【モンスト】キュベレー【EX/エクストラ】攻略と適正キャラランキング【復活祭2018】
- 攻略班からのお知らせ
 - ・19時よりカルガフル(究極)が初降臨!
 - 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
 - ・獪岳の適正と攻略 / 猗窩座(超究極)の適正と攻略
 - ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
 - ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
 - ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
 - ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
 - ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
 - 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
 - ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
 - ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
 
モンストの「キュベレー(EX/エクストラ)/果てなき再生の祝宴」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、キュベレー周回の最適運枠とおすすめパーティを記載。モンストの究極クエスト「キュベレー降臨」の適正を確認する際にご覧ください。

| 関連記事 | |
|---|---|
| キュベレーの最新評価 | キュベレー究極攻略 | 
目次
キュベレー(EX)の基本情報とギミック
クエスト詳細
| 攻略難易度 | ★★★☆☆ 降臨クエスト難易度一覧  | 
|---|---|
| クエスト難易度 | 究極 | 
| 雑魚の属性 | 闇 | 
| ボスの属性 | 闇 | 
| ボスの種族 | 魔族 ▶魔族キラー一覧 ▶魔封じ一覧  | 
| スピードクリア | 25ターン | 
| 経験値 | 2,200 | 
| ドロップキャラ | 
出現ギミックと対策
| ギミック | 効果 | 
|---|---|
| ワープ | 対策必須 | 
| 魔法陣(ひよこ床) | 対策必須 | 
| 地雷 | 対策していると楽 | 
| レーザーバリア | 対策していると楽 | 
| アビリティロック | - | 
| ホーミング吸収 | EXステージのみ出現 | 
| 蘇生 | - | 
キュベレー(EX/エクストラ)攻略のコツ
ワープと地雷を対策しよう
キュベレー(EX/エクストラ)降臨では、ワープが多く登場し、骸骨雑魚が地雷を展開します。ワープをメインで対策して、地雷対策をしていない場合は、地雷を展開する骸骨雑魚を優先して倒しましょう。
魔族キラーや魔封じが活躍
キュベレー(EX/エクストラ)降臨では、ボスを含む魔族の敵が多く登場します。アビリティに魔族キラーや魔封じを持つキャラを編成することで、雑魚やボスへのダメージを稼ぎやすくなります。
魔法陣(ひよこ床)の効果を理解する

魔法陣(ひよこ床)は、1度触れるとひよこに変身し、もう1度触れると元に戻ります。つまり、2度触れることでひよこに変身しないで攻略を進めることが可能です。
魔法陣は1度使用すると1ターン経過するまでは、再度使用することができないので、2度踏むためには魔法陣を2個通る必要があります。
ひよこ状態の仕様
- ・攻撃力が1/3
 - ・ストライクショット使用不可
 - ・友情コンボの威力ダウン
 
攻略適正キャラランキング
適正キャラ
| Aランク | 適正理由 | 
|---|---|
![]() ガチャ  | 
  | 
![]() ガチャ  | 
  | 
![]() ガチャ  | 
  | 
![]() ガチャ  | 
  | 
                    
| Bランク | 適正理由 | 
![]() ガチャ  | 
  | 
![]() ガチャ  | 
  | 
![]() ガチャ  | 
  | 
![]() ガチャ  | 
  | 
                    
| Cランク | 適正理由 | 
![]() ガチャ  | 
  | 
![]() ガチャ  | 
  | 
![]() ガチャ  | 
  | 
![]() ガチャ  | 
  | 
運枠適正キャラ
| Sランク | 適正理由 | 
|---|---|
![]() ドロップ  | 
  | 
![]() ドロップ  | 
  | 
                        
| Aランク | 適正理由 | 
![]() ドロップ  | 
  | 
![]() ドロップ  | 
  | 
![]() ドロップ  | 
  | 
![]() ドロップ  | 
  | 
                        
| Bランク | 適正理由 | 
![]() ドロップ  | 
  | 
![]() 覇者の塔  | 
  | 
![]() ドロップ  | 
  | 
![]() イベント  | 
  | 
攻略班おすすめ周回パーティ
| 運枠1 | 運枠2 | 運枠3 | 適正 | 
|---|---|---|---|
![]() 玉藻前 (神化)  | 
![]() ツクヨミ (進化)  | 
![]() デーヴァダッタ (進化)  | 
![]() ラミエル (神化)  | 
ラミエル(神化)の友情コンボを利用して、素早く雑魚処理を行う運枠3の編成です。玉藻前(神化)は魔法陣に対応し、ツクヨミ(進化)と同じ回復SSを持つため、安定攻略に役立ちます。
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | 
|---|
| ▼1F | 
第1ステージ

攻略手順
- 1.雑魚を倒す
 - 2.中ボスを倒す
 
雑魚を優先処理
被ダメージを抑えるため雑魚から優先して倒してください。中ボスを倒すと雑魚が全て撤退しまうので、SSを少しでも溜めてからボス戦に挑みましょう。
ボス戦の攻略手順と立ち回り
| ボス戦の攻略詳細 | |||
|---|---|---|---|
| ▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 | ▼ボス4 | 
ボス第1ステージ

| ボスのHP | 約150万 | 
|---|
ボスの攻撃パターン
| ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
|---|---|---|
| 右上 3ターン(初回1ターン)  | 
ワープ | |
| 左上 4ターン(初回2ターン)  | 
毒拡散&蘇生 (約8000ダメージ/1列hit)  | 
|
| 左下 7ターン  | 
ホーミング (約20000ダメージ/全体)  | 
|
| 右下 10ターン  | 
雷メテオ(注意) (即死ダメージ)  | 
|
攻略手順
- 1.雑魚を倒す
 - 2.キュベレーを攻撃
 
ひよこ床に注意しながら攻撃
被ダメージを抑える為に雑魚を優先して倒しましょう。HPに余裕があれば、3ターン目に雑魚を倒すことで、キュベレーに蘇生を使わせてからの処理ができます。
ボスは上の壁でカンカンするのが理想ですが、ひよこになってしまうと攻撃力が半減してしまいダメージを稼げないので、横カンが理想的です。
ボス第2ステージ

| ボスのHP | 約150万 | 
|---|
攻略手順
- 1.雑魚を倒す
 - 2.キュベレーを攻撃
 
壁の間を狙ってカンカンを狙う
ボスは右側に入り込みカンカンすると、大ダメージを与えることが出来ます。壁との間に入ろうとして、弾かれてしまう恐れがある場合は、上下でカンカンしてダメージを稼ぐのもアリです。
ボス第3ステージ

| ボスのHP | 約200万 | 
|---|
攻略手順
- 1.雑魚を倒す
 - 2.キュベレーを攻撃
 
右上の雑魚を優先処理
被ダメージを抑える為に雑魚を優先して倒しましょう。特に右上のサティスファクションの攻撃力が非常に高いので、2ターン以内に倒すのがおすすめです。
キュベレーは、魔法陣(ひよこ床)に囲まれているため、ひよこにならないように注意して立ち回りましょう。
ボス第4ステージ

| ボスのHP | 約350万 | 
|---|
攻略手順
- 1.キュベレーを倒す
 
SSを使い切ってボスを倒す
ストライクショットを使い切って、一気にキュベレーを倒します。魔法陣(ひよこ床)が非常に多く登場するので、避けるのは難しいです。魔法陣(ひよこ床)に触れる回数を計算しつつ、敵を攻撃しましょう。

モンスト攻略Wiki
                






暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











