【モンスト】ゼブライザーの攻略と適正キャラランキング

- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースで新限定や新獣神化改が発表
- ・前田慶次(獣神化改)が実装!
- ・キャローネ(黎絶)が11/7(金)19時より初降臨!
- ・覇者の塔シーズン3が11/7(金)12時より初登場!
- グリーンファンタジーに新限定が登場!
- ・グリーンファンタジー当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・アガスティアの最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストのゼブライザーの攻略と適正キャラランキングやステージごとの攻略方法、入手できるキャラの情報などをご紹介しています。
基本情報
| 敵の属性 | 闇 |
|---|---|
| ボスの種族 |
|
| ボスのアビリティ |
|
| スピードクリア | 20 |
| ドロップキャラ | ゼブライザー |
出現するギミック
| ギミック | 対策すべきか |
|---|---|
| ブロック |
|
| 蘇生 |
|
| 毒 |
|
| ビットン |
|
何の素材になるか
| 神化素材に使えるキャラ | 神化素材 |
|---|---|
| コアラス | ゼブライザー(♣1) ジラフィーヌ(♣2) カピバリッチ(♣1) ガゼルボルト(♣2) |
ゼブライザー攻略のコツ
- 1.光属性のキャラを2体以上編成する
- 2.ヒーリングウォールを利用する
光属性のキャラを2体以上編成する
ビットンがヒーリングウォールを4面張ってくれるため、回復しやすいです。また、ダメージを受けるギミックが毒だけなので、光属性キャラを多く編成して、火力で押しましょう。
ヒーリングウォールを利用する
全てのマップでビットンがヒーリングウォールを展開するので、ビットンをかわす必要がなく、毒ダメージなどの回復に最大限利用しましょう。
攻略適正キャラランキング
ゼブライザー降臨で使えるキャラを予想したものをランキング形式で紹介しています。
| 最適 | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| 適正 | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
ステージ毎の攻略
第1ステージ

攻略手順
- 蘇生雑魚を倒す
- 残った雑魚を倒す
中央にいる蘇生雑魚を優先して倒しましょう。ビットンがヒーリングウォールを展開してくれるので、蛇の毒は気にせず回復しながら倒しましょう。
第2ステージ

攻略手順
- 中ボスを倒す
- 残った雑魚を倒す
壁との隙間を利用して中ボスを倒しましょう。中央にビットンやブロックがあるためマップ上段に味方がいる場合は、邪魔な雑魚処理を優先しても構いません。
第3ステージ

攻略手順
- 中ボスを倒す
- 残った雑魚を倒す
雑魚の攻撃は1,000~2,000程度の拡散弾なので、中ボスを優先して倒しましょう。ビットンが出現させるヒーリングウォールを利用すれば、楽に倒せます。ボス第1戦目はボスが左下に位置しているので、出来る限り味方を左下に集めましょう。
ボスの攻撃パターン

| 場所 (ターン) |
攻撃方法 | ダメージ |
|---|---|---|
| 上 4 (次回5) |
蘇生 | - |
| 右下 1 (次回2) |
移動 | 1体hit約2500 |
| 左上 6 |
全体落雷 | 全体で約20000 |
| 左下 1 (次回3) |
毒拡散 | 1体hit約2000 (毒ダメージ2000) |
ボス第1ステージ

| ボスのHP | 約98万 |
|---|
攻略手順
- ボスを倒す
- 残った雑魚を倒す
左下に味方がいる場合はボスを優先して倒しましょう。雑魚とビットンが左下のボスを守るように位置しているので、邪魔なら優先して倒しても構いません。
ボス第2ステージ

| ボスのHP | 約98万 |
|---|
攻略手順
- ボスを倒す
- 残った雑魚を倒す
壁との隙間を利用してボスを優先して倒しましょう。危なくなったらヒーリングウォールを利用して回復すれば毒ダメージも気になりません。次のマップでボスが左上の角にいるので、余裕があれば味方を左上に集めて次のステージに進みましょう。
ボス第3ステージ

| ボスのHP | 約132万 |
|---|
攻略手順
- 雑魚を倒す
- ボスを倒す
雑魚が邪魔でボスを攻撃しづらいので、雑魚処理を優先しましょう。ボスのHPは高くないので、溜まっているストライクショットをすべて使えば楽に倒せます。

モンスト攻略Wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











