【モンスト】スタミナミンの入手方法と使い道

- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースで新限定や新獣神化改が発表
- ・前田慶次(獣神化改)が実装!
- ・キャローネ(黎絶)が11/7(金)19時より初降臨!
- ・覇者の塔シーズン3が11/7(金)12時より初登場!
- グリーンファンタジーに新限定が登場!
- ・グリーンファンタジー当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・アガスティアの最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストのスタミナミンの入手方法と使い道を紹介しています。スタミナミンの効果やおすすめの使い道、スタミナミンを使うタイミングやスタミナミンの上限などを詳しく記載しているので、オーブの代わりにスタミナミンを使用する参考にしてください。
| 関連記事 | |||
|---|---|---|---|
スタミナミンとは
オーブなしでスタミナを全回復するアイテム

スタミナミンは使用すると、オーブを消費せずにスタミナを回復できるアイテムです。オーブはスタミナミンを1つでも所持していると、スタミナ回復にオーブは使えなくなり、スタミナミンでしか回復できなくなります。
スタミナミンの所持数上限は特に無し
スタミナミンは所持数上限が特に定められていないようです。所持数上限で持てなくなることがないので、無理にスタミナミンを消費する必要はありません。
長時間モンストをプレイしたい時など、使用するタイミングを見計らって使いましょう。
スタミナのオーバー回復も可能
スタミナミンはオーブを使用して回復するときと同様、スタミナのオーバー回復が可能です。上限以上のスタミナを消費するクエストでも、スタミナミンを使用してスタミナをオーバー回復すれば、挑戦することができます。
したがって、スタミナ上限が50の人でもスタミナミンを使用すれば、一時的にスタミナが100になるので、スタミナ消費が60の超爆クエストに挑戦が可能です。
スタミナミンの入手方法
ログインボーナス

スタミナミンは各種キャンペーンのログインボーナスで配布されることがあります。スタミナミンはスタミナ回復においてオーブと同等の価値があるアイテムなので、配布期間中は必ずログインしてスタミナミンを入手しましょう。
生放送チャレンジの報酬

スタミナミンは、生放送チャレンジの報酬でも入手できることがあります。コラボや最新イベントが実施されると生放送チャレンジが行われることがあり、キーナンバーを入力したユーザーが、時間内に獲得したメダルの総数で報酬が変化します。
ミッション達成報酬
スタミナミンは毎週月曜の朝4時に更新されるウィークリーミッションでも入手できます。スタミナを消化するだけでスタミナミンを入手できるので、毎週欠かさず入手するようにしましょう。
禁忌の獄クリア報酬

スタミナミンは「禁忌の獄」の一ノ獄をクリアすると2個入手できます。禁忌の獄は毎月開催されるので、スタミナミンが不足している場合は必ずクリアしましょう。
ガチャのおまけ

スタミナミンは、年始に行われる新春超獣神祭の10連ガチャを回した時に貰えるおまけでも入手できます。獣神竜やわくわくミンなど、非常に良いアイテムが入手できるので、ガチャを回す際は10連で回しましょう。
ラッキーバルーン
「モンスポット」で出現する「ラッキーバルーン(黃)」を割ることで稀に「スタミナミン」を入手できます。
スタミナミンのおすすめの使い道
修練の扉で使用

修練に要する時間は通常24時間ですが「スタミナミン」を利用することで修練時間の短縮が可能です。スタミナミン1個に対して修練時間が1時間短縮されます。
(例)修練完了まで8時間・スタミナミン所持数5個だった場合、5個が自動で使用され、修練完了まで3時間になる。
高難度クエストが降臨している時
スタミナミンは、超絶、爆絶などの高難度クエストが降臨している時に使うのがおすすめです。超爆クエストは1回の挑戦でスタミナを60消費するので、スタミナが不足したらスタミナミンを使って周回しましょう。
コラボ開催中
コラボ開催中は、直接ドロップのみの常設降臨が開催されます。常設降臨は運極にするまでにかなりの周回が必要なので、スタミナミンを使うおすすめのタイミングと言えます。
追憶の書庫

スタミナミンは追憶の書庫でもおすすめです。1日にプレイできる回数が限られているため、スタミナ回復を待つのも手ですが、上限目一杯クエストをプレイしたいという方はスタミナミンでスタミナを回復しましょう。
ドロップ2倍や、経験値4倍などのイベント開催時は毎日上限回数までクエストをクリアすることをおすすめします。
覇者の塔出現中

毎月出現する覇者の塔を一気にクリアしてしまいたい人は、スタミナミンでスタミナ回復しましょう。出現期間は約18日と長めですが、開催期間終了間際でまだクリアできていない場合など、スタミナミンを使うのにおすすめです。

モンスト攻略Wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











