【モンスト】仙水ミノル【究極】の適正キャラと攻略|幽遊白書コラボ
- 攻略班からのお知らせ
- ・19時よりマリトパーナ(激究極)が初降臨!
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら

モンストの仙水ミノル/せんすいみのる(究極)の適正キャラランキングと攻略手順を紹介しています。出現ギミックや周回パーティも記載しているので、仙水ミノルを攻略する際の参考にしてください。
| 幽白コラボ第2弾の降臨クエスト | |||
|---|---|---|---|
樹 |
刃霧要 |
仙水カズヤ |
仙水忍 |
| 攻略 | 攻略 | 攻略 | 攻略 |
クエスト詳細
基本情報
| クエスト難易度 | 究極 |
|---|---|
| 攻略難易度 | ★★★☆☆ 降臨クエスト難易度一覧 |
| ボスの種族/属性 | 亜人族/闇 |
| 雑魚の属性 | 闇・光 |
| スピードクリア | 18ターン |
| 経験値 | 2200 |
| Sランクタイム | 5分10秒 |
| ドロップキャラ | 仙水ミノル |
出現するギミック
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| ワープ | 対策必須 |
| ブロック | 対策していると楽 |
| ハートなし | - |
| ドクロマーク (ヒーリングパネル) |
天使を倒すと起動 |
| レーザーバリア | - |
| アビリティロック | - |
| ワープビットン | - |
| 蘇生 | - |
| 敵移動 | - |
| 敵攻撃力アップ | - |
攻略のコツ
ワープ対策必須、アンチブロックもあると楽
ミノル降臨ではワープが多く出現するので、アンチワープ持ちのキャラで編成しましょう。
また、ブロックも多いので、アンチブロックを持ったキャラも編成すると動きやすいです。
レーザー以外の強友情キャラを編成
ミノル降臨では、全ステージにレーザーバリアが出現するため、レーザー持ちのキャラでは十分にダメージを与えられません。
レーザー以外の、強友情を持ったキャラをパーティに編成しましょう。
天使を倒してヒリーングパネルを展開
ミノル降臨では、クエスト中ハートが出現しないため、HP管理が重要になります。
天使を倒すことで、ヒーリングパネルが展開されるので、こまめにHP回復を行いステージを突破しましょう。
適正キャラランキング
適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Cランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
運枠適正キャラ
| 運枠 | 適正理由 |
|---|---|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
おすすめ周回パーティ
| 周回パーティ | |||
|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
動きやすさを重視した、運枠2体の編成です。 友情が強力な編成なので、雑魚処理をズムーズに行うことができます。 三蔵法師は直接攻撃でも火力が出せるので、ボスの弱点を狙ってダメージを出しましょう。 |
|||
クエストの攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼1F | ▼2F | ▼3F |
| ボス戦の攻略詳細 | ||
| ▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
第1ステージ

攻略手順
- ①天使を倒す
- ②残った雑魚を倒す
天使を倒してヒーリングパネルを起動
仙水ミノルの降臨ではハートが出現しません。天使を倒すとヒーリングパネルが起動します。
優先的に処理して早い段階でヒーリングパネルを起動しましょう。
第2ステージ

攻略手順
- ①天使を倒す
- ②アビロ雑魚を倒す
- ③中ボスを倒す
ブロックを利用して雑魚を優先処理
初ターンは中ボスがいないので、雑魚を優先して攻撃しましょう。
ブロックを利用したり、友情を発動させることで倒しやすいです。
第3ステージ

攻略手順
- ①天使、アビロ雑魚を倒す
- ②中ボスを倒す
- ③残りの雑魚を倒す
友情を発動させて敵を攻撃
アビリティロックが厄介なので、アビロ雑魚と天使を優先処理して、ヒーリングパネルを展開させましょう。
アンチブロック持ちのキャラが少ない場合は友情を発動させて、倒していきましょう。
ボス第1ステージ

| 仙水ミノルのHP | 約340万 |
|---|
| ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
|---|---|---|
| 上 3ターン(初回2ターン) |
特殊攻撃(注意) (約14000ダメージ/1ヒット) |
|
| 左 5ターン(初回3ターン) |
蘇生 (天使以外を1体蘇生) |
|
| 中央 3ターン(初回6ターン) |
裂蹴紫炎弾 (約15000ダメージ/全体) |
|
| 下 7ターン |
攻撃力アップ | |
攻略手順
- ①天使を倒す
- ②ボスを倒す
- ③残りの雑魚を倒す
ボスを集中攻撃して倒す
友情を発動させながらボスを集中攻撃しましょう。ボスを攻撃しながら天使も同時に倒せると回復もしやすいです。
ボス第2ステージ

| 仙水ミノルのHP | 約310万 |
|---|
攻略手順
- ①天使、アビロ雑魚を倒す
- ②ボスを倒す
- ③残りの雑魚を倒す
ボスを友情と直接攻撃で倒す
アビリティロックを受ける前に、友情コンボで雑魚を倒すましょう。
ボスは友情コンボやボスの下でカンカンすることでダメージを与えやすいです。
ボス第3ステージ

| 仙水ミノルのHP | 約340万 |
|---|
攻略手順
- ①天使を倒す
- ②ボスを倒す
- ③残りの雑魚を倒す
SSを使って一気にボスを倒す
SSを使用し、一気にボスを攻撃していきましょう。ボスの上下のブロックを利用すると効率よくダメージを与えやすいです。

モンスト攻略Wiki
樹
刃霧要
仙水カズヤ
仙水忍












Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










