【モンスト】未開の大地30(拠点30)攻略と適正キャラランキング

- 攻略班からのお知らせ
- ・李信の獣神化改が実装!
- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・獪岳の適正と攻略 / 猗窩座(超究極)の適正と攻略
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの未開の大地30「拠点30」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、最適キャラやおすすめ攻略パーティを紹介しているので、攻略や勝てない時の参考にしてください。
| 前のステージ | 次のステージ |
|---|---|
拠点29 |
拠点31 |
| 関連記事 | |
| 未開の大地の攻略と適正キャラまとめ | |
目次
未開の大地(拠点30)の基本情報とギミック
クエスト詳細
| 攻略難易度 | ★★★★★ 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| 挑戦条件 | 運極5体以上所持 |
| 雑魚の属性 | 闇 |
| ボスの属性 | 闇 |
| ボスの種族 | 幻妖 |
| スピードクリア | 18ターン |
| 経験値 | 3,700 |
| 獲得エナジー | 3,000 |
出現ギミックと対策
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| ダメージウォール | 対策必須 |
| ブロック | 対策必須 |
| エレメントエリア | エリア内では直殴りと友情火力がアップ |
| 属性効果超アップ | 有利属性の与ダメージが3倍 |
| ワープ | - |
| 撃種加速パネル | 青:貫通タイプが踏むと加速(反射は減速) 赤:反射タイプが踏むと加速(貫通は減速) |
| 内部弱点 | - |
| 敵防御力アップ | 銀月の騎士が毎ターン仕掛けてくる |
| 毒 | - |
未開の大地(拠点30)攻略のコツ
ダメージウォールとブロックの対策が必須

未開の大地(拠点30)では、ダメージウォールとブロックが主要ギミックとして登場します。両方に対応したキャラを多めに編成することをおすすめします。
エレメントエリアが登場

| 発動条件 | ・キャラの中心がエレメントエリア内に存在 ・エリア外に出ると通常の倍率に戻る |
|---|---|
| 効果 | ・属性攻撃の倍率が上昇(無属性攻撃は対象外) ・直殴りや友情、SSの威力が上昇 |
クエストを通して、エレメントエリアが設置されています。エリア内での直殴りや配置をして友情コンボでダメージを与えていきましょう。(エリア内ではキャラが光る)
銀月の騎士を優先して倒す

クエストを通して、銀月の騎士が出現します。攻撃ターンで敵全体の防御力アップを行うため、優先して処理しましょう。
騎士は直殴り・ゴーレムは友情で処理
銀月の騎士はエレメントエリア内での直殴り、ゴーレムはエリア内に配置したキャラの友情で処理するようにしましょう。また撃種加速パネルを利用することで、エリア内へキャラ配置がしやすくなります。
適正キャラランキング
適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
攻略班おすすめパーティ
![]() ソロモン |
![]() ソロモン |
![]() ソロモン |
![]() ソロモン |
友情コンボが強力なソロモンを編成したおすすめ編成です。ソロモンのラピッドボムスローでゴーレムを処理できます。友情コンボの発動を意識しながら立ち回りましょう。
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | |||
|---|---|---|---|
| ▼1F | ▼2F | ▼3F | ▼4F |
第1ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 銀月の騎士を倒す |
| ② | ゴーレムを友情コンボで倒す |
ゴーレムは友情コンボで倒す
まずは銀月の騎士を直殴りで倒します。ゴーレムはエリア内にいないので、エリア内の味方の友情コンボで倒しましょう。
第2ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | ゴーレムを友情コンボで倒す |
| ② | 中ボスを倒す |
友情コンボで雑魚処理
第1ステージと同様にエリア内の味方の友情コンボでゴーレムを倒します。中ボスは内部弱点を持つので、撃種変化パネルを利用しつつ貫通状態で弱点を攻撃しましょう。
第3ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 銀月の騎士を倒す |
| ② | 中ボスを倒す |
雑魚処理を優先
銀月の騎士が防御力アップを行うので、雑魚処理から行いましょう。強友情持ちはエリア内への配置を意識しながら立ち回ります。中ボスは弱点を意識して攻撃しましょう。
第4ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 銀月の騎士を倒す |
| ② | ゴーレムを倒す |
銀月の騎士→ゴーレム処理の順
第4ステージでは、銀月の騎士から優先して直殴りで処理しましょう。その後、友情コンボでゴーレムを倒します。
ボスの攻撃パターン

| ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
|---|---|---|
| 左上 初回3ターン 次回2ターン |
衝撃波 (約8,000ダメージ/全体) |
|
| 左下 3ターン |
ワープ展開 | |
| 右上 初回1ターン 次回5ターン |
毒メテオ (約3,000ダメージ/1体) |
|
| 右下 9ターン |
落雷 (即死級ダメージ/全体) |
|
※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します
ボス戦の攻略手順と立ち回り
| ボス戦の攻略詳細 | |
|---|---|
| ▼ボス1 | ▼ボス2 |
ボス第1ステージ

| ボスのHP | 3億6,500万 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | アグラヴェインを倒す |
| ② | ゴーレムを倒す |
アグラヴェインから優先して倒す
ボス第1ステージでは、エレメントエリアを遮っているアグラヴェインから優先して倒しましょう。その後ゴーレム→ボスの順で倒します。
ボス第2ステージ

| ボスのHP | 3億4,300万 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 銀月の騎士を倒す |
| ② | ゴーレムを倒す |
| ③ | ボスを倒す |
横軸でエリア内配置orエリア内配置して友情処理
ボス第2ステージでは、今まで同様雑魚処理をしていきます。その後、撃種加速パネルを利用して配置するか横軸の直殴りでボスを攻撃していきましょう。

モンスト攻略Wiki
拠点29
拠点31



暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











