【モンスト】ジョジョコラボ運極おすすめキャラ

- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースで新限定や新獣神化改が発表
- ・前田慶次(獣神化改)が実装!
- ・キャローネ(黎絶)が11/7(金)19時より初降臨!
- ・覇者の塔シーズン3が11/7(金)12時より初登場!
- グリーンファンタジーに新限定が登場!
- ・グリーンファンタジー当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・アガスティアの最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストのジョジョコラボの運極おすすめキャラを紹介。どの降臨キャラを優先して運極にすべきかや、効率的な運極作成方法を記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ジョジョコラボ当たり |
ジョジョコラボ運極おすすめランキング
| 順位 | キャラ | 評価ポイント/強い点 |
|---|---|---|
|
1位 |
プッチ |
|
| 2位 | ジョンガリ・A |
|
|
3位 |
ラング・ラングラー |
|
| 4位 | ミラション |
|
|
5位 |
女囚3人組 |
|
| 6位 | 屋敷幽霊3人 |
|
星5キャラの作成優先度
| 順位 | キャラ | 評価ポイント/強い点 |
|---|---|---|
| 1位 | マックイイーン |
|
| 2位 | グェス |
|
ジョジョコラボ降臨キャラ詳細
電話をかけて屋敷幽霊の3人(木)入手NEW!

ドルを支払って電話をかけることで「幽霊屋敷の3人エンポリオ&ウェザー&アナスイ/木」+進化素材や各種育成アイテムのうち1種類が獲得できます。
プッチ(闇)

| 降臨期間 | 7/17(日)19:00~8/2(火)11:59 ※随時出現 |
|---|
7月17日(日)19時から超究極クエストにプッチが登場します。本来のラックに+99される仕様となっているため、全てのキャラが運極扱いになります。
プッチはカウンターキラーの乗るパワードライブが特徴的なキャラです。SSでは自強化後に標的に対して追撃ダメージ&ステータスダウンを行います。
フーファイターズ(守護獣)

| 降臨期間 | 7/15(金)12:00~8/2(火)11:59 |
|---|
守護獣の森にフーファイターズが登場します。CPとして”守護獣のカケラ2倍”と”ビスケット使用可能”があります。
ストーンフリーは、ボスに対してダメージアップ&マヒを付与する守護スキルを持ちます。最大99%の確率でマヒを付与できるので、ボスの大ダメージ攻撃を止めたい時などに使いましょう。
| 守護獣一覧 | |
|---|---|
ストーンフリー |
|
| 【超絶】 | 【究極】 |
| 関連記事 | |
| 守護獣の森まとめ | |
ラングラングラー(火)

ラングラングラーが究極クエストで登場します。ラングラーは重力キラーを素アビに搭載しているため、単体火力の高いチップソーにもキラーが乗ります。
ジョンガリ(光)

ジョンガリAが究極クエストで登場します。ジョンガリは、砲撃方の高火力友情が特徴的です。また素アビにポジションキラーも所持しているため、キラー対象に対してはさらに友情火力が出せます。
ミラション(闇)

ミラションが究極クエストで登場します。ミラションは3種の主要ギミックに対応でき、広範囲友情を保有しています。
サンダーマックイイーン(水)&グェス(木)

サンダーマックイイーン&グェスが極クエストで登場します。マックイイーンは殲滅力の高い放電、グェスは3ギミック対応の1発火力の高い友情コンボが特徴のキャラです。
徐倫&エルメェス&FFがログインなどで獲得

G.D. st JAILミッションやログインなどで徐倫&エルメェス&FFを獲得できます。女囚3人組は貫通の連撃キラーが特徴的なキャラです。分裂&追撃系のSSも火力が高く強力です。

モンスト攻略Wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











