【モンスト】ラッキーバルーンの出現方法と入手アイテムまとめ

- 攻略班からのお知らせ
- ・本日19時よりアンチノミー(超究極)が降臨!
- ・ベネット / フォルテの獣神化改が実装決定!
- 遊戯王コラボ第2弾が開催!
- ・遊星 / 十代 / 遊戯&闇遊戯の最新評価
- ・明日香 / アキ / ジャックの最新評価
- ・闇遊戯
- ・海馬 / 城之内の獣神化が実装!
モンストのラッキーバルーンの出現方法と入手アイテムをまとめています。モンスポットでバルーン遭遇する方法やバルーンの色の種類、オラゴンの確定演出、オーブやわくわくミンなどの獲得アイテムについても紹介しているので、モンストでラッキーバルーンのことを知りたい時にご覧ください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| モンスポット | ラッキーバルーンシミュレーター |
| 虹バルーンのアイテムと出現確率 | - |
ラッキーバルーンとは?

ラッキーバルーンとはVer13.0で追加されるモンスポットで稀に出現するアイコンです。タップすることで様々なアイテムが獲得でき、運が良いとお助けアイテムやわくわくミン、オーブなどのアイテムも入手できます。
ラッキーバルーンは出現後、時間経過で無くなってしまいます。見つけたらすぐタップしてアイテムを入手しましょう。
ラッキーバルーンの出現方法
ラッキーバルーンは移動して探すのが効率的
現在、ラッキーバルーンの出現方法は明確ではありません。移動したら細かくモンスポットを起動し、ラッキーバルーンが出現しているかどうかを確認しましょう。
場所毎に決められたポイントに浮游していることが多いので、頻繁に移動することでバルーンを見つけやすい傾向にあります。
バルーンの色に注目!
| バルーンの色 | 入手アイテム |
|---|---|
虹バルーン |
オーブ |
赤バルーン |
進化素材、オーブが多い |
黃バルーン |
ミン系のアイテムが多い |
青バルーン |
亀、タス系アイテムが多い |
出現するバルーンの色によってドロップするアイテムの種類が異なります。
オラゴン演出(レアアイテム入手確定)

風船を割った瞬間に風船の中からオラゴンが登場する演出が稀に発生します。オラゴンが飛び出すとレアなアイテムが入手できるので、嬉しい演出です。
入手アイテム一覧
| お助けアイテム | |
|---|---|
| ゲージショット | 宝箱 |
| 最大HPアップ | 10%ダメージ |
| ハート出現 | 金種確定 |
| スペシャルアイテム | - |
| 進化素材系アイテム | |
| 獣竜玉 | 獣神竜 |
| 降神玉 | 獣神玉 |
| 各種属性の素材 | 大獣石 |
| 強化系アイテム | |
| 亀 | タス |
| その他アイテム | |
| オーブ | コンテミュミン |
| わくわくミン | スタミナミン |
| 助っ人ミン | - |
お助けアイテムを獲得時、所持限界を超えていた場合、お助けアイテムを使用した時に使用されるメダルに引き換えられます。メダルの上限も超えていた場合、メダルは増えないので注意しましょう。

モンスト攻略Wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











