【モンスト】未開の大地27(拠点27)攻略と適正キャラランキング

- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースで新限定や新獣神化改が発表
- ・前田慶次(獣神化改)が実装!
- ・キャローネ(黎絶)が11/7(金)19時より初降臨!
- ・覇者の塔シーズン3が11/7(金)12時より初登場!
- グリーンファンタジーに新限定が登場!
- ・グリーンファンタジー当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・アガスティアの最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの未開の大地27「拠点27」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、最適キャラやおすすめ攻略パーティを紹介しているので、攻略や勝てない時の参考にしてください。
| 前のステージ | 次のステージ |
|---|---|
拠点26 |
拠点28 |
| 関連記事 | |
| 未開の大地の攻略と適正キャラまとめ | |
目次
未開の大地(拠点27)の基本情報とギミック
クエスト詳細
| 攻略難易度 | ★★★★☆ 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| 挑戦条件 | 運極5体以上所持 |
| 雑魚の属性 | 水 |
| ボスの属性 | 水 |
| ボスの種族 | 幻妖 |
| スピードクリア | 33ターン |
| 経験値 | 3,700 |
| 獲得エナジー | 2,700 |
出現ギミックと対策
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| ワープ | 対策必須 |
| 減速壁 | 対策必須 |
| 属性効果超アップ | - |
| 仲間に触れると攻撃アップ | - |
| 3色ドクロ | 色毎に爆弾の威力がアップ |
| HP回復 | 九龍貴人がボスと中ボスのHPを回復 |
| 蘇生 | 魔道士が珠を蘇生 |
未開の大地(拠点27)攻略のコツ
AWとアンチ減速壁持ちを編成する
未開の大地(拠点27)ではワープと減速壁の対策が必須です。展開量が多いため、必ずAWとアンチ減速壁持ちを編成しましょう。また撃種は反射貫通どちらも使える仕様になっています。
赤ドクロ状態で処理をする
| ドクロの仕様 |
|---|
|
ドクロ雑魚を倒すとボスに対して「ボム」が投下されます。ドクロの色によって投下されるボムの数も変化します。赤ドクロが最もボムの投下数が多いため、火力を大幅に出したい場合は赤ドクロに調整しましょう。
覚醒後にボス弱点が出現する
ドクロ雑魚を全て倒すとボスが覚醒して弱点が出現します。ドクロ雑魚が全ていなくなったら弱点を積極的に攻撃していきましょう。
適正キャラランキング
適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() イベント |
|
攻略班おすすめ周回パーティ
ガチャ限4おすすめ攻略編成
![]() 井上織姫 |
![]() カノン |
![]() アンドロメダ |
![]() カノン |
ガチャ限4でのおすすめ攻略編成です。火力アビリティ持ちのカノンとアンドロメダでダメージを出しつつ、井上織姫でHP管理を行っていきましょう。
降臨枠4おすすめ攻略編成
![]() エリミネイター |
![]() エリミネイター |
![]() エリミネイター |
![]() エリミネイター |
降臨枠4のおすすめ攻略編成です。エリミネイターは回転率の高い自強化SSと高い直殴り火力で、降臨枠ながらも楽々攻略できます。
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼1F | ▼2F | ▼3F |
第1ステージ
![第1ステージ[1]](https://img.altema.jp/monsuto/uploads/2021/11/2021y11m14d_1426303215.jpg)
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 赤ドクロ状態で珠を倒す |
| ② | 中ボスの弱点を攻撃する |
赤ドクロ状態で珠を倒す
第1ステージでは、まず赤ドクロ状態で珠を倒していきましょう。玉の色は青→黄→赤の順で変化します。
第2ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | アイスマンを倒す |
| ② | 赤ドクロ状態で珠を倒す |
| ③ | 中ボスの弱点を攻撃する |
アイスマンを倒しつつ珠を処理
第2ステージでは、アイスマンを倒しつつできるだけ珠を赤ドクロ状態で処理しましょう。珠処理後は、中ボスの弱点を積極的に攻撃していきます。
第3ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 九龍貴人を倒す |
| ② | 珠を赤ドクロ状態で倒す |
| ③ | 中ボスの弱点を攻撃する |
九龍貴人は優先的に倒す
九龍貴人は、中ボスのHPを毎ターン回復させてきます。優先的に弱点を攻撃して倒していきましょう。
ボスの攻撃パターン

| ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
|---|---|---|
| 中央 初回6ターン 次回3ターン |
電撃 (約36,000ダメージ/1体) |
|
| 左上 初回2ターン 次回3ターン |
ロックオンレーザー (約12,000ダメージ/1体) |
|
| 右上 | ホーミング (約20,000ダメージ/全体) |
|
| 下 | 減速壁&ワープ展開 | |
| 右下 2ターン |
睡眠メテオ(覚醒後のみ) (約4,000ダメージ/1体) |
|
※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します
ボス戦の攻略手順と立ち回り
| ボス戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ

| ボスのHP | 1億2,000万 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 珠を処理しつつアイスマンを処理 |
| ② | カルナの弱点を攻撃する |
珠処理後は弱点を攻撃
ボス戦でも同様珠とアイスマンを処理し終えたら、ボスの弱点を積極的に攻撃していきましょう。この際味方に触れることを忘れないようにしてください。
ボス第2ステージ

| ボスのHP | 1億6,500万 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 赤ドクロ状態で珠を倒す |
| ② | ボスの弱点を攻撃 |
ボスの弱点を早急に出す
珠を処理し終えたら、カルナの弱点がでてくるため集中的に攻撃していきましょう。
ボス第3ステージ

| ボスのHP | 1億4,000万 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 九龍貴人を倒す |
| ② | 珠を全て処理 |
| ③ | ボスの弱点を攻撃する |
九龍貴人は最優先
第2ステージに出現した、九龍貴人と同様ラストステージもボスのHPを回復させてきます。優先的に処理して後今まで通りの立ち回りでボスを倒しましょう。

モンスト攻略Wiki
拠点26
拠点28











Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











