【モンスト】カイリ【爆絶】攻略と適正キャラランキング
- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースでコラボの追加情報等が発表!
- ・ゼーレ(超究極傑)が11/22(金)12時より初降臨!
- ・皮下真(超究極)が11/23(土)12時より初降臨!
- ・珊瑚 / レビィの獣神化改が決定!
- 夜桜さんちの大作戦コラボが開催!
- ・夜桜さんちの大作戦コラボ当たりキャラ
- ・朝野太陽&夜桜六美 / 夜桜凶一郎 / 夜桜ニ刃の最新評価
- ・夜桜四怨 / 夜桜嫌五 / 夜桜辛三の最新評価
- 【PR】好きが仕事になる!LINEでキャリア相談
- ・アルテマが運営する無料転職サポート
モンストの「カイリ(爆絶)/世界を食らう底なしの渇愛」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順などの基本情報を始め、おすすめの周回パーティや運枠、紋章についても記載しています。
目次
カイリの基本情報とギミック
クエスト詳細
攻略難易度 | ★★★★★ 降臨クエスト難易度一覧 |
---|---|
クエスト難易度 | 爆絶 |
雑魚の属性 | 水 |
ボスの属性 | 水 |
ボスの種族 | 幻獣 ▶幻獣キラー一覧 |
スピードクリア | 30ターン |
経験値 | 3,700 |
ドロップキャラ | カイリ |
出現ギミックと対策
ギミック | 効果と対策 |
---|---|
3色ドクロ | 赤:味方攻撃アップ 青:敵防御ダウン 黄:敵防御アップ |
ブロック | 対策必須級 |
地雷 | 対策必須級 (約40,000ダメージ/1個) |
一部の敵の弱点効果アップ | - |
内部弱点 | - |
敵移動 | - |
蘇生 | - |
カイリ(爆絶)攻略のコツ
AB+MS/飛行持ちの貫通タイプを編成
カイリ(爆絶)のメインギミックは地雷とブロックです。属性効果が超アップ、かつ内部弱点の敵も出現するので、水属性のAB+MS/飛行を持つ貫通タイプのキャラを優先しましょう。
新たなドクロマークを持つ敵が登場
ドクロマーク種類と効果 | ||
---|---|---|
赤ドクロ 味方攻撃アップ |
青ドクロ 敵防御ダウン |
黄色ドクロ 敵防御アップ |
色の変化順 | ||
黄→赤→青→黄→赤… |
触れる度にドクロマークの色が変化する新ギミックが登場。敵を倒したときの"ドクロマーク"の色に応じて、異なる攻撃をしてくるためそれぞれの色の効果を把握することが攻略の鍵です。
ドクロ雑魚処理時の複数回ヒットに注意
ドクロマークは触れる度に色が変化しますが、中央から外れた位置を攻撃すると2ヒット以上してしまう可能性があります。また、倒してからドクロが発動するまでの間に触れても色が変化してしまうので、行動時に気を配りましょう。
攻撃アップ&防御ダウン状態で敵を攻撃
敵に効率良くダメージを与えるには、赤ドクロと青ドクロを両方発動させる必要があります。赤の攻撃アップは4ターン、青の防御ダウンは3ターン継続(発動ターン含む)なので、赤→青の順で発動するのがおすすめです。
適正キャラランキング
適正キャラ
Sランク | 適正理由 |
---|---|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
Aランク | 適正理由 |
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
Bランク | 適正理由 |
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
運枠適正キャラ
Sランク | 適正理由 |
---|---|
ドロップ |
|
ドロップ |
|
ドロップ |
|
Aランク | 適正理由 |
ドロップ |
|
ドロップ |
|
Bランク | 適正理由 |
ドロップ |
|
ドロップ |
|
攻略班おすすめ周回パーティ
モンストの日限定おすすめ周回編成
浦女1年生 |
浦女1年生 |
浦女1年生 |
浦女1年生 |
浦女1年生を4体編成したモンストの日限定のおすすめ周回パーティです。SS使用時は、ボスの防御力アップ中でも攻撃力アップのバフさえあれば、友情コンボで十分な火力を出せます。
運枠3ワンパン周回編成
キラリ |
キラリ |
キラリ |
ミカサ |
カイリを運3で高速周回する際のおすすめ編成です。ミカサはワンパン要員、キラリはギミック対応の運枠だと火力が高いため編成しています。貫通のキラリを軸に3色ドクロを調整しつつ、ダメージを出していきましょう。
ミカサとキラリは、同族でわくわくの実の恩恵も大きく受けることも可能です。
運枠4周回編成その1
コンプ |
ウェット |
コンプ |
ウェット |
コンプレックスとウェットランドを2体ずつ編成した、運枠4のおすすめ周回パーティです。コンプレックスは高速度で3色ドクロを調整しやすく、ウェットランドはボスに対してキラーMを持つため強力です。
運枠4周回編成その2
コンプ |
コンプ |
コンプ |
コンプ |
コンプレックスを4体編成した、運枠4のおすすめ周回パーティです。地雷回収は不可能ですが、持ち前の直殴りとSS火力でボスに大ダメージが与えられます。
魂の紋章とわくわくの実
おすすめのソウルスキル
ソウルスキル | おすすめ理由 |
---|---|
対水の心得 | 水属性に対して与えるダメージがアップ |
弱点の心得 | 弱点への攻撃倍率をアップ |
紋章おすすめキャラ各3選
ガチャ | ||
---|---|---|
伏姫 |
パールヴァティ |
ミカサ |
運枠 | ||
コンプ |
ウェット |
キラリ |
カイリ(爆絶)の紋章おすすめキャラ上記6体です。自身の持ちキャラや編成と相談して、紋章装着キャラを決めましょう。
おすすめのわくわくの実
わくわくの実 | おすすめ理由 |
---|---|
加撃系 | 直接攻撃で与えるダメージが上昇する |
将命/兵命削り | 敵のHP最大16%削れる |
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
雑魚戦の攻略詳細 | ||
---|---|---|
▼1F | ▼2F | ▼3F |
▼4F | ▼5F | - |
第1ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | 下のウミウシを1貫通で倒す |
② | 下のウミウシを1貫通で倒しつつ友情コンボを発動 |
③ | 魔道士を倒す |
黄色ドクロでウミウシを倒さない
黄色ドクロの状態でウミウシを倒すと、敵が防御力アップするので、赤や青の状態で倒すことを意識しましょう。バフの入った味方の友情コンボや直殴りで魔道士を倒します。
第2ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | どちらかのドクロの色をずらす |
② | 赤と青の状態でウミウシを倒す |
③ | 鬼を倒す |
ウミウシのドクロの色をずらす
第2ステージは、ウミウシのドクロの色が黄色なのでどちらかのウミウシを1回ずらしましょう。バフ・デバフの管理が済んだら鬼を倒します。
第3ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | ウミウシを倒してバフ・デバフを管理 |
② | ボスを倒す |
防御力アップ時はボスを攻撃しない
まずは、ウミウシを攻撃してバフ・とデバフを管理しましょう。ボスの防御力アップ中はダメージを稼げないので、デバフの管理に徹します。
第4ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | 片方のウミウシを1貫通で倒す |
② | 次のターンでデバフ管理 |
③ | 魔道士と鬼を倒す |
④ | 中ボスを倒す |
ブロックを利用する
まずは、片方のウミウシを1貫通で倒します。次ターンで残ったウミウシを2貫通で倒しましょう。デバフの管理ができたらブロックを利用して雑魚やボスを攻撃しましょう。
第5ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | デバフ管理 |
② | 天使を倒す |
天使を4ターン以内に倒す
まずはウミウシを倒してデバフを管理します。デバフ管理が終わったら、天使を倒しましょう。ウミウシは天使を倒すと撤退します。
ボスの攻撃パターン
ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
---|---|---|
上 初回1ターン 次回3ターン |
ホーミング (約30,000ダメージ/全体) |
|
中央 7ターン |
電撃 (即死ダメージ/全体) |
|
左 初回3ターン 次回5ターン |
クロスレーザー (約3,000ダメージ/1体) |
|
右下 初回1ターン 次回2ターン |
移動 |
※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します
ボス戦の攻略手順と立ち回り
ボス戦の攻略詳細 | ||
---|---|---|
▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ
ボスのHP | 約2億 |
---|
攻略手順 | |
---|---|
① | 両方のウミウシを1触れで倒す |
② | 防御ダウンしたボスを攻撃する |
ウミウシを1触れで倒す
ボス第1ステージ開幕は、両方のウミウシを1触れで倒せれば味方攻撃アップ&ボス防御ダウンした状態で始めることが可能です。
ボス削りはループヒットを狙う
配置がいい場合は、ブロック間を使用してループヒットを狙っていきましょう。
ボス第2ステージ
ボスのHP | 約2億3,000万 |
---|
攻略手順 | |
---|---|
① | ドクロの色をずらす |
② | 赤と青の状態でウミウシを倒す |
③ | 雑魚を倒す |
④ | ボスを攻撃 |
雑魚を優先して処理する
ボス2では、左右にいる雑魚を優先して倒しましょう。雑魚を倒す時も、攻撃アップと防御ダウンは必須です。ボス単体になったら、再度ドクロの色を調整しつつ赤と青の発動を狙います。
ボス第3ステージ
ボスのHP | 約2億4.000万 |
---|
攻略手順 | |
---|---|
① | ドクロの色をずらす |
② | 赤と青の状態でウミウシを倒す |
③ | ボスを倒す |
状況を整えたらSSを使う
味方攻撃アップと敵防御ダウンの状況を作れたら、SSを使ってボスを攻撃しましょう。自強化系SSの場合は、途中で黄色のドクロを倒さないよう気を付けながら弾きます。