【モンスト】シブキの最新評価と運極の使い道|モンスト夏休み2019

- 攻略班からのお知らせ
- ・李信の獣神化改が実装!
- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・獪岳の適正と攻略 / 猗窩座(超究極)の適正と攻略
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストのシブキの評価と適正クエスト(覇者の塔・適正神殿)を記載。評価点やステータス、運極の使い道や強い点、弱い点を紹介しています。モンストのシブキを運極にする参考にしてください。
シブキの評価と簡易ステータス
| 進化 | ステータス | ||
|---|---|---|---|
80点 進化素材 |
貫通 | スピード | 亜人族 |
| アビドラゴンキラーL/ロボットキラーL | |||
| 友情エナジーハート | |||
|
SSオールアンチ ターン8ターン |
|||
| 神化 | ステータス | ||
70点 神化素材 |
貫通 | 砲撃 | 亜人族 |
| アビMS-M/反風 | |||
|
友情超強貫通ホーミング 8 副友情貫通毒ロックオン衝撃波 3 |
|||
|
SS弱点大ダメージ ターン12ターン |
|||
進化の評価
ドラゴンとロボットに超火力
シブキ(進化)はドラゴンキラーLとロボットキラーLをアビリティに持っているため、対象の敵に大ダメージを狙えます。
ジパング(超絶)では両キラーがクエストを通して活躍し、オールアンチSSを持つのでアタッカーとして活躍できます。
使いやすいオールアンチSS
シブキ(進化)のSSは8ターンで撃てるオールアンチショットです。対応できるギミックは存在しないものの、8ターンでギミックを無効化できるので、攻撃的なアビリティを最大限に活かすことができます。
神化の評価
12ターンで撃てる弱点特効SS
シブキ(神化)は弱点ヒット時に特大ダメージを出せるSSを持ちます。火力を出せる上に12ターンで撃て、回転率も良いため扱いやすく優秀なSSです。
砲撃型の友情コンボ
シブキ(神化)は友情コンボに砲撃型の「超強貫通ホーミング8」と「毒ロックオン衝撃波3」を持ちます。威力の高いホーミングで敵全体にダメージを稼ぐことができ雑魚処理に有効です。
また、サブ友情の毒ロックオン衝撃波は、同イベントのガチャキャラであるムーαが毒キラーを持つため相性が良いです。
みんなの評価(進化)
- 4アビリティ
- 4HP
- 3攻撃
- 4スピード
- 1友情
- 5SS
評価A
- ▼シブキ(進化)の評価を書き込む
| No.1 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 強い点 | ダブルキラーMいいね |
| 弱い点 | 投稿なし |
| 評価内訳 |
友情
★☆☆☆☆ アビ
★★★★☆ SS ★★★★★ |
進化の適正クエスト
降臨クエスト
|
ジパング (爆絶) |
阿修羅廻 (超絶廻) |
初代獣神からの挑戦状 (超究極) |
|
アクノロギア (超究極) |
ハクア (超究極) |
ニクレンジャーオラゴン (究極) |
|
パンジャジャーン (究極) |
ブリアレーオ (究極) |
ファイアードラゴン (究極) |
|
エールソレイユ (究極) |
- | - |
禁忌の獄
| 4の獄 | - | - |
神化の適正クエスト
降臨クエスト
|
ジパング (爆絶) |
マルクト (超絶) |
金剛夜叉明王 (超絶) |
|
ヤマトタケル零 (超絶) |
イザナミ零 (超絶) |
アマイモン (激究極) |
|
おちせ (激究極) |
オーバーホール (究極) |
銀ぺん組 (究極) |
|
荼毘 (究極) |
沖田総悟 (究極) |
マツリ (究極) |
|
グレモリー (究極) |
羅刹 (究極) |
スルト (究極) |
- ▼その他のクエストはこちら▼
-
グレイ
(究極)
禁忌の獄
| 6の獄 | - | - |
シブキのステータス詳細
夏夜の踊り狐 シブキ(神化)

アビリティ
| レア度 | 星6 |
|---|---|
| 属性 | 水 |
| 種族 | 亜人族 |
| ボール型 | 貫通 |
| タイプ | 砲撃型 |
| アビリティ | マインスイーパーM/アンチウィンド |
| わくわくの力 | 英雄の証なし |
| ラックスキル | シールド |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 16,345 | 19,049 | 234.03 |
| タス値 | +4,200 | +6,500 | +82.45 |
| 最終ステ | 20,545 | 25,549 | 316.48 |
SSと友情コンボ
| SS(ターン数) | |||
|---|---|---|---|
| 踊らにゃコンコンあやかし音頭(12ターン) | |||
| 効果 | |||
| 敵の弱点にヒットした際に特大ダメージを与える | |||
| 友情コンボ | 威力 | ||
| 超強貫通ホーミング 8 | 4,684 | ||
| 副友情コンボ | 威力 | ||
| 貫通毒ロックオン衝撃波 3 | 10,606 | ||
神化素材(進化前)
| 必要素材 | 必要な運 (個数) |
|---|---|
|
涼繁御前
|
2 |
|
カキゴロイド
|
2 |
|
葉月
|
2 |
総海フラダンサー シブキ(進化)

アビリティ
| レア度 | 星6 |
|---|---|
| 属性 | 水 |
| 種族 | 亜人族 |
| ボール型 | 貫通 |
| タイプ | スピード型 |
| アビリティ | ドラゴンキラーL/ロボットキラーL |
| わくわくの力 | 英雄の証なし |
| ラックスキル | ガイド |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 20,389 | 15,664 | 306.33 |
| タス値 | +3,900 | +5,350 | +107.95 |
| 最終ステ | 24,289 | 21,014 | 414.28 |
| キラー | - | 52,535 | - |
SSと友情コンボ
| SS(ターン数) | |||
|---|---|---|---|
| フォックス・シャイニーダンス(8ターン) | |||
| 効果 | |||
| ダメージウォール、バリア、ワープ、地雷を無効化する | |||
| 友情コンボ | 威力 | ||
| エナジーハート | 13,259 | ||
進化素材(進化前)
| 必要素材 | 個数 |
|---|---|
|
大獣石
|
30 |
|
蒼獣石
|
10 |
|
蒼獣玉
|
5 |
|
獣神玉
|
1 |
シブキ(進化前)

アビリティ
| レア度 | 星5 |
|---|---|
| 属性 | 水 |
| 種族 | 亜人族 |
| ボール型 | 貫通 |
| タイプ | スピード型 |
| アビリティ | ドラゴンキラー |
| わくわくの力 | 英雄の証なし |
| ラックスキル | - |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 14,219 | 14,212 | 301.83 |
| タス値 | +0 | +0 | +0 |
| 最終ステ | 14,219 | 14,212 | 301.83 |
| キラー | - | 21,318 | - |
SSと友情コンボ
| SS(ターン数) | |||
|---|---|---|---|
| スプラッシュ・バカンス(12ターン) | |||
| 効果 | |||
| 自身のスピードがアップ | |||
| 友情コンボ | 威力 | ||
| エナジーハート | 9,471 | ||
関連記事
| 最新キャラ | |||
|---|---|---|---|
李信
|
宇髄天元(配布)
|
竈門炭治郎&我妻善逸&嘴平伊之助
|
猗窩座
|
獪岳
|
炭治郎&禰豆子
|
甘露寺蜜璃
|
時透無一郎
|
伊黒小芭内
|
不死川実弥
|
栗花落カナヲ
|
我妻善逸
|
炭治郎&冨岡義勇
|
ヤクモ&オラゴン
|
サバイール
|
浜路姫
|
コカゲ
|
|||

モンスト攻略Wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











