【モンスト】ホド【究極】攻略と適正キャラランキング|ルシファー絶望の夜明け

- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースで新限定や新獣神化改が発表
- ・前田慶次(獣神化改)が実装!
- ・キャローネ(黎絶)が11/7(金)19時より初降臨!
- ・覇者の塔シーズン3が11/7(金)12時より初登場!
- グリーンファンタジーに新限定が登場!
- ・グリーンファンタジー当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・アガスティアの最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの「ホド(究極)/派手に威KILL栄光の天聖」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順などの基本情報を始め、おすすめの周回パーティや運枠についても記載しています。
| ルシファー絶望の夜明け(降臨) | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ゲブラー |
ネツァク |
ホド |
コクマー |
||||||||
| 【究極】 | 【究極】 | 【究極】 | 【極】 | ||||||||
ホドの基本情報とギミック
クエスト詳細
| 攻略難易度 | ★★☆☆☆ 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| クエスト難易度 | 究極 |
| 雑魚の属性 | 光 |
| ボスの属性 | 光 |
| ボスの種族 | 亜人 ▶亜人キラー一覧 |
| スピードクリア | 16ターン |
| 経験値 | 2,200 |
| Sランクタイム | 5分30秒 メダルの集め方と使い道 |
| ドロップキャラ |
出現ギミックと対策
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| 減速壁 | 対策していれば楽 |
| 回復なし | - |
| ハートパネル | 1回触れる毎に6,000回復 |
| ドクロ | ボスが防御ダウン |
| 防御力ダウン | ドクロの効果 |
| 交通整備雑魚 | 指定方向の攻撃力がダウン |
運枠の編成は不要
ホド(究極)は、直ドロ形式のクエスト(ボスを倒した時のドロップで入手)なので、運枠を編成する必要はありません。また、追憶の書庫の金卵2倍の恩恵も受けられないため、注意しましょう。
ホド(究極)攻略のコツ
強友情キャラを編成する

ホド(究極)で展開される減速壁は、ふれても多少は動けるため、対策必須級ではありません。敵全体に友情で火力を出せるキャラであれば、高速周回することが可能です。
回復パネルでHP管理する

ホド(究極)では、回復アイテムの出現がありません。回復アイテムの代わりに、回復パネル(1回触れる毎に6,000回復)が登場するため、HPに余裕がないときは有効活用していきましょう。
ドクロ雑魚を優先的に倒す
ホド(究極)のドクロを持つ雑魚を倒すと、ボスが防御ダウンします。防御ダウンさせてからでないと十分なダメージが出せないため、優先的にドクロ雑魚から倒していきましょう。
適正キャラランキング
適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
攻略班おすすめ周回パーティ
Twoforall艦隊
![]() Twoforall |
![]() Twoforall |
![]() Twoforall |
![]() Twoforall |
ホド(究極)を高速で攻略できる編成です。減速壁非対応で多少立ち回りにくさはあるものの、友情コンボを発動させていれば難なくクリアできます。
マルタ入り貫通編成
![]() マルタ |
![]() マルタ |
![]() マルタ |
ペルセウス |
減速壁に対応した貫通タイプのマルタを採用した編成です。超砲撃型に解放していれば、爆発枠と組ませて高速周回ができます。
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼1F | ▼2F | ▼3F |
第1ステージ
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 星雑魚を倒す |
| ② | 交通整備雑魚を倒す |
| ③ | 中ボスと残りの雑魚を倒す |
星雑魚を倒して防御ダウンを発動させる
中ボスや雑魚のHPが高いので、星雑魚のドクロで防御ダウンさせてから攻撃しましょう。防御ダウン後は、方向指定攻撃力ダウンの状態異常を付与する、交通整備雑魚から倒していきます。
第2ステージ
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 星雑魚を倒す |
| ② | 交通整備雑魚を倒す |
| ③ | 残りの雑魚を倒す |
友情コンボを利用して雑魚を倒す
ドクロで防御ダウンを発動させれば、友情コンボでも簡単に雑魚を倒せます。星雑魚を優先しながら敵を攻撃しましょう。
第3ステージ
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 星雑魚を倒す |
| ② | 交通整備雑魚を倒す |
| ③ | 残りの雑魚と中ボスを倒す |
HPが減ったらハートパネルで回復
HPが減ったらハートパネルで回復しましょう。敵の数が多く、中ボスからも大きなダメージを受けやすいので、回復を怠ると一気にピンチになります。ボス戦の攻略手順と立ち回り
| ボス戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ
| ボスのHP | 約650万 |
|---|
ボスの攻撃パターン
| ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
|---|---|---|
| 左上 5ターン |
ツインバーティカルレーザー (1本ヒットで約10,000ダメージ/1体) |
|
| 左下 2ターン |
移動 | |
| 中央 1ターン |
ロックオン貫通衝撃波 (約7,200ダメージ/1体) |
|
| 右下 3ターン |
貫通ホーミング (約13,000ダメージ/全体) |
|
※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 星雑魚を倒す |
| ② | 交通整備雑魚を倒す |
| ③ | 残りの雑魚とボスを倒す |
防御ダウン後はカンカンで大ダメージ
ボスステージでも星雑魚の処理、防御ダウンを優先します。ボスは上下の壁際を交互に移動するので、防御ダウンさせたあとは壁との隙間でカンカンを狙うと、火力を出しやすいです。
ボス第2ステージ
| ボスのHP | 約670万 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 星雑魚を倒す |
| ② | 交通整備雑魚を倒す |
| ③ | 残りの雑魚とボスを倒す |
厄介な交通整備雑魚を素早く倒す
交通整備雑魚の方向指定攻撃ダウンが厄介なので、星雑魚→交通整備雑魚の順に素早く倒しましょう。雑魚処理を終えたら、ハートパネルで回復しながらボスを攻撃します。
ボス第3ステージ
| ボスのHP | 約710万 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 星雑魚を倒す |
| ② | 交通整備雑魚を倒す |
| ③ | 残りの雑魚とボスを倒す |
HPはこまめに回復する
ボスや雑魚からの被ダメージが大きいので、ハートパネルでこまめにHP回復しつつ敵を攻撃しましょう。SSを使用する場合は、敵防御ダウン後がおすすめです。

モンスト攻略Wiki
ゲブラー
ネツァク
ホド
コクマー


ペルセウス






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











