【モンスト】クロス分身弾は強い?威力・効果・使い道を徹底考察!
- 攻略班からのお知らせ
- ・本日12時よりマンモ二アス(激究極)が初降臨!
- ・モンストニュースで新限定/新黎絶などの情報が発表!
- ・ツェーン(超絶)が7/4(金)19時より初降臨!
- ・物乃具姫が獣神化改決定!
- 激獣神祭限定「いろは」が新登場!
- ・激獣神祭の当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・いろはの最新評価
- 新イベント「モンストウォーズ3」が開催!
- ・モンストウォーズ3当たりキャラ
- ・アイオワ / チハ / ナイトホークの最新評価
モンストの友情コンボ「クロス分身弾」の威力や効果、使い道について考察しています。クロス分身弾が強いのか気になる方、戦型別の威力を確認したい方は、ぜひ参考にしてください。
クロス分身弾とは?
友情コンボの効果 |
---|
X字4方向に属性分身弾で攻撃 |
クロス分身弾は、自身の分身がX字4方向の敵を攻撃する友情コンボです。分身は通常のキャラのように動き回ります。広範囲の敵を攻撃できますが、狙った敵を攻撃するのは難しく、火力にはムラが出ます。
また、ハレルヤ(神化)に初のメイン友情でクロス分身弾が実装されました。
戦型別クロス分身弾の威力
戦型 | パワー型 | バランス型/スピード型 | 砲撃型 |
---|---|---|---|
威力 | 0 | 17,578 | 0 |
クロス分身弾の使い道
クロス分身弾の特徴
クロス分身弾の特徴 |
---|
|
クロス分身弾は、上記の通り様々な効果を持ちます。
ランダム要素は強いが広範囲を攻撃できる
クロス分身弾は自身の分身がX字4方向の敵を攻撃する友情コンボです。分身はステージ上を駆け回って攻撃するため広範囲を攻撃できますが、敵への当たり方でダメージ量が大きく変動します。
ギミックの影響を受けない
クロス分身弾を持っているキャラのアビリティに関わらず、ギミックの影響を受けない特徴があります。重力バリアやブロック、ワープなどのギミックを通り抜けるだけでなく、制限雑魚による減速も発生しません。
直殴り倍率は乗らない
クロス分身弾は、直接攻撃しているような挙動を見せますが友情コンボ扱いです。直殴り倍率の対象にはならないため、HPの高い制限雑魚などに有効的なダメージは出せません。
属性や撃種はそのキャラに依存
クロス分身弾は属性攻撃です。クロス分身弾を持ったキャラの属性で攻撃し、撃種もキャラに依存します。