【モンスト】ドラえもんコラボ2019(第5弾)の最新情報まとめ

- 攻略班からのお知らせ
- ・李信の獣神化改が実装!
- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・獪岳の適正と攻略 / 猗窩座(超究極)の適正と攻略
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストのドラえもんコラボ2019(第5弾)の最新情報をまとめています。後半のイベント情報やドラ玉ガチャについて、コラボキャラの入手方法、コラボクエスト「ディアボロ降臨」やキャンペーン内容を紹介しているので、ドラえもんコラボ2019のイベント情報の確認にご覧ください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ドラ玉の効率的な集め方 | ドラ玉ガチャシミュレーター |
目次
ドラえもんコラボイベント2019の概要
開催期間:2019年3月5日(火)5:00~3月30日(土)11:59
今年で5回目のモンスト×ドラえもんコラボが開催されます。「映画ドラえもん のび太の月面探査記」の公開に合わせて開催され、ドラえもんの主要登場キャラの5人が属性を変えて新たにモンストアプリ内に登場します。
約1ヶ月と長期間に渡りイベントが開催されているので、期間中に運極を作成できるよう計画を立てて進めましょう。
前半と後半に分かれてイベントが開催
| コラボ前半 3月5日(火)5:00~ |
|
|---|---|
| コラボ後半 3月15日(金)~ |
|
ドラえもんコラボ2019では、去年のドラえもんコラボ2018と同様に前半と後半に分かれてイベントが開催されます。
前半は限定クエストとミッションに挑戦
ドラえもんコラボ2019のイベント前半では、主に期間限定イベント「ディアボロ降臨」で木ドラえもんの運極作成を行ったり、ミッションに挑戦して水しずかの運極を作成できます。
後半はドラ玉を集めてガチャを引こう
ドラえもんコラボ2019のイベント後半では、新たにドラ玉が登場します。ドラ玉は、ドラ玉ガチャを引くのに必要なアイテムで、対象クエストクリア時の特別報酬枠(ドラ玉専用宝箱)から手に入ります。
ドラ玉を使って引くドラ玉ガチャでは、「闇のび太」「火ジャイアン」「光スネ夫」3体のキャラの運極を作成できます。
ドラえもんコラボ第5弾キャラクター
| キャラ | 評価 |
|---|---|
木ドラえもん76点 |
|
闇のび太66点 |
|
水しずか77点 |
|
火ジャイアン73点 |
|
光スネ夫62点 |
|
ドラえもん(木属性)

| 進化 | ステータス | ||
|---|---|---|---|
76点 |
貫通 | バランス | ロボット |
| アビMS/鉱物キラー ゲージAW |
|||
| 友情乱気弾 | |||
| SS貫通弾追い打ち ターン20ターン |
|||
汎用性の高いアビリティと高火力SS
ドラえもん(進化)は、MS+AWを持つ貫通タイプで多くのクエストで運枠として活躍できます。また、素アビに鉱物キラーを持つため、鉱物族相手には高火力を発揮できるキャラです。
ふれた敵全てに追い討ちする「刹那」と同様のSSを持つため、複数の貫通弾を当てられる状況であればボスに大ダメージを出せます
のび太(闇属性)

| 進化 | ステータス | ||
|---|---|---|---|
66点 |
反射 | バランス | 亜人族 |
| アビ飛行/魔王キラー ゲージアンチ魔法陣 |
|||
| 友情気弾 | |||
| SSバウンド拡散 ターン24ターン |
|||
希少なアビリティを持つキャラ
のび太は、飛行+アンチ魔法陣かつ素アビに魔王キラーを持ちます。貴重なアビリティセットを持つキャラなので、今後のクエストでの活躍が期待できます。
SSは自強化が入るため通常のクエストから高難易度のクエストまで幅広く使用できます。
しずか(水属性)

| 進化 | ステータス | ||
|---|---|---|---|
77点 |
反射 | バランス | 亜人族 |
| アビAGB ゲージアンチ魔法陣 |
|||
| 友情ランページレーザーEL | |||
| SS乱打+回復 ターン12ターン |
|||
ランページレーザーを持つ運枠キャラ
しずかは、重力バリアと魔法陣に対応できる覇者の塔31階の適正キャラです。友情コンボに「ランページレーザーEL」を持つため、複数体編成しても友情コンボでダメージを稼げます。
ジャイアン(火属性)

| 進化 | ステータス | ||
|---|---|---|---|
73点 |
貫通 | パワー | 亜人族 |
| アビ飛行/反風 ゲージAB |
|||
| 友情反射増殖弾 | |||
| SS自強化+α ターン18ターン |
|||
3つのギミック対応と高い攻撃力
ジャイアンは、飛行/ウィンド+ブロックの3つのギミックに対応できるキャラです。ウィンド主体のクエストが増えているため、今後の期待値が高いキャラです。貫通タイプかつパワー型特有の高い攻撃力を持つため、直接攻撃で火力を出せます。
スネ夫(光属性)

| 進化 | ステータス | ||
|---|---|---|---|
62点 |
貫通 | バランス | 亜人族 |
| アビMS ゲージAB |
|||
| 友情拡大貫通ロックオン衝撃波 | |||
| SS壁にふれる度にレーザー ターン20ターン |
|||
貫通タイプで地雷とブロックに対応
スネ夫は、MSとブロックの2つのギミックに対応できるキャラです。光降臨でこのアビセットを持つキャラは少ないので、今後のクエストで適正として活躍する可能性があります。
拡大貫通ロックオン衝撃波を持っているので、雑魚処理とボス火力の両方で活躍できます。
コラボキャラの入手方法
のび太/ジャイアン/スネ夫の運極作成方法

| キャラ | 入手方法 |
|---|---|
のび太 |
ミッションで1体入手 (どら焼きを20個集めよう) ドラ玉ガチャで入手 |
ジャイアン |
ミッションで1体入手 (どら焼きを30個集めよう) ドラ玉ガチャで入手 |
スネ夫 |
ミッションで1体入手 (どら焼きを40個集めよう) ドラ玉ガチャで入手 |
のび太、ジャイアン、スネ夫の3体はドラ玉を用いたドラ玉ガチャを引くことで運極を作成できます。ドラ玉ガチャを引くために必要なドラ玉は、対象のクエストをクリアすると入手可能です。
ドラ玉の入手方法
イベントクエストで入手

ドラ玉は、イベントクエストの特別報酬枠(ドラ玉専用宝箱)から1~3個入手可能です。対象は各イベントクエストの最高難易度のみですが、轟絶クエストは例外として究極/極どちらでも宝箱箱が出現します。
※ハクア(超究極)、追憶の書庫、チケットクエスト、スタミナ0クエストは対象外
ドラ玉専用宝箱は最大4つまで増やせる

ドラ玉が排出される「ドラ玉専用宝箱」は、最大4つまで増やせます。報酬枠を増やす方法は、イベントクエストクリア(+1)、コラボキャラを編成してクリア(+1)、ドラ玉報酬UP対象のクエストクリア(+2)の3つです。
木ドラえもんの運極作成方法

| キャラ | 入手方法 |
|---|---|
ドラえもん |
コラボ限定クエストの「ディアボロ」で入手 |
ドラえもんは、コラボ限定クエストの「ディアボロ」をクリアすることで入手、運極作成できます。ボスのディアボロはドロップ入手できないので注意しましょう。
ミッションクリアやログインで入手

| キャラ | 入手方法 |
|---|---|
しずか |
ミッションクリアやログイン報酬で入手 フレンドガチャや曜日クエストで入手 |
しずかは、ミッションクリアやログイン報酬などで運極までの必要数が入手できます。のび太、ジャイアン、スネ夫もミッションで1体ずつ入手可能です。
水しずかの運極作成方法

水しずかはミッション報酬とログインボーナスで入手、運極作成が可能なキャラです。フレンドガチャでも入手可能ですが、ミッションをクリアするほうが効率よく運極作成できるので、ミッション内容を確認して運極を目指しましょう。
- ▼水しずかのミッション内容はこちら▼
-
-
ミッション内容 入手数 累計数 Twitter投稿で入手しよう 1 1 「木ドラえもん(★6)」をレベル極にしよう 1 5 「闇のび太(★6)」をレベル極にしよう 1 「水しずか(★6)」をレベル極にしよう 1 「火ジャイアン(★6)」をレベル極にしよう 1 「光スネ夫(★6)」をレベル極にしよう 1 どら焼きを50個集めよう 3 33 どら焼きを100個集めよう 3 どら焼きを150個集めよう 5 どら焼きを200個集めよう 5 どら焼きを250個集めよう 7 どら焼きを300個集めよう 10 マルチプレイを1回クリア 1 21 マルチプレイを10回クリア 5 マルチプレイを20回クリア 5 マルチプレイを30回クリア 10 亀クエを1回クリア 1 4 亀クエを5回クリア 3 超絶or爆絶クエストを1回クリア 5 10 超絶or爆絶クエストを2回クリア 5 「御簾より洩れし独裁者の声」の究極を1回クリア 1 11 「御簾より洩れし独裁者の声」の究極を5回クリア 2 「御簾より洩れし独裁者の声」の究極を10回クリア 3 「御簾より洩れし独裁者の声」の究極を15回クリア 5 「木ドラえもん(★6)」をいれてSランククリアを1回 2 10 「闇のび太(★6)」をいれてSランククリアを1回 2 「水しずか(★6)」をいれてSランククリアを1回 2 「火ジャイアン(★6)」をいれてSランククリアを1回 2 「光スネ夫(★6)」をいれてSランククリアを1回 2 ログインボーナス(全16日間) 16 16 合計数 111 どら焼きとは?
どら焼き
小どら焼き
大どら焼き
金どら焼き効果 小ハートと同じ 大ハートと同じ 金ハートと同じ 個数 1個 3個 どら焼きはコラボ期間中にクエスト内に出現する回復アイテムで、通常時のハートアイテムと同様に「小」「大」「金」の3種類が存在します。
-
期間限定「ドラバルーン」登場
出現期間:2018/3/5(火)コラボ開始時~3/30(土)3:59

| ミッション | 報酬 |
|---|---|
| ドラバルーンを1個見つけてタップ | ・抽選に応募 ・獣神玉1個 |
| ドラバルーンを3個見つけてタップ | ・抽選に応募 ・獣神玉1個 |
| ドラバルーンを5個見つけてタップ | ・抽選に応募 ・獣神玉1個 |
モンスポットでまれに出現するラッキーバルーンが、期間限定で「ドラバルーン」に変化します。ドラバルーンを見つけてタップすると、回数に応じて豪華賞品に応募でき、ゲーム内アイテムも入手可能です。
応募できる賞品と報酬

| 応募できる賞品 | 報酬内容 |
|---|---|
| どこでもいける賞 (4名様) |
どこへでも好きなところへ行ける!旅行券 ・旅行券(JTB500,000円分) |
| とりよせできる賞 (10名様) |
好きなものをとりよせできる!商品券 ・Amazonギフト券(200,000円分) |
| じゆうにとべる賞 (20名様) |
自由に空をとべる!最新型ドローン ・2.4GHz FPV ドローン【スターリットS1】 |
| ほんやくできる賞 (20名様) |
AI翻訳機と本格コンニャク ・POCKETALK® ・佐藤商店の手造りこんにゃく5枚セット |
ドラえもんコラボ最新情報まとめ
お宝もらえる!キャンペーンが開催

お宝もらえるキャンペーンでは、3つのキャンペーンが開催されます。特設サイトでのミニゲームや、ゲーム内から豪華賞品が入手できるイベントです。
コラボを記念したユーザー参加型生配信

ドラえもんコラボクエスト「ディアボロ降臨」の初回降臨時にユーザー参加型イベントが生配信されます。みんなで協力して豪華報酬を入手しましょう。
各種キャンペーンも開催
英雄の神殿ノーコン報酬2倍
開催期間:3/5メンテナンス終了後~3/6(水)23:59

期間中は、英雄の神殿の「ノーコンテニュー報酬」からわくわくの実が2個排出されます。お気に入りのキャラにわくわくの実を付ける絶好の機会です。
ノーマルクエスト経験値2倍
開催期間:3/9(火)0:00~3/13(水)23:59

期間中は、ノーマルクエストの獲得経験値が2倍にアップします。ランク上げに最適のキャンペーンです。
追憶の書庫消費スタミナ減少&経験値4倍
開催期間:3/9(土)0:00~3/13(水)23:59

期間中は、追憶の書庫の消費スタミナが減少し、獲得経験値が4倍にアップします。運極作成とランクアップを目指して周回しましょう。
1日1回限定イベントクエストにタスの巣窟が登場
開催期間:3/11(月)0:00~3/14(木)23:59


モンスト攻略Wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











