【モンスト】フーファイターズ【超絶】攻略と適正キャラランキング|守護獣の森

- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースで新限定や新獣神化改が発表
- ・前田慶次(獣神化改)が実装!
- ・キャローネ(黎絶)が11/7(金)19時より初降臨!
- ・覇者の塔シーズン3が11/7(金)12時より初登場!
- グリーンファンタジーに新限定が登場!
- ・グリーンファンタジー当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・アガスティアの最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの「フーファイターズ/ストーンフリー(超絶)」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順などの基本情報を始め、おすすめの周回パーティや運枠、紋章についても記載しています。
| ジョジョコラボ(降臨) | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
プッチ |
ラングラー |
ジョンガリA |
ミラション |
||||||||
| 【超究極】 | 【究極】 | 【究極】 | 【究極】 | ||||||||
マックイイーン |
グェス |
女囚3人組 |
|||||||||
| 【極】 | 【極】 | 【ミッション】 | 【究極】 【超絶】 |
||||||||
| 関連記事 | |||||||||||
| ドルの効率的な集め方 | ミッション攻略と報酬 | ||||||||||
目次
フーファイターズの基本情報とギミック
クエスト詳細
| 攻略難易度 | ★★★★☆ 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| クエスト難易度 | 超絶 |
| 雑魚の属性 | 水 |
| ボスの属性 | 水 |
| ボスの種族 | 幻獣族 ▶幻獣キラー一覧 |
| スピードクリア | 16ターン |
| 経験値 | 3,700 |
| ドロップキャラ | 絆のカケラ |
出現ギミックと対策
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| 減速壁 | 対策必須 |
| 反射制限 | 対策必須 |
| ドクロ | カメレオン:HP回復フレア 反射制限:白爆発 ガンマン:十字レーザー |
| 撃種変化パネル | 挟まってゲージ飛ばしが可能 |
| ニードルパネル | 1触れ7,000ダメージ |
| 蘇生 | ボスが蘇生を行う |
フーファイターズ(超絶)攻略のコツ
貫通のアンチ減速壁を編成する

フーファイターズ(超絶)では、主要ギミックとして減速壁が展開されます。4面展開されるためアンチ減速壁持ちを優先して編成しましょう。またクエストを通して貫通タイプの方が立回りやすくなっています。
強友情で反射/ギミック非対応でもOK
クエストを通して雑魚やボスのHPが多く設定されているわけではないため、強友情キャラであればギミック対応していなくてもクエスト攻略が可能です。
カメレオンテープのドクロでHP管理

クエストを通して、出現するカメレオンテープは倒すとドクロの効果でHP回復フレアを放ちます。範囲は白爆発SほどでHPが枯渇した場合には優先的に倒して回復をしましょう。
カメレオン以外のドクロに注意
| このドクロ雑魚は注意! | |
|---|---|
ガンマン十字レーザー |
反射制限白爆発 |
カメレオンテープ以外のドクロ雑魚は倒すと、ドクロの効果で白爆発やレーザー攻撃を放ってきます。受け過ぎると瀕死にいたってしまうため、倒した直後の敵からは距離を取るように心がけましょう。
適正キャラランキング
適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
運枠適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() イベント |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
攻略班おすすめ周回パーティ
おすすめ編成その1
![]() ハーチェル |
![]() 三日月宗近 |
![]() ハーチェル |
![]() 三日月宗近 |
フーファイターズ(超絶)のおすすめ周回編成です。火力要員に三日月宗近、運枠には毒生成&爆発持ちのハーチェルを編成しています。常に三日月宗近の友情コンボを発動しているだけで敵を楽々殲滅可能です。
おすすめ編成その2
![]() ソロモン |
コピー貫通枠 |
![]() ソロモン |
コピー貫通枠 |
おすすめ編成その2はソロモンの友情コンボ主体に立ち回る編成です。メイン友情コンボのラピットボムスローをコピーすることで楽々周回可能です。
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼1F | ▼2F | ▼3F |
第1ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | ゾンビ雑魚を倒す →ドクロ雑魚は撤退する |
ドクロ雑魚は倒さないように
第1ステージでは、ゾンビ雑魚のみの処理に集中しましょう。ドクロ雑魚を倒してしまうとダメージを受けてしまうため倒さないように注意が必要です。
第2ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 中ボスを倒す →HPが枯渇したらカメレオンを倒す |
HPが枯渇したらカメレオン処理
第2ステージからカメレオンテープが出現します。先述した通り、カメレオンのドクロはHP回復フレアを行います。HPが枯渇した場合は優先して処理をしましょう。
第3ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 鬼のみを倒す |
鬼のみを倒す
第3ステージは今まで同様ドクロ雑魚以外の中央の鬼処理をしましょう。
ボスの攻撃パターン

| ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
|---|---|---|
| 左下 1ターン |
蘇生 | |
| 左上 2ターン |
気弾 (約20,000ダメージ/体) |
|
| 右下 3ターン |
スクランブルレーザー (約25,000ダメージ/全体) |
|
| 右上 1ターン |
減速壁4面展開 | |
※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します
ボス戦の攻略手順と立ち回り
| ボス戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ

| ボスのHP | 約997万 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | ボスを倒す →HPが枯渇したらカメレオンを倒す |
挟まってボスを倒す
ボス第1ステージは左右の雑魚に挟まってボスを撃破しましょう。上手く挟まればゲージ飛ばしもできます。
ボス第2ステージ

| ボスのHP | 約956万 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | ボスを倒す →HPが枯渇したらカメレオンを倒す |
周囲の反射制限処理に注意
ボス第2ステージでも積極的にカンカンを狙っていき、ボスのゲージ飛ばしをしていきましょう。また周囲の反射制限を倒さないように注意。
ボス第3ステージ

| ボスのHP | 約1009万 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | ボスを倒す →HPが枯渇したらカメレオンを倒す |
まずドクロ雑魚処理から
ボス第3ステージでは、カメレオンとボスの間にドクロ雑魚がいるため前ステージのように特攻ができません。まずは周囲のドクロ雑魚を処理してからボスを攻撃しましょう。

モンスト攻略Wiki
プッチ
ラングラー
ジョンガリA
ミラション
マックイイーン
グェス
女囚3人組
ガンマン
反射制限











Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











