【モンスト】天使の箱と悪魔の箱おすすめの選び方|オーブ200個の確率

- 攻略班からのお知らせ
- ・覇王十代(超究極)が19時より初降臨!
- ・チリアット(超究極)が11/29(土)19時より初降臨!
- ・ヘラクレス(真獣神化) / ティーチの(獣神化改)が実装決定!
- 遊戯王コラボ第2弾が開催!
- ・遊星 / 十代 / 遊戯&闇遊戯の最新評価
- ・明日香 / アキ / ジャックの最新評価
- ・闇遊戯
- ・海馬 / 城之内の獣神化が実装!
- ・レジェントデュエリストへの道(コイン)が開催
モンストの天使の箱と悪魔の箱のおすすめの選び方(どっちがおすすめか)を紹介。オーブ200個が当選する確率や、効率の良い箱の選び方についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| モンストサマーの最新情報 | オーブの効率的な集め方 |
天使の箱と悪魔の箱のおすすめの選び方
安定なら天使の箱1択(オーブ60個)
| 箱の種類 | 貰えるオーブ数 | |
|---|---|---|
天使の箱 |
オーブ60個 |
天使の箱を 6回選択 |
安定してオーブを貰いたい方は、全て天使の箱を選びましょう。天使の箱1回につき確定で10個のオーブを貰えるため、最大で60個入手可能です。
挑戦するなら悪魔5回+天使1回(最低35個)
| 箱の種類 | 貰えるオーブ数 | |
|---|---|---|
悪魔の箱 |
最低オーブ35個最大1005個 |
悪魔の箱を5回→ 天使の箱を選択 (最後に天使を選ぶ) |
オーブ200個を狙うなら、悪魔の箱を4回→天使の箱を1回の順で選びましょう。悪魔の箱ではずれが出る度に、天使を選んだ際のオーブが5個増えるため、最後に天使を選べば最低でも35個のオーブを入手できます。
天使の箱と悪魔の箱の確率とオーブ数
悪魔の箱は1%の確率でオーブ200個排出

| 箱の種類 | 貰えるオーブと確率 | |
|---|---|---|
天使の箱 |
オーブ10個 |
確率100% |
悪魔の箱 |
オーブ200個 |
確率1% |
天使の箱は100%の確率でオーブ10個、悪魔の箱は1%の確率でオーブ200個が排出されます。悪魔の箱を選んではずれた場合は、その時点で貰えるオーブは0個のため、良く考えて箱を選びましょう。
悪魔ではずれが出ると天使のオーブが+5個

悪魔の箱ではずれを引いた場合、はずれ1回につき次に天使を選んだ時のオーブが+5個されます。1度天使を選ぶとオーブの数が初期値の10個に戻るので、合わせて選択するなら天使は最後にしましょう。
天使の箱と悪魔の箱とは?

| 開催期間 | 7/19(土)0:00~7/24(木)23:59 |
|---|
天使の箱と悪魔の箱は、どちらかの箱を選ぶ事でオーブが貰えるイベントです。6日間の間、1日1回のみ挑戦できるので、忘れずに毎日箱を選びましょう。

モンスト攻略Wiki








Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











