【モンスト】未開の大地15(拠点15)攻略と適正キャラランキング

- 攻略班からのお知らせ
- ・19時よりマリトパーナ(激究極)が初降臨!
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの未開の大地15「拠点15」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、最適キャラやおすすめ攻略パーティを紹介しているので、攻略や勝てない時の参考にしてください。
| 前のステージ | 次のステージ |
|---|---|
拠点14 |
拠点16 |
| 関連記事 | |
| 未開の大地の攻略と適正キャラまとめ | |
未開の大地(拠点15)の基本情報とギミック
クエスト詳細
| 攻略難易度 | ★★☆☆☆ 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| 挑戦条件 | 運極5体以上所持 |
| 雑魚の属性 | 闇、光 |
| ボスの属性 | 闇 |
| ボスの種族 | 亜人族 ▶亜人キラー一覧 |
| スピードクリア | 24ターン |
| 経験値 | 3,700 |
| 獲得エナジー | 7,500 |
出現ギミックと対策
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| ハート無し | 回復アイテムが出現しない |
| 直殴り倍率アップ | 天使、獣雑魚、鳴澤みく |
| ダメージウォール | 対策していると楽 |
| ブロック | 対策していると楽 |
| ビットン | - |
| ヒーリングウォール | - |
| ドクロ | ヒーリングウォールが展開 |
未開の大地(拠点15)攻略のコツ
反撃SS持ちを編成

未開の大地(拠点15)では、敵のターンに防御ダウンが入るため、反撃モードになるSSを持つキャラが活躍します。ダメージウォールが厄介ですが、雑魚(鳴澤みく)を倒せば展開を阻止できます。
高防御力の敵は反撃で相手ターンに倒す

| 高防御力の敵 | |||
|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 中ボス | ボス | マクベス | ジルドレ |
クエストに登場する一部の敵は、基本的に防御ダウンする敵のターンでしか倒せません。毎ターン攻撃を仕掛けてくるので、SSの反撃モードを利用して倒しましょう。その他の敵は、直殴りで処理します。
ドクロ雑魚を優先して倒す

ドクロの付いた雑魚は、倒すとヒーリングウォールを展開します。回復アイテムが出現しないクエストのため、最優先で倒しましょう。同時にダメージウォール展開も防げます。
天使を倒すとプラチナ砂時計が出現

第1ステージに登場する天使は、倒すとプラチナ砂時計が出現します。プラチナ砂時計を取得するとSSが即使用可能になるので、初手で倒しておきましょう。
適正キャラランキング
適正キャラ
| Aランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ガチャ |
|
おすすめ攻略パーティ
![]() カメハメハα |
![]() ルビー |
![]() カメハメハα |
![]() ルビー |
拠点15のおすすめ攻略パーティです。ルビーとカメハメハαはどちらも反撃時の友情コンボが強力なため、SSを発動しているだけで簡単に攻略できます。
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼1F | ▼2F | ▼3F |
| ▼4F | ▼5F | - |
第1ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 天使を倒す |
| ② | 雑魚処理しつつマクベスを倒す |
天使を倒してプラチナ砂時計を回収
初手は天使を倒し、プラチナ砂時計を回収しましょう。SSが溜まったら反撃SSを発動し、マクベスを倒します。狼雑魚が邪魔になる可能性もあるので、直殴りで毎ターン処理しておくと安全です。
第2ステージ
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 鳴澤みくを直殴りで倒す |
| ② | 残りの敵を倒す |
女の子を優先して倒す
右下と左上にいる女の子(鳴澤みく)は、攻撃ターンにダメージウォール展開、倒すとドクロ効果でヒーリングウォールを展開します。有利な状況をいち早く作るためにも、鳴澤みくを優先して倒しましょう。
第3ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 鳴澤みくを優先して倒す |
| ② | 残りの敵を反撃で倒す |
鳴澤みくを素早く倒す
ダメージウォールの展開を阻止したい場合は、攻撃ターンの早い上の鳴澤みくから処理します。素早く処理できないとダメージウォールがL字に張られることもあるので、注意が必要です。
ボス戦の攻略手順と立ち回り
| ボス戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ

| ボスのHP | 約1億4,500万 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 雑魚を倒す |
| ② | 反撃でボスを攻撃 |
常に反撃モードをキープする
反撃モードが切れたら、再度反撃SSを使用して反撃状態をキープしましょう。SSが溜まっていないのであれば、雑魚処理して時間を稼ぎます。
狼雑魚と鳴澤みくは直殴りで倒す
狼雑魚と鳴澤みくには直殴り倍率が掛かっているため、直接攻撃で倒しましょう。適正キャラであれば大体一撃で倒せます。
ボス第2ステージ

| ボスのHP | 約1億4,500万 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 雑魚を倒す |
| ② | ボスを反撃で攻撃 |
SSを惜しまず使う
まだSSを使用していないキャラがいれば、惜しまず使いましょう。全員反撃モードであればすぐにステージを突破できます。
ボス第3ステージ

| ボスのHP | 約1億9,200万 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | ボスを反撃で倒す |
ロックオン系友情は上に配置
ロックオン系の友情コンボを持つキャラは、上配置しておくとボスに火力を出しやすいです。もし下にいるのであれば、上配置を心がけましょう。

モンスト攻略Wiki
拠点14
拠点16








暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











