【モンスト】覇者の塔シーズンズ34階の攻略と適正キャラランキング|3rdシーズン

- 攻略班からのお知らせ
- ・闇遊戯(超究極)が19時より初降臨!
- ・チリアット(超究極)が11/29(土)19時より初降臨!
- ・パンターG / 長宗我部元親の(獣神化改)が実装決定!
- 遊戯王コラボ第2弾が開催!
- ・遊星 / 十代 / 遊戯&闇遊戯の最新評価
- ・明日香 / アキ / ジャックの最新評価
- ・闇遊戯
- ・海馬 / 城之内の獣神化が実装!
- ・レジェントデュエリストへの道(コイン)が開催
モンストの「覇者の塔シーズンズ34階(照虫の不良臣機/3rdシーズン)」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順などの基本情報についても記載しています。
| 覇者の塔シーズンズ(3rd)攻略 | ||||
|---|---|---|---|---|
34階 |
34階 |
34階 |
34階 |
35階 |
| 関連記事 | ||||
| 覇者の塔攻略一覧 | ||||
目次
覇者の塔34階(3rd)の基本情報とギミック
クエスト詳細
| 攻略難易度 | ★★☆☆☆ 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| 雑魚の属性 | 光 |
| ボスの属性 | 光 |
| ボスの種族 | ロボット |
| スピードクリア | 26ターン |
| 経験値 | 6,000 |
出現ギミックと対策
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| 属性効果超アップ | 有利属性の攻撃倍率:約2倍 |
| 地雷 | 対策必須級 |
| ブロック | 対策必須級 |
| 減速壁 | 対策必須級 |
| HP残量が多いほど攻撃力アップ | - |
| ハート無しステージ | - |
| マップクリア回復無し | - |
| 反撃 | ヒーリングウォール展開、透明化 |
覇者の塔34階(3rd)攻略のコツ
MS/飛行+AB+アンチ魔法陣を編成
覇者の塔34階(3rd)のメインギミックは、地雷とブロックと魔法陣です。どのギミックも開幕から展開されており、対策していないとダメージを受けたり行動が制限されます。
常にHPを高く維持する
覇者の塔34階(3rd)では、HPを高く保ち続けることを意識しましょう。覇者の塔34階(3rd)はHPが多いほど攻撃力が上がりますが、敵がHP4攻撃をしてくるうえに回復とマップクリア回復がないので、敵の攻撃後はヒーリングウォールで回復しましょう。
適正キャラランキング
適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
おすすめ攻略パーティ
メタトロン |
マギア |
メタトロン |
閻魔 |
覇者の塔34階(3rd)のおすすめ編成です。メタトロンは直殴りと友情ともに火力が高く、全属性耐性+リジェネLで耐久力にも長けています。マギアは2種のスキルで耐久力を大幅に伸ばすことができ、パワーオーラ発動時は非常に高火力です。
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼1F | ▼2F | ▼3F |
第1ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 天使の反撃でヒーリングウォールを展開 |
| ② | ヒーリングウォールで回復しながら魔導士を倒す |
第2ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 天使の反撃でヒーリングウォールを展開 |
| ② | ヒーリングウォールで回復しながら雑魚を倒す |
第3ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 天使の反撃でヒーリングウォールを展開 |
| ② | ヒーリングウォールで回復しながら雑魚を倒す |
| ③ | ヒーリングウォールで回復しながら中ボスを倒す |
ボスの攻撃パターン
| ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
|---|---|---|
| 準備中 | - | |
| 準備中 | - | |
| 準備中 | - | |
| 準備中 | - | |
※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します
ボス戦の攻略手順と立ち回り
| ボス戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ

| ボスのHP | 約8,500万 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 天使の反撃でヒーリングウォールを展開 |
| ② | ヒーリングウォールで回復しながら雑魚を倒す |
| ③ | ヒーリングウォールで回復しながらボスを倒す |
ボス第2ステージ

| ボスのHP | 約8,300万 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 天使の反撃でヒーリングウォールを展開 |
| ② | ヒーリングウォールで回復しながらボスを倒す |
ボス第3ステージ

| ボスのHP | 約1憶1,000万 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 天使の反撃でヒーリングウォールを展開 |
| ② | ヒーリングウォールで回復しながら魔導士を倒す |
| ③ | ヒーリングウォールで回復しながらボスを倒す |

モンスト攻略Wiki
34階
メタトロン
マギア
閻魔






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











