【モンスト】黒光のヒーローの高速周回パーティと攻略【ノマダン/水】

- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースで新限定や新獣神化改が発表
- ・前田慶次(獣神化改)が実装!
- ・キャローネ(黎絶)が11/7(金)19時より初降臨!
- ・覇者の塔シーズン3が11/7(金)12時より初登場!
- グリーンファンタジーに新限定が登場!
- ・グリーンファンタジー当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・アガスティアの最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの水属性のノーマルクエスト/ノマダン水「黒光のヒーロー/くろびかりのひーろー」の高速周回パーティを紹介。砲盤戦線の水魔殿でのおすすめ周回クエストやおすすめキャラ、攻略のコツや出現ギミックも記載。モンストの黒光のヒーローを周回する参考にしてください。
| 各属性のノマダン攻略 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 関連記事 | |||||||||
| ノマダン周回パと経験値2倍おすすめクエストはこちら | |||||||||
黒光のヒーローの基本情報とギミック
クエスト詳細
| 雑魚の属性 | 水 |
|---|---|
| ボスの属性 | 水 |
| ボスの種族 | 亜人族 ▶亜人キラー一覧 |
| スピードクリア | 17ターン |
| 経験値 | 9,900 |
| ドロップキャラ |
出現ギミックと対策
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| ワープ | 対策すると楽 |
| キャノンベース | - |
黒光のヒーロー高速周回のコツ
広範囲友情で素早く敵を処理
黒光のヒーロー(水ノマダン)ではワープが出現しますが、火力の高いキラー持ちや友情コンボ持ちであれば対策は必要ありません。キャノンベースと友情コンボを発動してステージを突破していきましょう。
3手目でゲージ飛ばしも可能
黒光のヒーロー(水ノマダン)の第1,2ステージを1手で突破すると、反射タイプの3手目のキャラがボスと下壁の間でカンカンしゲージ飛ばしを狙えます。ただし、キラー持ちなどの高火力キャラが必要です。
高速周回おすすめキャラ
| キャラ | おすすめ理由 |
|---|---|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ドロップ |
|
ドロップ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
おすすめ周回パーティ
ニュートン3手ワンパン編成
| 1手目 | 2手目 | 3手目 | 4手目 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
鈴蘭 |
貫通妖精族 |
ニュートン |
オニャンコポン |
||||||||
| LV120 | LV120 | 超砲撃型 LV.120推奨 対水極 |
LV120 超砲撃 対水極 |
||||||||
| 弾き方 | |||||||||||
1手目 |
2手目 |
![]() |
|||||||||
※妖精族はある程度中ボスに直殴りでダメージを与えられるキャラ
鈴蘭で配置して、3手目のニュートンでワンパンする編成です。初手の鈴蘭は2手目のキャラと合わせて速度調整をして配置します。2手目は横カンでオニャンコポンの友情を発動して、突破していきましょう。
ガッチェス3手ワンパン周回
| 1手目 | 2手目 | 3手目 | 4手目 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サタンα |
ナイチンゲール |
ガッチェス |
何でも可 |
||||||||
| 弾き方 | |||||||||||
1手目 |
2手目 |
3手目 |
|||||||||
※3手目はカラミティジェーンでも代用可能
最短3手でクリアできる高速周回パーティです。1手目のサタンα(Lv115~120推奨)は、縦カン左ズレでキャノンベースを発射し、中ボスと雑魚を一掃します。
2手目のナイチンゲールは右上角に弾き出し、中ボスと雑魚を処理しつつガッチェスを真ん中へずらします。
3手目のガッチェスはボスと下壁に挟まっているため、左右どちらかのキャノンベースに矢印を合わして弾くことでワンパン可能です。
えまりワンパンパーティ
| 1手目 | 2手目 | 3手目 | 4手目 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
えまり |
猿飛佐助 |
えまり |
|||||||||
| 弾き方 | |||||||||||
1手目 |
2手目 |
3手目 |
|||||||||
えまりを用いた、3手ワンパン編成です。基本的には上記のガッチェスワンパン編成と弾き方は同様です。3手目のえまりの紋章はゲージ必中と対水の心得があればワンパン可能です。
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | |
|---|---|
| ▼1F | ▼2F |
第1ステージ

第2ステージ

ボス戦の攻略手順と立ち回り
| ボス戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ

| ボスのHP | 約170万 |
|---|
ボス第2ステージ

| ボスのHP | 約200万 |
|---|
ボス第3ステージ

| ボスのHP | 約290万 |
|---|

モンスト攻略Wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











