【モンスト】覇者の塔シーズンズ34階の攻略と適正キャラランキング|3rdシーズン

3rdシーズンズ

モンストの「覇者の塔シーズンズ34階(照虫の不良臣機/3rdシーズン)」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順などの基本情報についても記載しています。

覇者の塔シーズンズ(3rd)攻略
はてな34階 はてな34階 はてな34階 はてな34階 はてな35階
関連記事
覇者の塔攻略一覧

覇者の塔34階(3rd)の基本情報とギミック

クエスト詳細

攻略難易度 ★★☆☆☆
降臨クエスト難易度一覧
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族 ロボット
スピードクリア 26ターン
経験値 6,000

出現ギミックと対策

ギミック 効果と対策
属性効果超アップ 有利属性の攻撃倍率:約2倍
地雷 対策必須級
ブロック 対策必須級
減速壁 対策必須級
HP残量が多いほど攻撃力アップ -
ハート無しステージ -
マップクリア回復無し -
反撃 ヒーリングウォール展開、透明化

覇者の塔34階(3rd)攻略のコツ

MS/飛行+AB+アンチ魔法陣を編成

覇者の塔34階(3rd)のメインギミックは、地雷とブロックと魔法陣です。どのギミックも開幕から展開されており、対策していないとダメージを受けたり行動が制限されます。

常にHPを高く維持する

覇者の塔34階(3rd)では、HPを高く保ち続けることを意識しましょう。覇者の塔34階(3rd)はHPが多いほど攻撃力が上がりますが、敵がHP4攻撃をしてくるうえに回復とマップクリア回復がないので、敵の攻撃後はヒーリングウォールで回復しましょう。

適正キャラランキング

適正キャラ

Sランク 適正理由
メタトロン(獣神化改)
ガチャ
  • メタトロン(獣神化改)【貫通/超スピード型/妖精】
  • アビ:全属性耐性/超SS短縮+(AB)
  • コネクト:超MS-EL/超アンチ減速壁/リジェネL
  • 直殴りと友情コンボとも高火力
  • 乱打+遅延SSで火力と安定性が両立
マギア(真獣神化)
ガチャ
  • マギア(真獣神化)【貫通/超スピード型/亜人】
  • アビ:超MS-EL/超反減速壁/光耐性/パワーオーラ+(AB/バリア付与)
  • 2種のスキルで耐久力抜群
  • ふれた味方数に応じて火力が上がるSSが強力
Aランク 適正理由
いろは(獣神化)
ガチャ
  • いろは(獣神化)【反射/スピード型/亜人】
  • アビ:超MS-L/魔封じL/壁SS短縮+(AB/アンチ減速壁)
  • 攻撃力&スピード差分バフSSで味方の火力を底上げ可能
シャドウ(獣神化)
ガチャ
  • シャドウ(獣神化)【貫通/バランス型/亜人】
  • アビ:超MS-M/全属性キラー/超SSアクセル+(AB/アンチ減速壁/ソウルスティールM)
  • 全体割合SSがボス削りで活躍
Bランク 適正理由
ねずみ小僧(獣神化改)
ガチャ
  • ねずみ小僧(獣神化改)【反射/超バランス型/獣】
  • アビ:AB/アンチ減速壁+(底力M/ダッシュM)
  • コネクト:超MS-M/機鉱封じM
  • 機鉱封じMがボスに有効
アリババ(獣神化改)
ガチャ
  • アリババ(獣神化改)【反射/超砲撃型/聖騎士】
  • アビ:アンチ減速壁/回復+(AB/SSチャージ)
  • コネクト:超MS-M/カウンターキラー
  • 回復でHP管理がしやすい
黒崎一護(獣神化改)
ガチャ
  • 黒崎一護(獣神化改)【反射/超バランス型/-】
  • アビ:アンチ減速壁/光キラー+(AB/底力)
  • コネクト:超MS-M/SS短縮
  • 光キラー+底力で直殴り火力が高い
暁美ほむら(獣神化)
ガチャ
  • 暁美ほむら(獣神化)【反射/バランス型/亜人】
  • アビ:超MS-M/アンチ減速壁/ゲージ倍率保持+(AB)
  • 遅延SSで攻略が安定
閻魔(獣神化)
ガチャ
  • 閻魔(獣神化)【反射/パワー型/魔王】
  • アビ:超MS-L/アンチ減速壁/超SSアクセル+(AB/ソウルスティールL/ダッシュM)
  • ソウルスティールLでHP管理しやすい
P-47(獣神化改)
ガチャ
  • P-47(獣神化改)【貫通/超砲撃型/ユニオン】
  • アビ:MS/レザスト+(AB)
  • コネクト:超アンチ減速壁/ロボットキラーM
  • ロボットキラーMがボスに有効

おすすめ攻略パーティ

目醒めし契約の大天使 メタトロンメタトロン マギア:純白の魔法少女マギア 目醒めし契約の大天使 メタトロンメタトロン 公正なる裁きを与えし冥界の主 閻魔閻魔

覇者の塔34階(3rd)のおすすめ編成です。メタトロンは直殴りと友情ともに火力が高く、全属性耐性+リジェネLで耐久力にも長けています。マギアは2種のスキルで耐久力を大幅に伸ばすことができ、パワーオーラ発動時は非常に高火力です。

雑魚戦の攻略手順と立ち回り

雑魚戦の攻略詳細
▼1F ▼2F ▼3F

第1ステージ

第1ステージ

攻略手順
天使の反撃でヒーリングウォールを展開
ヒーリングウォールで回復しながら魔導士を倒す

第2ステージ

第2ステージ

攻略手順
天使の反撃でヒーリングウォールを展開
ヒーリングウォールで回復しながら雑魚を倒す

第3ステージ

第3ステージ

攻略手順
天使の反撃でヒーリングウォールを展開
ヒーリングウォールで回復しながら雑魚を倒す
ヒーリングウォールで回復しながら中ボスを倒す

ボスの攻撃パターン

ターン 攻撃パターン(ダメージ)
準備中 -
準備中 -
準備中 -
準備中 -

※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します

ボス戦の攻略手順と立ち回り

ボス戦の攻略詳細
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3

ボス第1ステージ

ボス第1ステージ

ボスのHP 約8,500万
攻略手順
天使の反撃でヒーリングウォールを展開
ヒーリングウォールで回復しながら雑魚を倒す
ヒーリングウォールで回復しながらボスを倒す

ボス第2ステージ

ボス第2ステージ

ボスのHP 約8,300万
攻略手順
天使の反撃でヒーリングウォールを展開
ヒーリングウォールで回復しながらボスを倒す

ボス第3ステージ

ボス第3ステージ

ボスのHP 約1憶1,000万
攻略手順
天使の反撃でヒーリングウォールを展開
ヒーリングウォールで回復しながら魔導士を倒す
ヒーリングウォールで回復しながらボスを倒す

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
DREAMDAZEオラゴンの最新評価|入手方法と使い道
DREAMDAZEオラゴンの最新評価|入手方法と使い道
極楽浄土の最新評価|運極の使い道と適正クエスト
極楽浄土の最新評価|運極の使い道と適正クエスト
年末年始のガチャはどれを引くべき?
年末年始のガチャはどれを引くべき?
ナイチンゲール(獣神化改)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
ナイチンゲール(獣神化改)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
忍野忍(おしのしのぶ)の最新評価と適正クエスト|物語シリーズコラボ第2弾
忍野忍(おしのしのぶ)の最新評価と適正クエスト|物語シリーズコラボ第2弾
物干し竿(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
物干し竿(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
DREAMDAZEオラゴンの最新評価|入手方法と使い道
DREAMDAZEオラゴンの最新評価|入手方法と使い道
極楽浄土の最新評価|運極の使い道と適正クエスト
極楽浄土の最新評価|運極の使い道と適正クエスト
年末年始のガチャはどれを引くべき?
年末年始のガチャはどれを引くべき?
ナイチンゲール(獣神化改)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
ナイチンゲール(獣神化改)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
忍野忍(おしのしのぶ)の最新評価と適正クエスト|物語シリーズコラボ第2弾
忍野忍(おしのしのぶ)の最新評価と適正クエスト|物語シリーズコラボ第2弾
物干し竿(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
物干し竿(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー