【モンスト】超究極・傑の仕様とバトルカードの入手方法|運極の作り方も記載!

- 攻略班からのお知らせ
- ・19時より童磨(超究極)が初降臨!
- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・獪岳の適正と攻略 / 猗窩座(超究極)の適正と攻略
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの超究極・傑の仕様とバトルカードの入手方法をご紹介。バトルカードの効率的な集め方や運極の作り方、超究極傑の限定キャラ一覧、ドロップキャラ「ゼーレ」についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ゼーレの最新評価 | ゼーレ(超究極傑)攻略と適正 |
| オーブの効率的な集め方 | 運極おすすめランキング |
超究極・傑「ゼーレ」が降臨!

| 開催期間 | 11/21(金)12:00~5/22(木)11:59 |
|---|
超究極傑クエスト「ゼーレ」が、11月21日(金)から初降臨します。ゼーレに挑戦するには、新アイテム「バトルカード」が必要です。
超究極・傑とは?
バトルカードを使って挑戦するクエスト

超究極傑は、バトルカードを1枚以上使用して挑戦する特殊なクエストです。バトルカードは、真獣神玉クエストの「採掘券」と同じく、1日1回オーブ1個で引き換える事ができます。
1日2回以上の交換も可能ですが、その場合はオーブ消費が5個に増えるので、すぐに運極を目指す場合は最低でも500個近いオーブが必要です。
マルチプレイのゲストもバトルカードを消費
超究極傑をマルチでプレイする場合は、ホストだけでなくゲストもバトルカードを消費します。バトルカードが無ければ参加も不可能なため、前もって準備しておきましょう。
リタイアやゲームオーバーでもカードを消費
超究極傑は、リタイアやゲームオーバーでもカードを消費します。一度クエストに入ると何が起きてもバトルカードは返還されないため、マルチをする場合は通信状況の良い場所を選んでプレイしましょう。
ボスを倒した時のドロップでキャラを入手

超究極傑で入手可能なドロップキャラは、ボスを倒した時のドロップのみで入手可能です。クリア後の報酬ではドロップしないため、周回をする際に運枠を編成する必要がありません。
チケットの消費枚数に応じて報酬の数が増加

超究極傑は、チケットの消費枚数に応じてドロップするキャラの数が増加します。消費数は最大5枚で、ドロップ数毎5つのクエストに分かれていますが、内容は全て同じです。
バトルカードの入手方法と効率的な集め方
期間限定ログイン報酬で入手

| プレゼント期間 | 11/22(金)4:00~12/22(日)3:59 |
|---|
バトルカードは、超究極傑の登場を記念したログイン報酬で3枚入手できます。プレゼント期間は1ヶ月と短いため、忘れずに受け取っておきましょう。
1日1回オーブ引き換えで入手

- ホーム画面下からショップに移動
- バトルカード購入をタップ
- オーブを消費してカードを入手
バトルカードを効率良く集めるなら、1日1回の引き換えを忘れないようにしましょう。2回以降はオーブが5個必要になるため、運極を作る場合はオーブ1個による毎日交換が大事です。
超究極傑の限定キャラ一覧
| キャラ | 挑戦可能期間 |
|---|---|
ゼーレ |
|

モンスト攻略Wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











