【モンスト】鉄球デーモンの最新評価と使い道|ダイの大冒険コラボ

モンストの鉄球デーモン(ダイの大冒険コラボ/ドラクエコラボ)の最新評価と使い道を紹介しています。評価点やステータス、強い点や弱い点を紹介しています。モンストの鉄球デーモンを育成する参考にしてください。

関連記事
ダイの大冒険コラボ モンスターソウルの集め方

鉄球デーモンの評価と簡易ステータス

鉄球デーモン ステータス
鉄球デーモン55 反射 パワー 魔族
アビADW/アンチ魔法陣/カウンターキラー
友情ヨーヨー弾
SS乱打
ターン20ターン

※星4-5キャラは30点~70点で評価しています

鉄球デーモンの評価

希少なアビリティセット

鉄球デーモンは、ダメージウォールと魔法陣に対応したキャラです。木属性の星5キャラでは希少性が高く、クエスト次第では代用しにくい性能です。

広範囲を攻撃できる友情コンボ

鉄球デーモンの友情コンボは「ヨーヨー弾」です。パワー型なものの、アビリティに魔法陣ブーストとカウンターキラーを持つので、条件次第では高い友情火力を出せます。

みんなの評価

  • 2アビリティ
  • 3HP
  • 3攻撃
  • 2スピード
  • 2友情
  • 3SS

評価B

▼鉄球デーモンの評価を書き込む
鉄球デーモン

評価点 C
鉄球デーモンの強い点

鉄球デーモンの弱い点
アビリティ 友情 SS

送信

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

No.1
  • 投稿者名:デーモンさん
  • 16
  • いいねボタン
評価 B
強い点キラーの乗る友情 2種のギミック対応
弱い点強いて言えばパワー型で火力が乏しい
評価内訳 友情 ★★☆☆☆ アビ ★★☆☆☆
SS ★★★☆☆

みんなのキャラ評価一覧はこちら

鉄球デーモンのステータス詳細

鉄球デーモン

鉄球デーモン

アビリティ

レア度 星5
属性
種族 魔族
ボール型 反射
タイプ パワー型
アビリティ アンチダメージウォール/アンチ魔法陣/カウンターキラー
わくわくの力 英雄の証なし
ラックスキル -

ステータス

ステータス HP 攻撃 スピード
LV最大 15,613 18,711 170.87
タス値 +2,460 +6,375 +60.35
最終ステ 18,073 25,086 231.22
キラー - 37,629 -

SSと友情コンボ

SS(ターン数)
突進(20ターン)
効果
ふれた敵をふっとばす
友情コンボ 威力
ヨーヨー弾 785

関連記事

最新キャラ
前田慶次 前田慶次 アガスティア アガスティア マリトパーナ マリトパーナ カルガフル カルガフル
ユエ・ビン ユエ・ビン キャローネ キャローネ 童磨 童磨 ブラックリリー ブラックリリー
アグリッピナ アグリッピナ スカアハ スカアハ ムーラン ムーラン

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
激獣神祭ガチャシミュレーター
激獣神祭ガチャシミュレーター
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
最強キャラランキング|11/8更新
最強キャラランキング|11/8更新
火属性の運極おすすめランキング
火属性の運極おすすめランキング
アガスティア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
アガスティア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
激獣神祭ガチャシミュレーター
激獣神祭ガチャシミュレーター
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
最強キャラランキング|11/8更新
最強キャラランキング|11/8更新
火属性の運極おすすめランキング
火属性の運極おすすめランキング
アガスティア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
アガスティア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー