【モンスト】覇者の塔シーズンズ33階の攻略と適正キャラランキング|3rdシーズン

3rdシーズンズ

モンストの「覇者の塔シーズンズ33階(森告の悔滅臣機/3rdシーズン)」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順などの基本情報についても記載しています。

覇者の塔シーズンズ(3rd)攻略
はてな33階 はてな33階 はてな33階 はてな34階 はてな35階
関連記事
覇者の塔攻略一覧

覇者の塔33階(3rd)の基本情報とギミック

クエスト詳細

攻略難易度 ★★☆☆☆
降臨クエスト難易度一覧
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族 ロボット
スピードクリア 26ターン
経験値 6,000

出現ギミックと対策

ギミック 効果と対策
属性効果超アップ 有利属性の攻撃倍率:約2倍
重力バリア 対策必須級
感染ウィルスウィンド 対策必須級
反射制限 -
フォトン 赤の靴:敵弱点効果アップ
緑の靴:敵防御ダウン
クロスドクロ 敵呼び出し

覇者の塔33階(3rd)攻略のコツ

AGB+反風の貫通タイプを編成

覇者の塔33階(3rd)のメインギミックは、重力バリアとウィンド、反射制限です。対策無しだと重力で減速し、感染ウィルスにも罹ってしまうため、AGB+反風持ちを編成しましょう。内部弱点を攻撃できる貫通タイプも必須です。

2種類のフォトンチャージアタックを発動

覇者の塔33階(3rd)では、2種類のフォトンチャージアタックを発動して敵を攻撃するのが重要です。緑の靴のフォトンチャージアタックは防御ダウン、赤の靴が弱点効果アップなので、弱点を持つ敵に対しては両方発動させる必要があります。

適正キャラランキング

適正キャラ

Sランク 適正理由
カマエル(獣神化改)
ガチャ
  • カマエル(獣神化改)【貫通/超パワー型/妖精】
  • アビ:超AGB+(SSブースト)
  • コネクト:超アンチウィンド/弱点キラーL/リジェネL
  • 弱点キラーL+高攻撃力による直殴りが強力
  • 友情コンボで味方の火力補助が可能
佐倉杏子(獣神化)
ガチャ
  • 佐倉杏子(獣神化)【貫通/スピード型/亜人】
  • アビ:超AGB/超反風/アップポジションキラー/友情ブースト
  • アップポジションキラーで直殴り性能が高い
  • 追撃SSが高火力
Aランク 適正理由
坂本龍馬(獣神化改)
ガチャ
  • 坂本龍馬(獣神化改)【貫通/超バランス型/サムライ】
  • アビ:超反風+(木キラー/SS短縮)
  • コネクト:超AGB/木耐性
  • 木キラーで火力を出しやすい
アレキサンドライト(獣神化)
ガチャ
バサラ(獣神化)
ガチャ
  • バサラ(獣神化)【反射/スピード型/-】
  • アビ:超AGB/反風/無耐性M+(バリア付与)
  • 割合毒SSが強力
ディヴィジョン(獣神化)
ドロップ
パラノヴィア(獣神化)
ドロップ
  • パラノヴィア(獣神化)【調査中/-/-】
  • アビ:AGB/アンチウィンド+(バイタルキラーL(ラック))
  • 自強化SSが使いやすい

おすすめ攻略パーティ

目醒めし正義の大天使 カマエルカマエル 目醒めし正義の大天使 カマエルカマエル 目醒めし正義の大天使 カマエルカマエル 世界を切り取る者 ディヴィジョンディヴィジョン

覇者の塔33階(3rd)のおすすめ編成です。カマエルは、弱点キラーLで火力が高く、パワー型でありながら超AGB+超アンチウィンドで機動力にも長けています。さらに、友情コンボで味方の火力と加速サポートが可能です。

ディヴィジョンは、カマエルのコネクトスキル要員で採用しています。パワー型でカマエルと戦型が一緒なので、わくわくの実の恩恵を受けられる点が優秀です。

雑魚戦の攻略手順と立ち回り

雑魚戦の攻略詳細
▼1F ▼2F ▼3F

第1ステージ

第1ステージ

攻略手順
緑の靴のフォトンチャージアタックを発動
防御ダウンした反射制限を全て倒す
緑の靴と赤の靴のフォトンチャージアタックを発動
防御ダウン&弱点効果アップ状態の中ボスを攻撃

第2ステージ

第2ステージ

攻略手順
緑の靴と赤の靴のフォトンチャージアタックを発動
防御ダウン&弱点効果アップ状態の中ボスを攻撃

第3ステージ

第3ステージ

攻略手順
緑の靴と赤の靴のフォトンチャージアタックを発動
防御ダウン&弱点効果アップ状態のゾンビを攻撃
ゾンビを同時に倒す

ボスの攻撃パターン

ターン 攻撃パターン(ダメージ)
準備中 -
準備中 -
準備中 -
準備中 -

※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します

ボス戦の攻略手順と立ち回り

ボス戦の攻略詳細
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3

ボス第1ステージ

ボス第1ステージ

ボスのHP 約31憶6,000万
攻略手順
緑の靴と赤の靴のフォトンチャージアタックを発動
防御ダウンした反射制限を倒す
防御ダウン&弱点効果アップ状態の中ボスを攻撃

ボス第2ステージ

ボス第2ステージ

ボスのHP 約35憶2,000万
攻略手順
緑の靴と赤の靴のフォトンチャージアタックを発動
防御ダウン&弱点効果アップ状態の雑魚、中ボスを攻撃

ボス第3ステージ

ボス第3ステージ

ボスのHP 準備中
攻略手順
緑の靴と赤の靴のフォトンチャージアタックを発動
防御ダウン&弱点効果アップ状態のゾンビを同時処理
防御ダウン&弱点効果アップ状態のボスを攻撃

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

ディヴィジョン(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
ディヴィジョン(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
DREAMDAZEオラゴンの最新評価|入手方法と使い道
DREAMDAZEオラゴンの最新評価|入手方法と使い道
極楽浄土の最新評価|運極の使い道と適正クエスト
極楽浄土の最新評価|運極の使い道と適正クエスト
年末年始のガチャはどれを引くべき?
年末年始のガチャはどれを引くべき?
ナイチンゲール(獣神化改)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
ナイチンゲール(獣神化改)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
忍野忍(おしのしのぶ)の最新評価と適正クエスト|物語シリーズコラボ第2弾
忍野忍(おしのしのぶ)の最新評価と適正クエスト|物語シリーズコラボ第2弾
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
DREAMDAZEオラゴンの最新評価|入手方法と使い道
DREAMDAZEオラゴンの最新評価|入手方法と使い道
極楽浄土の最新評価|運極の使い道と適正クエスト
極楽浄土の最新評価|運極の使い道と適正クエスト
年末年始のガチャはどれを引くべき?
年末年始のガチャはどれを引くべき?
ナイチンゲール(獣神化改)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
ナイチンゲール(獣神化改)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
忍野忍(おしのしのぶ)の最新評価と適正クエスト|物語シリーズコラボ第2弾
忍野忍(おしのしのぶ)の最新評価と適正クエスト|物語シリーズコラボ第2弾
物干し竿(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
物干し竿(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー