【ホワイトアウトサバイバル】科学研究所でできること
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・最強英雄ランキング / リセマラのやり方徹底解説!
- ・毎日やるべきことまとめ / 序盤の効率的な進め方
- ・猛吹雪まとめ / 同盟に入るメリット
ホワイトアウトサバイバル(ホワサバ)の科学研究所でできることの解説。マス解放の条件やおすすめ研究マスについてまとめています。
関連記事 | |
---|---|
最強英雄ランキング | リセマラ当たり英雄ランキング |
毎日やるべきこと | 序盤の効率的な進め方 |
科学研究所でできること
各コンテンツの効率を上げる要素
科学研究所は、各コンテンツの効率を上げられる要素です。科学研究所の研究マスを進めると、都市開発や戦闘において有利な効果が多数発生するので、ゲーム攻略を効率的に進められます。
科学研究所は、大溶鉱炉レベル9以降に建造できます。早い段階から研究を進めるために、大溶鉱炉がレベル9になったらすぐに建造しましょう。
研究には資源や時間が必要
研究を行うには資源や時間が必要です。各マスに必要な資源や時間は異なるため、自身の保有資源量や必要時間を考慮して研究を進めましょう。
研究のマス解放には条件がある
上から順番に進める
研究のマスは、上から順番に解放しないと下の研究のマスに進めません。下のマスに進むためには同じ行のマスを全てLv1にしましょう。同じ行のマスを解放することで新しい研究に着手できます。
マス解放には施設のレベル上げも必要
研究のツリーの下部に存在するマスを解放するには、科学研究所自体のレベル上げが必要です。上部のマスを全て完了しても、施設のレベルが足りないと下部の研究を進められないので、施設のレベルを上げましょう。
おすすめの研究マス
発展のおすすめ研究マス
研究マス | おすすめ度/内容 |
---|---|
機材改良 | 【おすすめ度】★★★★★
|
戦術指揮 | 【おすすめ度】★★★★★
|
工具改良 | 【おすすめ度】★★★★★
|
訓練機材 | 【おすすめ度】★★★★★
|
兵舎増設 | 【おすすめ度】★★★★★
|
発展の研究マスは、機材改良を最優先で上げるのがおすすめです。科学研究所の研究速度を上げられるので、以降の研究をより素早く進められます。
経済のおすすめ研究マス
研究マス | おすすめ度/内容 |
---|---|
生肉産量 | 【おすすめ度】★★★★★
|
木材産量 | 【おすすめ度】★★★★★
|
石炭産量 | 【おすすめ度】★★★★★
|
鉄鉱産量 | 【おすすめ度】★★★★★
|
食物採集 | 【おすすめ度】★★★★★
|
木材採集 | 【おすすめ度】★★★★★
|
石炭採集 | 【おすすめ度】★★★★★
|
鉄鉱石採集 | 【おすすめ度】★★★★★
|
経済の研究マスは、資源の生産量を増やせるマスがおすすめです。生産施設からより多くの資源を獲得できるので、都市開発や研究で資源が枯渇しにくくなります。
戦闘のおすすめ研究マス
研究マス | おすすめ度/内容 |
---|---|
武器特訓 | 【おすすめ度】★★★★★
|
突撃特訓 | 【おすすめ度】★★★★★
|
防御特訓 | 【おすすめ度】★★★★★
|
生存特訓 | 【おすすめ度】★★★★★
|
編制拡大 | 【おすすめ度】★★★★★
|
戦闘の研究マスは、全部隊のステータスが上昇するマスを優先的に研究しましょう。部隊全員に効果がある研究マスは、兵種指定のものより強化効率が良いためおすすめです。
[提供]Century Games
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ホワイトアウト・サバイバル公式サイト