【モンスト】バースト【究極】の適正キャラと攻略

- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースで新限定や新獣神化改が発表
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストのバースト降臨(究極)の適正キャラランキングと攻略手順を紹介しています。出現ギミックや周回パーティも記載しているので、バーストを攻略する際の参考にしてください。
クエスト詳細
基本情報
| クエスト難易度 | 究極 |
|---|---|
| 攻略難易度 | ★★★☆☆ 降臨クエスト究極一覧 |
| ボスの種族/属性 | 亜人族/火 |
| 雑魚の属性 | 火 |
| スピードクリア | 22ターン |
| 経験値 | 2,200 |
| Sランクタイム | 6分20秒 |
| ドロップキャラ | バースト |
出現するギミック
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| 地雷 | 対策必須 |
| 重力バリア | 対策していると楽 |
| アビリティロック | - |
| 貫通制限 | - |
| 敵移動 | - |
攻略のコツ
地雷対策が必要
ボスが初ターンに大量の地雷を出してきます。地雷対策をしていないキャラだと、即死してしまう可能性もあります。
マインスイーパーか飛行持ちのキャラの編成は必須です。
アンチ重力バリア持ちが多いほど安定
レチリードを倒すと重力バリアを他の敵に付与させるため、アンチ重力バリア持ちのキャラがいるとスムーズに攻略出来ます。
重力バリア持ちのキャラが少ない場合、レチリードを最後に倒すのもおすすめです。
ドクロマークは後回し
ドクロマークの付いている雑魚は倒すと、アビリティロックを受けるか、他の敵に重力バリアを張ります。アビロ雑魚は4ターン後に逃走するので無視しましょう。
適正キャラランキング
適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
運枠適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ユメ玉 |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
おすすめ周回パーティ
| 運枠2パーティ | |||
|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
SSが強力なキャラで構成した運枠2体パーティです。 パンドラ(進化)は超AGBを持つため、地雷を回収後に加速して直接攻撃でもダメージを稼ぐことが出来ます。 |
|||
クエストの攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼1F | ▼2F | ▼3F |
| ボス戦の攻略詳細 | ||
| ▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
第1ステージ

攻略手順
- ①ハンシャインを倒す
- ②地雷雑魚を倒す
- ③レチリードを倒す
レチリードを倒すと重力バリアを展開
反射レーザーによる被ダメージを抑えるため、優先して倒しましょう。レチリードを倒すと、他の敵すべてに重力バリアが張られるので、倒さないように注意しましょう。
第2ステージ

攻略手順
- ①下段ハンシャイン2体を倒す
- ②中ボスを倒す
- ③残りの雑魚を倒す
高火力のハンシャインを優先処理
ハンシャインの反射レーザーの攻撃力が高いので、被ダメを抑えるため優先して倒しましょう。
アビリティロック雑魚を倒すと、味方がアビリティロックされるので、倒さないように注意しましょう。
第3ステージ

攻略手順
- ①貫通制限雑魚を倒す
- ②中ボスを倒す
アビロ雑魚は4ターン後に逃走
動きやすくするために、貫通制限雑魚を優先して処理しましょう。上段のアビロ雑魚2体は4ターン後に逃走するので、無視してレチリードと中ボスを集中攻撃しましょう。
ボス第1ステージ

| バーストのHP | 約160万 |
|---|
| ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
|---|---|---|
| 左 初回1ターン 次回5ターン |
地雷展開 | |
| 上 2ターン |
左右レーザー |
|
| 右 7ターン |
短距離拡散弾 (約6,000ダメージ/1列hit) |
|
| 下 13ターン |
拡散弾 (約7,200ダメージ/1hit) |
|
攻略手順
- ①レチリードを倒す
- ②ボスを倒す
貫通制限は倒さない
貫通制限を倒すとアビリティロックをされてしまうので、逃走するまで無視しましょう。
2体のレチリードの間は、短距離拡散弾を受けてしまうので配置に注意しましょう。
ボス第2ステージ

| バーストのHP | 約200万 |
|---|
| ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
|---|---|---|
| 左 初回1ターン 次回5ターン |
地雷展開 | |
| 上 3ターン |
十字レーザー |
|
| 右 7ターン |
短距離拡散弾 (約6,000ダメージ/1列hit) |
|
| 下 2ターン |
移動 | |
攻略手順
- ①レチリを倒す
- ②ボスを倒す
ボスの攻撃パターン変化に注意
ボス第2ステージは、攻撃パターンが変化します。特に5ターン後に攻撃力の高い十字レーザーを放つため、配置に注意しましょう。
左上のアビロ雑魚は、逃走するので無視しましょう。
ボス第3ステージ

| バーストのHP | 約200万 |
|---|
攻略手順
- ①雑魚を倒す
- ②ボスを倒す
SSを使ってボスを撃破
SSを使ってボスを倒しましょう。倒しきれない場合は、ボスの下の壁に挟まってカンカンすれば大ダメージを与えることが出来ます。
レチリードを倒すと、雑魚に重力バリアを付与するため重力バリア持ちのキャラが少ない場合はレチリードを無視しましょう。

モンスト攻略Wiki










Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











