【モンスト】ドラ玉の効率的な集め方|おすすめの周回クエスト

- 攻略班からのお知らせ
- ・19時より童磨(超究極)が初降臨!
- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・獪岳の適正と攻略 / 猗窩座(超究極)の適正と攻略
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストのドラ玉の効率的な集め方について記載しています。おすすめの周回クエストや宝箱出現の条件についても記載しているので、モンストドラえもんコラボでドラ玉を集める参考にご覧ください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ドラえもんコラボの最新情報 | ドラ玉ガチャシミュレーター |
ドラ玉の効率的な集め方
ドラ玉専用宝箱2つ追加のクエストを最優先

期間中に開催されるイベントクエストの中で、ドラ玉専用の宝箱(ドラ箱)が2つ追加されるクエストがあります。ドラ箱の報酬が倍以上になるため、最優先で周回することをおすすめします。
注目クエスト全てが宝箱2つ追加クエスト

ドラ玉報酬アップクエストは、期間中にイベントスケジュールから確認できる、注目に含まれている全てのクエストが対象です。
スケジュールをタップして表示される全ての究極以上のクエストが対象なので、周回しやすいクエストの時間を狙ってドラ玉を集めましょう。ドラ玉集めと並行して爆絶や轟絶キャラの運極作成も可能です。
フエールビスケットで報酬を2倍に増やすこともできます。
ディアボロ降臨がかなりおすすめ

ドラ玉集めに最もおすすめの降臨は「ディアボロ」です。ディアボロ降臨は難易度が低く、高速で周回が可能です。コラボキャラを1体編成したとしても楽に1~2分台で周回できます。
さらに、運極作成が終了していたとしても、メダル集めやどら焼き集めが並行して行えるメリットもあります。適正キャラの幅も広い点もおすすめのポイントです。
曜日クエスト上級もおすすめ

曜日クエストでドラ玉集めを行う場合の注意点は、宝箱の排出個数が最大でも2つになってしまうことです。報酬が減ってしまう反面、メリットとしては難易度がかなり低く、周回時間も短く済むのでストレスを軽減して周回することができます。
ドラ玉集めのみを目的として周回するのであれば、曜日クエストの上級で周回するのもありです。
コラボキャラを1体は必ず編成する
ドラ玉集め周回する場合は、報酬アップ対象のドラえもんコラボキャラをクエストのギミックに応じて1体は必ず編成しましょう。ドラ玉専用の宝箱を確実に1枠増やせます。
報酬アップ対象のコラボキャラとギミック対応
| 2019年コラボキャラ | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
木ドラえもん |
闇のび太 |
水しずか |
火ジャイアン |
光スネ夫 |
|||||||||||||||
| MS/AW | 飛行/魔法陣 | AGB/魔法陣 | 飛行/反風/AB | MS/AB | |||||||||||||||
| 2018年コラボキャラ | |||||||||||||||||||
闇ドラえもん |
火のび太 |
光しずか |
木ジャイアン |
水スネ夫 |
|||||||||||||||
| ADW/魔法陣 | AGB | 反風/ADW | AW | AGB/反風 | |||||||||||||||
| 2017年コラボキャラ | 2016年コラボキャラ | ||||||||||||||||||
水ドラえもん |
木のび太 |
光ドラえもん |
水のび太 |
||||||||||||||||
| ADW/AB | 反風/AW | 飛行/AGB | 飛行/AW | ||||||||||||||||
| 2015年コラボキャラ | |||||||||||||||||||
火ドラえもん |
光のび太 |
||||||||||||||||||
| 飛行/ADW | 飛行 | ||||||||||||||||||
ドラ玉とは?

ドラ玉は「ドラ玉ガチャ」を引くことができる玉です。1個に付き1回ドラ玉ガチャを回すことができます。
ドラ玉ガチャからは、ドラ玉限定キャラの「火ジャイアン」「光スネ夫」「闇のび太」のみが排出されます。
ドラ玉の入手方法
開催期間:2019/3/15(金)4:00~3/30(土)3:59

ドラ玉は、各イベントクエストの最高難易度クエストをクリアした場合に、スペシャル報酬画面でドラ玉専用の宝箱から排出されます。条件をすべて満たすことで最大4つの宝箱が報酬画面に出現します。
ドラ玉は宝箱1つで最大3個入手可能

ドラ玉専用宝箱から排出されるドラ玉の数は、1~3個のランダムで排出されます。運が良ければ、1周で最大12個のドラ玉が入手できます。
ドラ玉ガチャについて
開催期間:2019/3/15(金)4:00~3/30(土)11:59

| キャラ | 排出対象キャラ |
|---|---|
のび太 |
|
ジャイアン |
|
スネ夫 |
|
対象キャラは3体のみ
ドラ玉ガチャは「ドラ玉」1個につき1回引くことができます。入手できるドラ玉の数は少ないですが、1個のドラ玉で必ず対象キャラの「のび太」「ジャイアン」「スネ夫」のうちの誰かが入手できるので、運極作成の効率は良いです。
ラックは1~5のランダムで排出
ガチャから排出されるキャラのラック数は1~5のランダムです。運が良ければかなりすばやく運極作成できる反面、前回のユメ玉イベントのような引き換え制度はないため、偏ってしまうと運極作成までに時間と労力がかかってしまします。

モンスト攻略Wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











