【ペルソナ5スクランブル】ユニコーンの作り方と習得スキル

ユニコーンの作り方と習得スキル

ペルソナ5スクランブル(P5S)のユニコーンの作り方と習得スキルを紹介しています。シャドウ名や初期レベル、アルカナ、属性相性・弱点などの基本情報やユニコーンの初期特性なども記載しています。

ユニコーンの基本情報

アルカナ 法王
初期レベル 38
属性 核熱

弱点と属性相性

------

コンボで使用できるスキル

コンボ使用スキル
□□□△マハフレイラ 
□□△△アサルトダイブ
□□□□□△△メディラマ

ペルソナ一覧はこちら

ユニコーンの入手場所

入手場所 合体のみ

ユニコーンの作り方

必要ペルソナ
合成例1
合成例2
合成例3
合成例4
合成例5
合成例6
合成例7
合成例8
合成例9
合成例10
合成例11
合成例12
合成例13
合成例14
合成例15

ユニコーンの習得スキル

Lv. スキル名と効果
初期アサルトダイブ
範囲内の敵に物理属性で大ダメージを与える
初期マハフレイラ 
広範囲の敵に核熱属性で中ダメージを与える。炎上・凍結・感電の敵に効果大
初期メディラマ
味方全体のHPを中回復する
40リカーム
味方1体の戦闘不能状態をHP50%で回復する
42中治癒促進
一定時間ごとに、HPが微量回復する。他の治癒促進効果に累積する

ユニコーンを素材に作れるペルソナ

作成できるペルソナ合体素材
べリスユニコーン(Lv.38)
ハイピクシー(Lv.16)
べリスユニコーン(Lv.38)
フォルネウス(Lv.60)
ヘカトンケイルユニコーン(Lv.38)
ミトラ(Lv.39)
ヘカトンケイルユニコーン(Lv.38)
コッパテング(Lv.39)
ネコショウグンユニコーン(Lv.38)
クー・フーリン(Lv.59)
ヴァルキリーユニコーン(Lv.38)
ミトラス(Lv.41)
ドミニオンユニコーン(Lv.60)
モト(Lv.57)
カーリーユニコーン(Lv.60)
スライム(Lv.57)
カーリーユニコーン(Lv.60)
シーサー(Lv.57)
カーリーユニコーン(Lv.60)
ケルベロス(Lv.57)

ペルソナ5Sペルソナ5S攻略トップへ

©ATLUS ©SEGA/ ©KOEI TECMO GAMES All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ペルソナ5S公式サイト

ペルソナ5Sの注目記事

ハイピクシーの作り方と習得スキル
ハイピクシーの作り方と習得スキル
スライムの作り方と習得スキル
スライムの作り方と習得スキル
バイコーンの作り方と習得スキル
バイコーンの作り方と習得スキル
最強おすすめペルソナの入手方法|属性別
最強おすすめペルソナの入手方法|属性別
シーサーの作り方と習得スキル
シーサーの作り方と習得スキル
サキュバスの作り方と習得スキル
サキュバスの作り方と習得スキル
剛魔の場所と攻略おすすめパーティ編成
剛魔の場所と攻略おすすめパーティ編成
最強おすすめペルソナの入手方法|属性別
最強おすすめペルソナの入手方法|属性別
剛魔の場所と攻略おすすめパーティ編成
剛魔の場所と攻略おすすめパーティ編成
仲間のために対象リクエスト一覧|トロフィーの獲得方法
仲間のために対象リクエスト一覧|トロフィーの獲得方法
大阪ジェイル攻略チャート
大阪ジェイル攻略チャート
クリア後(2周目)の引き継ぎ要素とやりこみコンテンツ
クリア後(2周目)の引き継ぎ要素とやりこみコンテンツ
高巻杏のプロフィール紹介|アクションスキルとペルソナ
高巻杏のプロフィール紹介|アクションスキルとペルソナ
取り残されたネガイの場所まとめ
取り残されたネガイの場所まとめ
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク 【新作リリース!1200連ガチャ無料】

濡れ衣を着せられ王都を追放された最強暗殺者が異世界を冒険するファンタジーRPG!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー