理やボスへの火力要員として活躍できます。ノストラダムスとオルフェウスが加速を持っているため、雑魚処理がしやすいのもポイントです。

自陣無課金おすすめパーティ

初手 2手目 3手目 フレ枠
海の家のドドッカリードドッカリー 海の家のドドッカリードドッカリー 海の家のドドッカリードドッカリー オルフェウス(神化)
オルフェウス

亜人キラーを持ったドドッカリー3体の編成です。クロスドクロのアイスマンと中ボスにキラーが乗るので、雑魚処理しやすいです。ドドッカリーはボスにキラーは乗らないので、ボスへの火力はフレンドのオルフェウス(神化)で保管します。

攻略手順と立ち回り

バトル1

1ステ

配置変更後

1ステ配置変更後

攻略手順

  1. 1.アイスマンを同時に倒す
  2. 2.フレイヤを倒す

アイスマンを同時に撃破

秋晴の高原5/水ではクロスドクロを持つアイスマンが毎ターン互い蘇生します。木属性のキャラで確実に同時処理してフレイヤの配置を変更しましょう。

バトル2

2ステ

配置変更後

2ステ配置変更後

攻略手順

  1. 1.アイスマン4体を同時に倒す
  2. 2.フレイヤを倒す

直殴りを意識して一気にアイスマンを処理

第2ステージでは4体のアイスマンが毎ターン全蘇生を行います。1手で全てのアイスマンを処理する必要があるので、直殴りを意識してなるべく多くアイスマンを攻撃できるルートを探しましょう。

加速の友情コンボを持つキャラを編成している場合は優先して発動すると雑魚処理がスムーズに行えます。

バトル3

3ステ

配置変更後

3ステ配置変更後

攻略手順

  1. 1.アイスマン4体を同時に倒す
  2. 2.中ボスを倒す

配置変更後は中ボスを集中攻撃

第3ステージではアイスマンの配置変更で中ボスがエレメントエリアの上に移動します。中ボスを処理してしまえばフレイヤは撤退するので、中ボスを集中攻撃して一気に突破してしまいましょう。

バトル4

4ステ

配置変更後

4ステ配置変更後

攻略手順

  1. 1.アイスマン4体を同時に倒す
  2. 2.ボスを集中攻撃して倒す

フレイヤは無視してボスを攻撃しよう

最終ステージもアイスマンを倒したらボスを集中攻撃しましょう。ボスのHPが高く設定されているためフレイヤを処理しているとターンリミットに間に合わなくなってしまいます。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

最強キャラランキング|7/1更新
最強キャラランキング|7/1更新
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
刹那マラソン周回おすすめパーティ【刹那の出現確率】
刹那マラソン周回おすすめパーティ【刹那の出現確率】
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
秘の獄の出現条件と涅槃寂静の入手方法
秘の獄の出現条件と涅槃寂静の入手方法
エルの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
エルの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
阿頼耶(あらや)マラソン周回おすすめパーティ【阿頼耶の出現確率】
阿頼耶(あらや)マラソン周回おすすめパーティ【阿頼耶の出現確率】
最強キャラランキング|7/1更新
最強キャラランキング|7/1更新
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
刹那マラソン周回おすすめパーティ【刹那の出現確率】
刹那マラソン周回おすすめパーティ【刹那の出現確率】
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
秘の獄の出現条件と涅槃寂静の入手方法
秘の獄の出現条件と涅槃寂静の入手方法
エルの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
エルの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
阿頼耶(あらや)マラソン周回おすすめパーティ【阿頼耶の出現確率】
阿頼耶(あらや)マラソン周回おすすめパーティ【阿頼耶の出現確率】
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー