【モンスト】未開の大地52(拠点52)攻略と適正キャラランキング

- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースで新限定や新獣神化改が発表
- ・前田慶次(獣神化改)が実装!
- ・キャローネ(黎絶)が11/7(金)19時より初降臨!
- ・覇者の塔シーズン3が11/7(金)12時より初登場!
- グリーンファンタジーに新限定が登場!
- ・グリーンファンタジー当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・アガスティアの最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの未開の大地52「拠点52」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、最適キャラやおすすめ攻略パーティを紹介しているので、攻略や勝てない時の参考にしてください。
| 前のステージ | 次のステージ |
|---|---|
拠点51 |
拠点53 |
| 関連記事 | |
| 未開の大地の攻略と適正キャラまとめ | |
目次
未開の大地(拠点52)の基本情報とギミック
クエスト詳細
| 攻略難易度 | ★★★★☆ 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| 挑戦条件 | 運極5体以上所持 |
| 雑魚の属性 | 水 |
| ボスの属性 | 水 |
| ボスの種族 | サムライ |
| スピードクリア | 25ターン |
| 経験値 | 5,000 |
| 獲得エナジー | 5,200 |
出現ギミックと対策
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| エレメントアタック | 木属性以外のキャラクター使用注意 |
| 属性効果超絶アップ | 有利属性の攻撃倍率:約3倍 |
| ワープ | 対策必須 |
| ロックオン地雷 | 対策必須 |
| 魔法陣 | 対策していると楽 |
| ブロック | 対策の必要なし |
| 反射制限 | ぷよリンが出現 |
| 貫通制限 | かちリンが出現 |
| 撃種変化パネル | - |
| 撃種加速パネル | - |
| 反撃 | 敵の防御力ダウン |
| クロスドクロ | 天使を呼び出し |
| レーザーバリア | - |
未開の大地(拠点52)攻略のコツ
AW+MS+アンチ魔法陣持ちを編成
拠点52のメインギミックは、ワープと地雷、魔法陣です。どれも展開数が多く、地雷はロックオンなので、飛行ではなくMSを編成しましょう。
撃種を使い分けて敵を攻撃
拠点52では、制限雑魚が多数出現します。制限雑魚は即死攻撃をしてくるので、撃種変化パネルと撃種加速パネルをうまく活用して倒しましょう。
適正キャラランキング
適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() スターター |
|
![]() ガチャ |
|
攻略班おすすめ周回パーティ
ガブリエル |
ガブリエル |
ガブリエル |
ガブリエル |
拠点52のおすすめ編成です。どちらのガブリエルもギミック完全対応しており、守護ガブリエルは割合毒メテオSS、天使ガブリエルは加速サポート+直殴り火力で採用しています。ただし、コネクトの書の使用が必須です。
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼1F | ▼2F | ▼3F |
第1ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | バハムートXを倒す |
天使の反撃で防御力ダウン
ステ1は、天使の反撃で敵の防御力がダウンします。防御力ダウンしないと火力が出せないため、天使に触れるか友情コンボで反撃を発動させてから攻撃しましょう。
第2ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 制限雑魚を倒す |
| ② | ゾンビを倒す |
| ③ | 中ボスを倒す |
制限雑魚は即死までに倒す
ステ2は、制限雑魚が出現します。制限雑魚の長い数字が即死攻撃なので、それまでには絶対に倒しましょう。
第3ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 雑魚の間に挟まって倒す |
敵に間に挟まる
ステ3は、雑魚の間に挟まると倒しやすいです。貫通タイプのキャラは、撃種変化パネルの活用しながら挟まりましょう。
ボスの攻撃パターン

| ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
|---|---|---|
| 上 初回1ターン 次回1ターン |
地雷付与 | |
| 左上 初回2ターン 次回3ターン |
ロックオンレーザー (約10,000ダメージ/1体) |
|
| 右下 初回3ターン 次回4ターン |
乱気弾&友情ロック&ひよこビーム (約16,000ダメージ/ランダム) |
|
| 中央 初回9ターン 次回4ターン |
拡散弾 即死攻撃 |
|
※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します
ボス戦の攻略手順と立ち回り
| ボス戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ

| ボスのHP | 約35憶 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 制限雑魚を倒す |
| ② | ゾンビを倒す |
| ③ | ボスを倒す |
確実に雑魚の数を減らす
ボス1は、雑魚敵が多く出現します。即死が短い制限雑魚を優先しながら、蘇生されないようにゾンビも倒しましょう。雑魚処理が難しい場合は、SSを使うのがおすすめです。
ボス第2ステージ

| ボスのHP | 約28憶 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | バハムートXを倒す |
| ② | ボスを倒す |
ボス上で火力を出す
ボス2は、ボス上で火力を出せます。ボスと壁の間が狭くなっているので、反射タイプのキャラで攻撃して火力を出しましょう。
ボス第3ステージ

| ボスのHP | 約35憶 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 制限雑魚とアクアドラゴンを倒す |
| ② | ゾンビを倒す |
| ③ | ボスを倒す |
残っているSSや守護獣を使う
ボス3は、長期戦になれば、雑魚の即死やHPがジリ貧になり負けてしまいます。そのため、残っているSSを使い切って素早く雑魚処理を終え、ボスを倒しましょう。

モンスト攻略Wiki
拠点51
拠点53
ガブリエル
ガブリエル






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











