【モンスト】葉月/はづき【究極】攻略と適正キャラランキング|モンスト夏休み2019

- 攻略班からのお知らせ
- ・李信の獣神化改が実装!
- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・獪岳の適正と攻略 / 猗窩座(超究極)の適正と攻略
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの「灯籠姫葉月(とうろうひめはづき)/夏夜に揺らめく魂の灯り」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、葉月周回の最適運枠とおすすめパーティを記載しています。
| モンスト夏休み2019降臨キャラ | ||
|---|---|---|
シブキ |
カキゴロイド |
葉月 |
| 激究極 | 究極 | 究極 |
葉月の基本情報とギミック
クエスト詳細
| 攻略難易度 | ★★☆☆☆ 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| クエスト難易度 | 究極 |
| 雑魚の属性 | 光 |
| ボスの属性 | ユニバース族 ▶ユニバキラー一覧 |
| ボスの種族 | 光 |
| スピードクリア | 18ターン |
| 経験値 | 2,200 |
| Sランクタイム | 4分40秒 メダルの集め方と使い道 |
| ドロップキャラ |
- ▼素材としての使い道▼
出現ギミックと対策
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| 重力バリア | 対策必須 |
| シールド | 破壊不能 |
| 呼び出しシールド | シールドブレイカーで破壊可能 |
| 敵呼び出し | シールドを呼び出し |
葉月(究極)攻略のコツ
重力バリアの対策が必須
葉月(究極)では全ての敵が重力バリアを纏っています。AGBキャラ以外はまともに行動できないため、重力バリアに対応できるキャラを4体編成して挑みましょう。
うさぎ雑魚は優先して倒す
葉月(究極)で出現するうさぎ雑魚はシールドを呼び出してきます。シールドの数が増えると葉月の攻撃範囲も比例して広範囲になるので、うさぎ雑魚を素早く処理するように立ち回りましょう。
ボスを素早く撃破してレーザー攻撃を回避

ボスの赤丸攻撃では、ボスとシールドの間を結ぶレーザー攻撃を放ってきます。攻撃のたびに威力が上がる仕様で、シールドの数が増やされると避けることも難しいので、火力が出せるキャラで素早くボスを倒しましょう。
適正キャラランキング
適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ドロップ |
|
攻略班おすすめ周回パーティ
飯田天哉4体周回パーティ
![]() 飯田天哉 |
![]() 飯田天哉 |
![]() 飯田天哉 |
![]() 飯田天哉 |
最適キャラの飯田天哉を艦隊で編成したおすすめ周回パーティです。超AGBに加え、重力キラーと弱点キラーにより、友情と直接攻撃で高い火力が出せるおすすめの編成です。
グーフィーの友情主体編成
![]() アフロディーテ |
![]() グーフィー |
![]() アフロディーテ |
![]() グーフィー |
アフロディーテとグーフィーを2体づつ編成した周回パーティです。グーフィーの砲撃型の追従型貫通弾をアフロディーテで引っ張って火力が出しやすい編成です。
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼1F | ▼2F | ▼3F |
第1ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 全ての雑魚を倒す |
友情コンボを発動させつつ上昇
第1ステージは味方の友情コンボを発動させつつ、直接攻撃でダメージを与えていきましょう。全ての雑魚を素早く倒せない場合は、うさぎ雑魚を優先して倒してシールドの呼び出しを阻止しましょう。
第2ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | うさぎ雑魚を倒す |
| ② | 戦車雑魚を倒す |
うさぎ雑魚を優先処理
うさぎ雑魚は毎ターンシールドを呼び出してきます。シールドが増える分だけ動きづらく、レーザーによる被ダメージも増えてしまうため、素早く処理しましょう。
第3ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 中ボスを倒す |
中ボスはシールドが増える前に撃破
中ボスに攻撃する場合は、反射タイプで壁との間でカンカンがおすすめです。中ボス右側に弱点も出現するので、ダメージを与えやすいです。
ボスのシールド呼び出しで、ステージがシールドに埋め尽くされる前に素早くボスにダメージを与えていきましょう。
ボス戦の攻略手順と立ち回り
| ボス戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ

| ボスのHP | 約135万 |
|---|
ボスの攻撃パターン
| ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
|---|---|---|
| 右下 3ターン |
エナジーサークル (約2,200ダメージ/1ヒット) |
|
| 左上 2ターン |
シールド方向レーザー (約3,000ダメージ/1ヒット) ※2回目以降約3.600ダメージ |
|
| 左下 5ターン |
衝撃波×3 (約1,600ダメージ/1ヒット) |
|
| 右上 10ターン |
白爆発 (約40,000ダメージ/全体) |
|
※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 雑魚を倒す |
| ② | ボスを倒す |
ボスの上部でダメージを出す
ステージ下部にいる雑魚処理用とステージ上部のボス撃破を行うキャラで役割を分けましょう。飯田天哉を編成している場合はステージ上部に配置して触れるだけでも、友情火力で大ダメージが狙えます。
ボス第2ステージ

| ボスのHP | 約128万 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | うさぎ雑魚を倒す |
| ② | ボスを倒す |
呼び出されたシールドは破壊可能
うさぎ雑魚やボスはシールドを呼び出してきます。初期配置のシールドは破壊不能ですが、呼び出されたシールドはシールドブレイカーキャラで破壊できるので、編成している場合は積極的に破壊しましょう。
ボス第3ステージ

| ボスのHP | 約175万 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 葉月(進化前)を倒す |
| ② | ボスを倒す |
被ダメ軽減のために葉月(進化前)を撃破
SSが溜まっている場合は、SSを使用してボスを撃破しましょう。安定攻略を狙う場合は、ボスのレーザー友情が強力なので、HPの低い葉月(進化前)を優先して倒し、被ダメージを減らしましょう。

モンスト攻略Wiki
シブキ
カキゴロイド
葉月





暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











