【モンスト】パンニ2攻略と適正キャラランキング|神獣の聖域

- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースで新限定や新獣神化改が発表
- ・前田慶次(獣神化改)が実装!
- ・キャローネ(黎絶)が11/7(金)19時より初降臨!
- ・覇者の塔シーズン3が11/7(金)12時より初登場!
- グリーンファンタジーに新限定が登場!
- ・グリーンファンタジー当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・アガスティアの最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの神獣の聖域クエスト「パンニ2(共命夢呑の祭壇)」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、おすすめ攻略パーティを記載しています。
| 神獣の聖域攻略 | |
|---|---|
パンニ【1階層】 |
パンニ【3階層】 |
| 関連記事 | |
| パンニの最新評価 | 神獣簡単ランキング |
パンニ2の基本情報とギミック
クエスト詳細
| 攻略難易度 | ★★★★★ 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| 挑戦条件 | 運極5体以上 パンニ1をクリア └マルチのゲストなら参加可能 |
| 雑魚の属性 | 闇 |
| ボスの属性 | 闇 |
| ボスの種族 | 獣族 ▶獣キラー一覧 |
| スピードクリア | 28ターン |
| 経験値 | 3,700 |
| ドロップキャラ | なし |
出現ギミックと対策
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| 属性効果超アップ | 光属性の攻撃倍率約2.0倍 |
| 一部の敵は一定回数ふれるまでダメージ無効 | 1ヒットでバリアを破壊できる |
| 一部の敵は弱点無し | - |
| 地雷 | 対策必須 光属性で1個約80,000ダメージ |
| 重力バリア | 対策必須 |
| ドクロマーク | カモメ:ボムを投下 リドラ:カモメを呼び出す |
| HPリンク | ボス/中ボスが球とHPリンク ※先にバリアを破壊してから球を攻撃 |
| レーザーバリア | - |
| 貫通制限 | 球が貫通制限 |
| 敵呼び出し | リドラのドクロ効果でカモメを呼び出す |
パンニ2攻略のコツ
AGB+MS(飛行)の反射キャラを4体編成

パンニ2では、多くの地雷と重力バリアが出現します。また、球が貫通制限なので、AGB+MS(飛行)の反射キャラを4体編成し、立ち回りやすくしましょう。
中ボスとボスのバリアは1ヒットで破壊できる

パンニ2の中ボスとボスは、バリアを纏っています。バリアは1回直接攻撃すると破壊できるので、バリアを破壊した上でボムや直殴りで火力を出しましょう。
バリアを纏った敵
ボス |
中ボス |
中ボス |
毎ターン(1度触れると壊れる)バリアを展開します。毎ターン必ず1度触れてバリアを破壊しましょう。
バリア破壊後に球の弱点を攻撃する

パンニ2で出現する球は、ボスとHPリンクしています。しかし、バリア破壊前に球を攻撃してもダメージを共有しないので、ボスに攻撃する場合は、必ずバリア破壊後に球の弱点を攻撃しましょう。
カモメのドクロ効果でボムを投下

パンニ2で出現するカモメのドクロ効果は、ボムの投下です。中ボスやボスのダメージソースとして必要なギミックなので、必ず中ボスやボスのバリアを破壊してからボムを投下しましょう。
適正キャラランキング
適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
攻略班おすすめパーティ
![]() 芙蓉 |
![]() テンペスト |
![]() テンペスト |
![]() 芙蓉 |
テンペストは超AGBで機動力が高く、スピードアップで味方のサポートに最適です。芙蓉はLBキラーを持つので、ボスや中ボスとHPリンクしている球で火力を出せます。
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼1F | ▼2F | ▼3F |
| ▼4F | - | - |
第1ステージ

攻略手順
- 1.中ボスに1回触れる→バリア破壊→球に挟まる
- 2.1を繰り返して中ボスを倒す
バリアは直接攻撃1回で破壊できる
中ボスはバリアに守られています。さらに、バリアを破壊しなければHPリンクの効果がないので、1回直接攻撃で中ボスのバリアを破壊しつつ、中ボスとHPリンクした球の間に挟まりましょう。
第2ステージ

攻略手順
- 1.2体のゼペットに1回触れる→カモメを倒す
- 2.1を繰り返してゼペットにダメージを与える
- 3.2体のゼペットに1回触れる→ゼペットを直殴り
ゼペット2体に触れてカモメを倒す
ゼペット2体はHPがリンクしています。さらにバリアを纏っているのでゼペット2体に触れたのちにカモメを倒し、ボム投下でダメージを与えましょう。
残ったHPはバリア破壊後に直殴り
カモメのボム投下で削りきれなかったHPは、ゼペット2体のバリアを直殴りで破壊したのちに、どちらかのゼペットを攻撃して火力を出しましょう。
第3ステージ

攻略手順
- 1.中ボスに1回触れる→球と雑魚の間に挟まる
- 2.1を繰り返して中ボスを倒す
縦軸に薄く弾きながら雑魚と球の間に挟まる
第3ステージの中ボスもバリアを纏っているので、1回直接攻撃で破壊したのちに、雑魚と球の間に挟まります。雑魚のHPが低いので、雑魚だけ倒してしまわないように注意しましょう。
第4ステージ

攻略手順
- 1.ドクロ雑魚を倒す
- 2.2体のゼペットに触れる→カモメを倒す
- 3.2体のゼペットに1回触れる→ゼペットを直殴り
ドクロの発動を最優先
まずはドクロ効果のあるリドラを倒します。リドラを倒すとカモメが呼び出されるので、ゼペット2体のバリアを壊したのちにカモメのボムを投下しましょう。
残ったHPはバリア破壊後に直殴り
カモメのボム投下で削りきれなかったHPは、ゼペット2体のバリアを直殴りで破壊したのちに、直殴りしやすいゼペットを攻撃して火力を出しましょう。
ボス戦の攻略手順と立ち回り
| ボス戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ

ボス覚醒後

| ボスのHP | 約1,800万 |
|---|
ボスの攻撃パターン(覚醒前)
| ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
|---|---|---|
| 左上 4ターン |
爆発 (約11,000ダメージ/1体) |
|
| 上 2ターン |
レーザー (約6,000ダメージ/1体) |
|
| 右上 3ターン |
ホーミング (約12,000ダメージ/全体) |
|
| 中央 6ターン |
メテオ (即死級のダメージ) |
|
ボスの攻撃パターン(覚醒後)
| ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
|---|---|---|
| 左上 2ターン |
蘇生 | |
| 上 3ターン |
気弾 (約4,500ダメージ/1体) |
|
| 右上 1ターン |
雑魚呼び出し | |
| 中央 5ターン |
レーザー (即死級のダメージ) |
|
※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します
攻略手順
- 1.ボスに1回触れる→球の間をカンカン
- 2.1を繰り返して全ての球を4ターン以内に倒す
- 3.ボスに1回触れる→雑魚と球の間に挟まる
- 4.3を繰り返してボスを倒す
球を全て倒すとボスが覚醒
ボスはバリアを纏っているので、1回直接攻撃したのちに球の間をカンカンします。全ての球を倒し終えると、ボスが覚醒するのでなるべく覚醒前にダメージを稼ぎましょう。
ボス覚醒後は雑魚と球の間に挟まる
ボス覚醒後は、リドラと球の間に挟まって残ったボスのHPを削ります。必ずボスに1度触れてから挟まりましょう。
ボス第2ステージ

| ボスのHP | 約870万 |
|---|
攻略手順
- 1.ゼペット2体に触れる→カモメを倒す
- 2.1を繰り返してボスを倒す
ゼペット2体はHPリンク
2体のゼペットはHPリンクしているので、2体のゼペットのバリア破壊後にカモメのボム投下でダメージを与えます。
ボス第3ステージ

ボス覚醒後

| ボスのHP | 約3,700万 |
|---|
攻略手順
- 1.ボスに1回触れる→球の間をカンカン
- 2.1を繰り返して全ての球を倒す
- 3.ボスに触れた後にゼペット進化前と球の間に挟まる
ボスの中央攻撃までに球を全て倒す
ボスに1回触れて球の弱点を攻撃します。芙蓉などの壁変化SSがある場合は、球の裏を攻撃しやすいので配置次第で使用しましょう。全ての球を倒すとボスが覚醒します。
ゼペット進化前と球の間をカンカン
ボス覚醒後は、ゼペット進化前と球の間を狙います。必ずボスに1度触れてから挟まりましょう。号令SSがある場合は味方をはめ込むのも意識して立ち回ります。

モンスト攻略Wiki
パンニ
パンニ
ボス
中ボス
中ボス









Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











