【モンスト】妖光の狐少女【白熱のスタジアム2018】攻略と適正キャラランキング

- 攻略班からのお知らせ
- ・李信の獣神化改が実装!
- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・獪岳の適正と攻略 / 猗窩座(超究極)の適正と攻略
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの「妖光の狐少女(究極)/玉藻前(白熱のスタジアム2018)」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、妖光の狐少女のおすすめパーティを記載。モンストの白熱のスタジアム2018クエスト「妖光の狐少女」の適正を確認する際にご覧ください。
| 同シリーズ降臨 | ||
|---|---|---|
翠緑の生命体 |
妖光の狐少女 |
冥黒の女王 |
目次
妖光の狐少女の基本情報とギミック
クエスト詳細
| 攻略難易度 | ★★☆☆☆ 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| クエスト難易度 | 究極 |
| 雑魚の属性 | 光 |
| ボスの属性 | 光 |
| スピードクリア | 8ターン |
| 経験値 | 2,200 |
| Sランクタイム | 3分10秒 メダルの集め方と使い道 |
| ドロップキャラ | なし |
出現ギミックと対策
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| 直殴り倍率アップ | 魔導士:25倍 天使:5倍 ハンシャイン:3倍 中ボス:約3.5倍 |
| 弱点倍率アップ | 魔導士:4倍 餓鬼:5倍 中ボス:約5倍 ボス:約4.5倍 |
| 剣倍率アップ | 剣取得時は攻撃力約2.5倍 |
| 内部弱点 | - |
| 剣出現 | 天使を倒すと剣アイテムが出現 |
| 敵逃走 | 天使が1ターンで逃走 |
| 敵回復 | 魔導士が餓鬼,中ボス,ボスを回復 |
| クロスドクロ | 全て倒すとダイナマイトがビットンを全て破壊 |
| 味方スピードダウン | ガスマスクの攻撃 |
| ビットン | - |
妖光の狐少女攻略のコツ
| 攻略のコツ |
|---|
| ・▼反射&貫通タイプをバランス良く編成 ・▼天使を倒すと剣が出現 ・▼クロスドクロでビットンを破壊 ・▼獣キラーが活躍 |
反射&貫通タイプを2体ずつ編成
妖光の狐少女(究極)をスムーズに攻略するには、敵や壁との隙間でカンカン出来る反射タイプ、天使を倒しやすく内部弱点を攻撃出来る貫通タイプをバランスよく編成しましょう。貫通→反射→貫通→反射の順番にしておくとスムーズに攻略出来ます。
天使を倒すと剣が出現
妖光の狐少女(究極)に登場する宝箱を持った天使を倒すと、倒した場所に剣アイテムを出現させます。直殴り倍率のアップしている妖光の狐少女では、剣を取ることによって受けられる恩恵が大きいため、出来る限り取得しましょう。
クロスドクロでビットンを破壊
妖光の狐少女(究極)に出現するクロスドクロ雑魚(魔導士)を全て倒すと、ビットンが破壊されて無くなります。ビットンを破壊することで雑魚やボスを攻撃しやすくなるため、天使の次に優先して倒しましょう。
獣キラーが活躍
妖光の狐少女(究極)に出現する玉藻前やガスマスクは獣族のため、獣キラーを持つキャラが活躍します。ボス戦を素早く突破する際は特に重要になるため1~2体は編成しておきましょう。
適正キャラランキング
| ▼貫通適正キャラ | ▼反射適正キャラ |
貫通タイプ適正キャラランキング
| 適正 | 適正理由 |
|---|---|
![]() ドロップ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ドロップ |
|
反射タイプ適正キャラランキング
| 適正 | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
攻略班おすすめ周回パーティ
| 適正 | 適正 | 適正 | 適正 |
|---|---|---|---|
![]() エレシュキガル |
![]() ノブナガ |
![]() 大喬小喬 |
![]() スピカ |
キラーを持つ貫通タイプと反射タイプを2体ずつ編成したパーティです。ノブナガの友情コンボで確実に天使を倒せるため、剣を取得しての大ダメージを狙いやすいです。大喬小喬とスピカは獣キラーでボスに高火力を発揮します。
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ▼1F | ▼2F | ▼3F | |||
| ▼4F | ▼5F | ||||
第1ステージ:天使を倒して剣を出現させる

餓鬼の攻撃パターン
| ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
|---|---|---|
| 下 初回2ターン (次回5ターン) |
気弾 (5000ダメージ/全体) |
|
| 左下 初回4ターン (次回5ターン) |
反射レーザー (2,000ダメージ/1体) |
|
| 右上 初回6ターン (次回5ターン) |
白爆発 (12,000ダメージ/全体) |
|
※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します
攻略手順
- 1.貫通タイプで魔導士と天使を倒す
- 2.反射タイプで剣を取りつつ鬼を倒す
1手目は貫通タイプで魔導士2体と天使を同時に倒しましょう。魔導士を全て倒すとビットンが壊れます。2手目は反射タイプで剣を取りつつ鬼の弱点を攻撃しましょう。
第2ステージ:弱点攻撃やカンカンで雑魚を倒す

攻略手順
- 1.ハンシャインを全て倒す
- 2.反射タイプでガスマスクを同時に倒す
第1ステージを2手で突破している場合は、3手目でハンシャインを全て処理しましょう。4手目が反射タイプの場合はガスマスクの間に挟まって倒します。
第3ステージ:一筆書きで魔導士を処理

攻略手順
- 1.貫通タイプで魔導士を4体倒す
- 2.ガスマスクを反射タイプで同時に処理
貫通タイプと反射タイプでそれぞれの雑魚を倒します。1~3ステージを2手ずつ突破していると、第4ステージを素早く突破しやすいです。
第4ステージ:剣を取ってボスの弱点を攻撃
中ボスの攻撃パターン
| ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
|---|---|---|
| 左上 初回1ターン (次回5ターン) |
ホーミング (4,000ダメージ/全体) |
|
| 左下 初回5ターン (次回6ターン) |
反射レーザー (4,000ダメージ/1体) |
|
| 下 初回9ターン (次回5ターン) |
エナジーサークル (5,000ダメージ/1体) |
|
| 上 初回4ターン (次回6ターン) |
爆発攻撃 (3,000ダメージ/1体) |
|
※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します
攻略手順
- 1.天使を倒す
- 2.魔導士を全て処理
- 3.壁との隙間を利用してボスを攻撃
天使と魔導士を貫通タイプで倒します。剣を出現させる天使は1ターンで逃走するので、天使を優先しつつ魔導士を倒すのがおすすめです。雑魚を倒した後は、剣を取りながらボスと壁の隙間を狙ってダメージを稼ぎましょう。
第5ステージ:天使優先で雑魚処理
攻略手順
- 1.天使を倒す
- 2.魔導士を全て処理
- 3.残りの雑魚とボスを攻撃
第4ステージと同じ様に、天使を優先しつつ魔導士を全部処理します。ビットン破壊後は残りの雑魚とボスを攻撃しましょう。
ボス戦の攻略手順と立ち回り
| ボス戦の攻略詳細 |
|---|
| ▼ボス1 |
ボス第1ステージ:ビットンを破壊してボスを攻撃
| ボスのHP | 約1,350万 |
|---|
ボスの攻撃パターン
| ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
|---|---|---|
| 右上 初回1ターン (次回5ターン) |
ホーミング (5000ダメージ/全体) |
|
| 右下 初回9ターン (次回5ターン) |
エナジーサークル (7,500ダメージ/1体) |
|
| 左上 初回4ターン (次回6ターン) |
爆発攻撃 (4,000ダメージ/1体) |
|
| 左下 初回5ターン (次回6ターン) |
ロックオンレーザー (6,000ダメージ/1体) |
|
※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します
攻略手順
- 1.天使を倒す
- 2.魔導士を全て処理
- 3.ボスを倒す
ボス戦も前ステージ同様、天使と魔導士を倒してビットンを破壊しましょう。ボスはHPが高いので、剣を取りつつ弱点をしっかり攻撃するのが大事です。

モンスト攻略Wiki
翠緑の生命体
妖光の狐少女
冥黒の女王






暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











