【ホワイトアウトサバイバル】科学研究をコスパ良く進める方法
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・最強英雄ランキング / リセマラのやり方徹底解説!
- ・毎日やるべきことまとめ / 序盤の効率的な進め方
- ・猛吹雪まとめ / 同盟に入るメリット
ホワイトアウト・サバイバル(ホワサバ)の科学研究をコスパ良く進める方法です。研究速度の上げ方や部隊ステータスを効率的に上げる方法、戦争学園の効率的な進め方、戦争学園のおすすめ研究について記載しています。
関連記事 | |
---|---|
科学研究所でできること | 科学研究所の効果 |
戦争学園の解説 | 火晶コンテンツの解説 |
研究速度を上げるのが重要
研究速度アップ方法 | 詳細 |
---|---|
▼ジャセルの育成 |
|
▼機材改良の研究 |
|
▼科学研究所レベル上げ |
|
▼戦争学園レベル上げ |
|
▼暁の島で装飾品設置 |
|
▼同盟科学技術研究 |
|
▼工程ステーション支配 |
|
▼執政官スキル |
|
科学研究所でコスパ良く研究を進めるには、研究速度を上げるのが重要です。研究速度が上がると研究完了までに必要な時間が減るので、研究を素早く進められます。
ジャセル育成や機材改良の研究などで研究速度を上げられるので、科学研を進める前に、研究速度をできる限り上げておきましょう。
ジャセルを育成
ジャセルを育成すると、研究速度を大幅に上げられます。遠征スキル「博学多識」のレベルに応じて科学研究速度が最大15%上昇するので、ジャセルの遠征スキルレベルは積極的に上げましょう。
ジャセルの遠征スキルレベルを最大まで上げるには、星ランクを5まで上げる必要があります。星ランク上げのために、英雄募集や共通の欠片交換でジャセルの欠片を日頃から集めておきましょう。
機材改良の研究
科学研究所の発展タブで機材改良を研究すると、研究速度を上げられます。今後全ての科学研究を効率化するために、部隊ステータスを上げたい場合でもまずは機材改良の研究を優先するのがおすすめです。
科学研究所や戦争学園のレベル上げ
科学研究所や戦争学園の施設レベルを上げることで、研究速度を上げられます。施設レベルを上げると研究を進められる範囲が広がるメリットもあるので、施設レベルは積極的に上げましょう。
暁の島で装飾品配置
暁の島には、天然温泉など設置することで研究速度を上げられる装飾品が存在します。装飾品は販売ショップで生命の結晶を消費して購入できるので、生命の結晶は日頃から集めておきましょう。
同盟科学技術研究を進める
研究速度を上げるには、同盟科学技術研究を進めるのもおすすめです。機材レベルアップの研究を完了すると、研究速度が大幅に上昇します。メンバーが少ないと同盟科学技術研究を中々進められないので、できれば活発な同盟に所属しましょう。
技術工程ステーションを支配する
技術工程ステーションを支配すると、研究速度を上げられます。レベルが高いほど研究速度上昇効果が大きいため、できる限りレベルが高い技術工程ステーションを支配するのがおすすめです。
執政官スキルを発動
執政官スキル「研究補助」を発動すると、研究速度を上げられます。執政官スキルの効果は王国内の全ユーザーに適用されるので、氷原支配者などのイベントで研究時にポイントを稼げる日に発動するのがおすすめです。
執政官スキルは、王国の執政官しか発動できません。執政官になるのは王城決戦で勝利した後に同盟の盟主から任命される必要があるので、執政官になりたいならまず王城決戦での勝利を目指しましょう。
部隊ステータスを効率的に上げる方法
部隊ステータス上昇効率の計算基準
計算基準 |
---|
|
科学研究所における研究コスパを算出するにあたっての計算基準を記載しています。資源効率は生肉消費量10,000あたりのステータス上昇量、時間効率は1時間あたりのステータス上昇量です。
- ▼バフ上昇効率一覧はこちら(タップで開閉)
-
-
研究 レベル 上昇幅 資源効率
(合計バフ量/生肉10k)時間効率
(合計バフ量/1時間)武器特訓Ⅰ 1 全部隊攻撃力+0.50% 1.724% 30.857% 2 全部隊攻撃力+0.50% 1.250% 20.532% 3 全部隊攻撃力+0.50% 0.577% 7.692% 防衛反撃Ⅰ 1 盾兵攻撃力+1.25% 3.788% 67.164% 2 盾兵攻撃力+1.25% 2.660% 44.554% 3 盾兵攻撃力+1.50% 1.500% 20.000% 精密射撃Ⅰ 1 弓兵攻撃力+1.25% 1.543% 27.778% 2 弓兵攻撃力+1.25% 1.136% 18.519% 3 弓兵攻撃力+1.50% 0.625% 8.333% 高速突刺Ⅰ 1 槍兵攻撃力+1.25% 1.543% 27.778% 2 槍兵攻撃力+1.25% 1.136% 18.519% 3 槍兵攻撃力+1.50% 0.625% 8.333% 防衛陣形Ⅰ 1 盾兵防御力+1.25% 1.250% 22.277% 2 盾兵防御力+1.25% 0.893% 14.851% 3 盾兵防御力+1.50% 0.500% 6.667% 警戒隊形Ⅰ 1 弓兵防御力+1.25% 2.315% 41.667% 2 弓兵防御力+1.25% 1.667% 27.778% 3 弓兵防御力+1.50% 0.938% 12.500% 堅守陣地Ⅰ 1 槍兵防御力+1.25% 2.315% 41.667% 2 槍兵防御力+1.25% 1.667% 27.778% 3 槍兵防御力+1.50% 0.938% 12.500% 防御特訓Ⅰ 1 全部隊防御力+0.50% 1.724% 30.857% 2 全部隊防御力+0.50% 1.250% 20.532% 3 全部隊防御力+0.50% 0.577% 7.692% 生存特訓Ⅰ 1 全部隊HP+0.50% 1.724% 30.857% 2 全部隊HP+0.50% 1.250% 20.532% 3 全部隊HP+0.50% 0.577% 7.692% 突撃特訓Ⅰ 1 全部隊殺傷力+0.50% 1.724% 30.857% 2 全部隊殺傷力+0.50% 1.250% 20.532% 3 全部隊殺傷力+0.50% 0.577% 7.692% 力戦奮闘Ⅰ 1 盾兵殺傷力+1.25% 3.788% 67.164% 2 盾兵殺傷力+1.25% 2.660% 44.554% 3 盾兵殺傷力+1.50% 1.500% 20.000% 定点狙撃Ⅰ 1 弓兵殺傷力+1.25% 1.543% 27.778% 2 弓兵殺傷力+1.25% 1.136% 18.519% 3 弓兵殺傷力+1.50% 0.625% 8.333% 長矛改良Ⅰ 1 槍兵殺傷力+1.25% 1.543% 27.778% 2 槍兵殺傷力+1.25% 1.136% 18.519% 3 槍兵殺傷力+1.50% 0.625% 8.333% 盾改良Ⅰ 1 盾兵HP+1.25% 1.250% 22.277% 2 盾兵HP+1.25% 0.893% 14.851% 3 盾兵HP+1.50% 0.500% 6.667% 弓兵防具Ⅰ 1 弓兵HP+1.25% 2.315% 41.667% 2 弓兵HP+1.25% 1.667% 27.778% 3 弓兵HP+1.50% 0.938% 12.500% 槍兵防具Ⅰ 1 槍兵HP+1.25% 2.315% 41.667% 2 槍兵HP+1.25% 1.667% 27.778% 3 槍兵HP+1.50% 0.938% 12.500% 武器特訓Ⅱ 1 全部隊攻撃力+0.75% 0.259% 4.154% 2 全部隊攻撃力+0.75% 0.188% 2.769% 3 全部隊攻撃力+1.00% 0.115% 1.385% 防衛反撃Ⅱ 1 盾兵攻撃力+1.75% 0.530% 8.400% 2 盾兵攻撃力+1.75% 0.372% 5.600% 3 盾兵攻撃力+2.00% 0.200% 2.400% 精密射撃Ⅱ 1 弓兵攻撃力+1.75% 0.216% 3.500% 2 弓兵攻撃力+1.75% 0.159% 2.333% 3 弓兵攻撃力+2.00% 0.083% 1.000% 高速突刺Ⅱ 1 槍兵攻撃力+1.75% 0.216% 3.500% 2 槍兵攻撃力+1.75% 0.159% 2.333% 3 槍兵攻撃力+2.00% 0.083% 1.000% 防衛陣形Ⅱ 1 盾兵防御力+1.75% 0.175% 2.800% 2 盾兵防御力+1.75% 0.125% 1.867% 3 盾兵防御力+2.00% 0.067% 0.800% 警戒隊形Ⅱ 1 弓兵防御力+1.75% 0.324% 5.250% 2 弓兵防御力+1.75% 0.233% 3.500% 3 弓兵防御力+2.00% 0.125% 1.500% 堅守陣地Ⅱ 1 槍兵防御力+1.75% 0.324% 5.250% 2 槍兵防御力+1.75% 0.233% 3.500% 3 槍兵防御力+2.00% 0.125% 1.500% 防御特訓Ⅱ 1 全部隊防御力+0.75% 0.259% 4.154% 2 全部隊防御力+0.75% 0.188% 2.769% 3 全部隊防御力+1.00% 0.115% 1.385% 生存特訓Ⅱ 1 全部隊HP+0.75% 0.259% 4.154% 2 全部隊HP+0.75% 0.188% 2.769% 3 全部隊HP+1.00% 0.115% 1.385% 突撃特訓Ⅱ 1 全部隊殺傷力+0.75% 0.259% 4.154% 2 全部隊殺傷力+0.75% 0.188% 2.769% 3 全部隊殺傷力+1.00% 0.115% 1.385% 力戦奮闘Ⅱ 1 盾兵殺傷力+1.75% 0.530% 8.400% 2 盾兵殺傷力+1.75% 0.372% 5.600% 3 盾兵殺傷力+2.00% 0.200% 2.400% 定点狙撃Ⅱ 1 弓兵殺傷力+1.75% 0.216% 3.500% 2 弓兵殺傷力+1.75% 0.159% 2.333% 3 弓兵殺傷力+2.00% 0.083% 1.000% 長矛改良Ⅱ 1 槍兵殺傷力+1.75% 0.216% 3.500% 2 槍兵殺傷力+1.75% 0.159% 2.333% 3 槍兵殺傷力+2.00% 0.083% 1.000% 盾改良Ⅱ 1 盾兵HP+1.75% 0.175% 2.800% 2 盾兵HP+1.75% 0.125% 1.867% 3 盾兵HP+2.00% 0.067% 0.800% 弓兵防具Ⅱ 1 弓兵HP+1.75% 0.324% 5.250% 2 弓兵HP+1.75% 0.233% 3.500% 3 弓兵HP+2.00% 0.125% 1.500% 槍兵防具Ⅱ 1 槍兵HP+1.75% 0.324% 5.250% 2 槍兵HP+1.75% 0.233% 3.500% 3 槍兵HP+2.00% 0.125% 1.500% 武器特訓Ⅲ 1 全部隊攻撃力+1.00% 0.107% 1.385% 2 全部隊攻撃力+1.00% 0.083% 1.154% 3 全部隊攻撃力+1.00% 0.064% 0.692% 4 全部隊攻撃力+1.50% 0.041% 0.346% 防衛反撃Ⅲ 1 盾兵攻撃力+2.50% 0.250% 3.000% 2 盾兵攻撃力+2.50% 0.179% 2.500% 3 盾兵攻撃力+2.50% 0.139% 1.500% 4 盾兵攻撃力+4.00% 0.093% 0.800% 精密射撃Ⅲ 1 弓兵攻撃力+2.50% 0.100% 1.250% 2 弓兵攻撃力+2.50% 0.076% 1.042% 3 弓兵攻撃力+2.50% 0.057% 0.625% 4 弓兵攻撃力+4.00% 0.040% 0.333% 高速突刺Ⅲ 1 槍兵攻撃力+2.50% 0.100% 1.250% 2 槍兵攻撃力+2.50% 0.076% 1.042% 3 槍兵攻撃力+2.50% 0.057% 0.625% 4 槍兵攻撃力+4.00% 0.040% 0.333% 防衛陣形Ⅲ 1 盾兵防御力+2.50% 0.078% 1.000% 2 盾兵防御力+2.50% 0.060% 0.833% 3 盾兵防御力+2.50% 0.045% 0.500% 4 盾兵防御力+4.00% 0.033% 0.267% 警戒隊形Ⅲ 1 弓兵防御力+2.50% 0.147% 1.875% 2 弓兵防御力+2.50% 0.114% 1.563% 3 弓兵防御力+2.50% 0.086% 0.938% 4 弓兵防御力+4.00% 0.058% 0.500% 堅守陣地Ⅲ 1 槍兵防御力+2.50% 0.147% 1.875% 2 槍兵防御力+2.50% 0.114% 1.563% 3 槍兵防御力+2.50% 0.086% 0.938% 4 槍兵防御力+4.00% 0.058% 0.500% 防御特訓Ⅲ 1 全部隊防御力+1.00% 0.107% 1.385% 2 全部隊防御力+1.00% 0.083% 1.154% 3 全部隊防御力+1.00% 0.064% 0.692% 4 全部隊防御力+1.50% 0.041% 0.346% 生存特訓Ⅲ 1 全部隊HP+1.00% 0.107% 1.385% 2 全部隊HP+1.00% 0.083% 1.154% 3 全部隊HP+1.00% 0.064% 0.692% 4 全部隊HP+1.50% 0.041% 0.346% 突撃特訓Ⅲ 1 全部隊殺傷力+1.00% 0.107% 1.385% 2 全部隊殺傷力+1.00% 0.083% 1.154% 3 全部隊殺傷力+1.00% 0.064% 0.692% 4 全部隊殺傷力+1.50% 0.041% 0.346% 定点狙撃Ⅲ 1 弓兵殺傷力+2.50% 0.100% 1.250% 2 弓兵殺傷力+2.50% 0.076% 1.042% 3 弓兵殺傷力+2.50% 0.057% 0.625% 4 弓兵殺傷力+4.00% 0.040% 0.333% 長矛改良Ⅲ 1 槍兵殺傷力+2.50% 0.100% 1.250% 2 槍兵殺傷力+2.50% 0.076% 1.042% 3 槍兵殺傷力+2.50% 0.057% 0.625% 4 槍兵殺傷力+4.00% 0.040% 0.333% 盾改良Ⅲ 1 盾兵HP+2.50% 0.078% 1.000% 2 盾兵HP+2.50% 0.060% 0.833% 3 盾兵HP+2.50% 0.045% 0.500% 4 盾兵HP+4.00% 0.033% 0.267% 弓兵防具Ⅲ 1 弓兵HP+2.50% 0.147% 1.875% 2 弓兵HP+2.50% 0.114% 1.563% 3 弓兵HP+2.50% 0.086% 0.938% 4 弓兵HP+4.00% 0.058% 0.500% 槍兵防具Ⅲ 1 槍兵HP+2.50% 0.147% 1.875% 2 槍兵HP+2.50% 0.114% 1.563% 3 槍兵HP+2.50% 0.086% 0.938% 4 槍兵HP+4.00% 0.058% 0.500% 武器特訓Ⅳ 1 全部隊攻撃力+1.75% 0.066% 0.363% 2 全部隊攻撃力+1.75% 0.055% 0.280% 3 全部隊攻撃力+1.75% 0.048% 0.182% 4 全部隊攻撃力+1.75% 0.038% 0.121% 5 全部隊攻撃力+3.00% 0.031% 0.083% 防衛反撃Ⅳ 1 盾兵攻撃力+4.00% 0.129% 0.720% 2 盾兵攻撃力+4.00% 0.108% 0.554% 3 盾兵攻撃力+4.00% 0.093% 0.360% 4 盾兵攻撃力+4.00% 0.073% 0.240% 5 盾兵攻撃力+6.50% 0.059% 0.156% 精密射撃Ⅳ 1 弓兵攻撃力+4.00% 0.054% 0.300% 2 弓兵攻撃力+4.00% 0.045% 0.231% 3 弓兵攻撃力+4.00% 0.040% 0.150% 4 弓兵攻撃力+4.00% 0.031% 0.100% 5 弓兵攻撃力+6.50% 0.024% 0.065% 高速突刺Ⅳ 1 槍兵攻撃力+4.00% 0.054% 0.300% 2 槍兵攻撃力+4.00% 0.045% 0.231% 3 槍兵攻撃力+4.00% 0.040% 0.150% 4 槍兵攻撃力+4.00% 0.031% 0.100% 5 槍兵攻撃力+6.50% 0.024% 0.065% 防衛陣形Ⅳ 1 盾兵防御力+4.00% 0.043% 0.240% 2 盾兵防御力+4.00% 0.036% 0.185% 3 盾兵防御力+4.00% 0.031% 0.120% 4 盾兵防御力+4.00% 0.025% 0.080% 5 盾兵防御力+6.50% 0.019% 0.052% 警戒隊形Ⅳ 1 弓兵防御力+4.00% 0.082% 0.450% 2 弓兵防御力+4.00% 0.068% 0.346% 3 弓兵防御力+4.00% 0.058% 0.225% 4 弓兵防御力+4.00% 0.045% 0.150% 5 弓兵防御力+6.50% 0.036% 0.098% 堅守陣地Ⅳ 1 槍兵防御力+4.00% 0.082% 0.450% 2 槍兵防御力+4.00% 0.068% 0.346% 3 槍兵防御力+4.00% 0.058% 0.225% 4 槍兵防御力+4.00% 0.045% 0.150% 5 槍兵防御力+6.50% 0.036% 0.098% 防御特訓Ⅳ 1 全部隊防御力+1.75% 0.066% 0.363% 2 全部隊防御力+1.75% 0.055% 0.280% 3 全部隊防御力+1.75% 0.048% 0.182% 4 全部隊防御力+1.75% 0.038% 0.121% 5 全部隊防御力+3.00% 0.031% 0.083% 生存特訓Ⅳ 1 全部隊HP+1.75% 0.066% 0.363% 2 全部隊HP+1.75% 0.055% 0.280% 3 全部隊HP+1.75% 0.048% 0.182% 4 全部隊HP+1.75% 0.038% 0.121% 5 全部隊HP+3.00% 0.031% 0.083% 突撃特訓Ⅳ 1 全部隊殺傷力+1.75% 0.066% 0.363% 2 全部隊殺傷力+1.75% 0.055% 0.280% 3 全部隊殺傷力+1.75% 0.048% 0.182% 4 全部隊殺傷力+1.75% 0.038% 0.121% 5 全部隊殺傷力+3.00% 0.031% 0.083% 力戦奮闘Ⅳ 1 盾兵殺傷力+4.00% 0.129% 0.720% 2 盾兵殺傷力+4.00% 0.108% 0.554% 3 盾兵殺傷力+4.00% 0.093% 0.360% 4 盾兵殺傷力+4.00% 0.073% 0.240% 5 盾兵殺傷力+6.50% 0.059% 0.156% 定点狙撃Ⅳ 1 弓兵殺傷力+4.00% 0.054% 0.300% 2 弓兵殺傷力+4.00% 0.045% 0.231% 3 弓兵殺傷力+4.00% 0.040% 0.150% 4 弓兵殺傷力+4.00% 0.031% 0.100% 5 弓兵殺傷力+6.50% 0.024% 0.065% 長矛改良Ⅳ 1 槍兵殺傷力+4.00% 0.054% 0.300% 2 槍兵殺傷力+4.00% 0.045% 0.231% 3 槍兵殺傷力+4.00% 0.040% 0.150% 4 槍兵殺傷力+4.00% 0.031% 0.100% 5 槍兵殺傷力+6.50% 0.024% 0.065% 盾改良Ⅳ 1 盾兵HP+4.00% 0.043% 0.240% 2 盾兵HP+4.00% 0.036% 0.185% 3 盾兵HP+4.00% 0.031% 0.120% 4 盾兵HP+4.00% 0.025% 0.080% 5 盾兵HP+6.50% 0.019% 0.052% 弓兵防具Ⅳ 1 弓兵HP+4.00% 0.082% 0.450% 2 弓兵HP+4.00% 0.068% 0.346% 3 弓兵HP+4.00% 0.058% 0.225% 4 弓兵HP+4.00% 0.045% 0.150% 5 弓兵HP+6.50% 0.036% 0.098% 槍兵防具Ⅳ 1 槍兵HP+4.00% 0.082% 0.450% 2 槍兵HP+4.00% 0.068% 0.346% 3 槍兵HP+4.00% 0.058% 0.225% 4 槍兵HP+4.00% 0.045% 0.150% 5 槍兵HP+6.50% 0.036% 0.098% 武器特訓Ⅴ 1 全部隊攻撃力+2.00% 0.043% 0.066% 2 全部隊攻撃力+2.00% 0.043% 0.066% 3 全部隊攻撃力+2.00% 0.043% 0.060% 4 全部隊攻撃力+2.00% 0.035% 0.038% 5 全部隊攻撃力+2.00% 0.030% 0.032% 6 全部隊攻撃力+3.50% 0.027% 0.023% 防衛反撃Ⅴ 1 盾兵攻撃力+4.75% 0.086% 0.137% 2 盾兵攻撃力+4.75% 0.086% 0.137% 3 盾兵攻撃力+4.75% 0.086% 0.124% 4 盾兵攻撃力+4.75% 0.072% 0.078% 5 盾兵攻撃力+4.75% 0.062% 0.065% 6 盾兵攻撃力+8.00% 0.053% 0.046% 精密射撃Ⅴ 1 弓兵攻撃力+4.75% 0.037% 0.057% 2 弓兵攻撃力+4.75% 0.037% 0.057% 3 弓兵攻撃力+4.75% 0.037% 0.052% 4 弓兵攻撃力+4.75% 0.032% 0.033% 5 弓兵攻撃力+4.75% 0.026% 0.027% 6 弓兵攻撃力+8.00% 0.022% 0.019% 高速突刺Ⅴ 1 槍兵攻撃力+4.75% 0.037% 0.057% 2 槍兵攻撃力+4.75% 0.037% 0.057% 3 槍兵攻撃力+4.75% 0.037% 0.052% 4 槍兵攻撃力+4.75% 0.032% 0.033% 5 槍兵攻撃力+4.75% 0.026% 0.027% 6 槍兵攻撃力+8.00% 0.022% 0.019% 防衛陣形Ⅴ 1 盾兵防御力+4.75% 0.030% 0.046% 2 盾兵防御力+4.75% 0.030% 0.046% 3 盾兵防御力+4.75% 0.030% 0.041% 4 盾兵防御力+4.75% 0.025% 0.026% 5 盾兵防御力+4.75% 0.021% 0.022% 6 盾兵防御力+8.00% 0.018% 0.015% 警戒隊形Ⅴ 1 弓兵防御力+4.75% 0.054% 0.086% 2 弓兵防御力+4.75% 0.054% 0.086% 3 弓兵防御力+4.75% 0.054% 0.078% 4 弓兵防御力+4.75% 0.048% 0.049% 5 弓兵防御力+4.75% 0.040% 0.041% 6 弓兵防御力+8.00% 0.033% 0.029% 堅守陣地Ⅴ 1 槍兵防御力+4.75% 0.054% 0.086% 2 槍兵防御力+4.75% 0.054% 0.086% 3 槍兵防御力+4.75% 0.054% 0.078% 4 槍兵防御力+4.75% 0.048% 0.049% 5 槍兵防御力+4.75% 0.040% 0.041% 6 槍兵防御力+8.00% 0.033% 0.029% 防御特訓Ⅴ 1 全部隊防御力+2.00% 0.043% 0.066% 2 全部隊防御力+2.00% 0.043% 0.066% 3 全部隊防御力+2.00% 0.043% 0.060% 4 全部隊防御力+2.00% 0.035% 0.038% 5 全部隊防御力+2.00% 0.030% 0.032% 6 全部隊防御力+3.50% 0.027% 0.023% 生存特訓Ⅴ 1 全部隊HP+2.00% 0.043% 0.066% 2 全部隊HP+2.00% 0.043% 0.066% 3 全部隊HP+2.00% 0.043% 0.060% 4 全部隊HP+2.00% 0.035% 0.038% 5 全部隊HP+2.00% 0.030% 0.032% 6 全部隊HP+3.50% 0.027% 0.023% 突撃特訓Ⅴ 1 全部隊殺傷力+2.00% 0.043% 0.066% 2 全部隊殺傷力+2.00% 0.043% 0.066% 3 全部隊殺傷力+2.00% 0.043% 0.060% 4 全部隊殺傷力+2.00% 0.035% 0.038% 5 全部隊殺傷力+2.00% 0.030% 0.032% 6 全部隊殺傷力+3.50% 0.027% 0.023% 力戦奮闘Ⅴ 1 盾兵殺傷力+4.75% 0.086% 0.137% 2 盾兵殺傷力+4.75% 0.086% 0.137% 3 盾兵殺傷力+4.75% 0.086% 0.124% 4 盾兵殺傷力+4.75% 0.072% 0.078% 5 盾兵殺傷力+4.75% 0.062% 0.065% 6 盾兵殺傷力+8.00% 0.053% 0.046% 定点狙撃Ⅴ 1 弓兵殺傷力+4.75% 0.037% 0.057% 2 弓兵殺傷力+4.75% 0.037% 0.057% 3 弓兵殺傷力+4.75% 0.037% 0.052% 4 弓兵殺傷力+4.75% 0.032% 0.033% 5 弓兵殺傷力+4.75% 0.026% 0.027% 6 弓兵殺傷力+8.00% 0.022% 0.019% 長矛改良Ⅴ 1 槍兵殺傷力+4.75% 0.037% 0.057% 2 槍兵殺傷力+4.75% 0.037% 0.057% 3 槍兵殺傷力+4.75% 0.037% 0.052% 4 槍兵殺傷力+4.75% 0.032% 0.033% 5 槍兵殺傷力+4.75% 0.026% 0.027% 6 槍兵殺傷力+8.00% 0.022% 0.019% 盾改良Ⅴ 1 盾兵HP+4.75% 0.030% 0.046% 2 盾兵HP+4.75% 0.030% 0.046% 3 盾兵HP+4.75% 0.030% 0.041% 4 盾兵HP+4.75% 0.025% 0.026% 5 盾兵HP+4.75% 0.021% 0.022% 6 盾兵HP+8.00% 0.018% 0.015% 弓兵防具Ⅴ 1 弓兵HP+4.75% 0.054% 0.086% 2 弓兵HP+4.75% 0.054% 0.086% 3 弓兵HP+4.75% 0.054% 0.078% 4 弓兵HP+4.75% 0.048% 0.049% 5 弓兵HP+4.75% 0.040% 0.041% 6 弓兵HP+8.00% 0.033% 0.029% 槍兵防具Ⅴ 1 槍兵HP+4.75% 0.054% 0.086% 2 槍兵HP+4.75% 0.054% 0.086% 3 槍兵HP+4.75% 0.054% 0.078% 4 槍兵HP+4.75% 0.048% 0.049% 5 槍兵HP+4.75% 0.040% 0.041% 6 槍兵HP+8.00% 0.033% 0.029% 武器特訓Ⅵ 1 全部隊攻撃力+2.25% 0.014% 0.016% 2 全部隊攻撃力+2.25% 0.014% 0.016% 3 全部隊攻撃力+2.25% 0.014% 0.014% 4 全部隊攻撃力+2.25% 0.011% 0.009% 5 全部隊攻撃力+2.25% 0.010% 0.007% 6 全部隊攻撃力+4.00% 0.009% 0.006% 防衛反撃Ⅵ 1 盾兵攻撃力+5.50% 0.029% 0.033% 2 盾兵攻撃力+5.50% 0.029% 0.033% 3 盾兵攻撃力+5.50% 0.029% 0.030% 4 盾兵攻撃力+5.50% 0.024% 0.019% 5 盾兵攻撃力+5.50% 0.020% 0.016% 6 盾兵攻撃力+9.00% 0.017% 0.011% 精密射撃Ⅵ 1 弓兵攻撃力+5.50% 0.012% 0.014% 2 弓兵攻撃力+5.50% 0.012% 0.014% 3 弓兵攻撃力+5.50% 0.012% 0.013% 4 弓兵攻撃力+5.50% 0.010% 0.008% 5 弓兵攻撃力+5.50% 0.008% 0.007% 6 弓兵攻撃力+9.00% 0.008% 0.005% 高速突刺Ⅵ 1 槍兵攻撃力+5.50% 0.012% 0.014% 2 槍兵攻撃力+5.50% 0.012% 0.014% 3 槍兵攻撃力+5.50% 0.012% 0.013% 4 槍兵攻撃力+5.50% 0.010% 0.008% 5 槍兵攻撃力+5.50% 0.008% 0.007% 6 槍兵攻撃力+9.00% 0.008% 0.005% 防衛陣形Ⅵ 1 盾兵防御力+5.50% 0.009% 0.011% 2 盾兵防御力+5.50% 0.009% 0.011% 3 盾兵防御力+5.50% 0.009% 0.010% 4 盾兵防御力+5.50% 0.008% 0.006% 5 盾兵防御力+5.50% 0.007% 0.005% 6 盾兵防御力+9.00% 0.006% 0.004% 警戒隊形Ⅵ 1 弓兵防御力+5.50% 0.018% 0.021% 2 弓兵防御力+5.50% 0.018% 0.021% 3 弓兵防御力+5.50% 0.018% 0.019% 4 弓兵防御力+5.50% 0.015% 0.012% 5 弓兵防御力+5.50% 0.013% 0.010% 6 弓兵防御力+9.00% 0.011% 0.007% 堅守陣地Ⅵ 1 槍兵防御力+5.50% 0.018% 0.021% 2 槍兵防御力+5.50% 0.018% 0.021% 3 槍兵防御力+5.50% 0.018% 0.019% 4 槍兵防御力+5.50% 0.015% 0.012% 5 槍兵防御力+5.50% 0.013% 0.010% 6 槍兵防御力+9.00% 0.011% 0.007% 防御特訓Ⅵ 1 全部隊防御力+2.25% 0.014% 0.016% 2 全部隊防御力+2.25% 0.014% 0.016% 3 全部隊防御力+2.25% 0.014% 0.014% 4 全部隊防御力+2.25% 0.011% 0.009% 5 全部隊防御力+2.25% 0.010% 0.007% 6 全部隊防御力+4.00% 0.009% 0.006% 生存特訓Ⅵ 1 全部隊HP+2.25% 0.014% 0.016% 2 全部隊HP+2.25% 0.014% 0.016% 3 全部隊HP+2.25% 0.014% 0.014% 4 全部隊HP+2.25% 0.011% 0.009% 5 全部隊HP+2.25% 0.010% 0.007% 6 全部隊HP+4.00% 0.009% 0.006% 突撃特訓Ⅵ 1 全部隊殺傷力+2.25% 0.014% 0.016% 2 全部隊殺傷力+2.25% 0.014% 0.016% 3 全部隊殺傷力+2.25% 0.014% 0.014% 4 全部隊殺傷力+2.25% 0.011% 0.009% 5 全部隊殺傷力+2.25% 0.010% 0.007% 6 全部隊殺傷力+4.00% 0.009% 0.006% 力戦奮闘Ⅵ 1 盾兵殺傷力+5.50% 0.029% 0.033% 2 盾兵殺傷力+5.50% 0.029% 0.033% 3 盾兵殺傷力+5.50% 0.029% 0.030% 4 盾兵殺傷力+5.50% 0.024% 0.019% 5 盾兵殺傷力+5.50% 0.020% 0.016% 6 盾兵殺傷力+9.00% 0.017% 0.011% 定点狙撃Ⅵ 1 弓兵殺傷力+5.50% 0.012% 0.014% 2 弓兵殺傷力+5.50% 0.012% 0.014% 3 弓兵殺傷力+5.50% 0.012% 0.013% 4 弓兵殺傷力+5.50% 0.010% 0.008% 5 弓兵殺傷力+5.50% 0.008% 0.007% 6 弓兵殺傷力+9.00% 0.008% 0.005% 長矛改良Ⅵ 1 槍兵殺傷力+5.50% 0.012% 0.014% 2 槍兵殺傷力+5.50% 0.012% 0.014% 3 槍兵殺傷力+5.50% 0.012% 0.013% 4 槍兵殺傷力+5.50% 0.010% 0.008% 5 槍兵殺傷力+5.50% 0.008% 0.007% 6 槍兵殺傷力+9.00% 0.008% 0.005% 盾改良Ⅵ 1 盾兵HP+5.50% 0.009% 0.011% 2 盾兵HP+5.50% 0.009% 0.011% 3 盾兵HP+5.50% 0.009% 0.010% 4 盾兵HP+5.50% 0.008% 0.006% 5 盾兵HP+5.50% 0.007% 0.005% 6 盾兵HP+9.00% 0.006% 0.004% 弓兵防具Ⅵ 1 弓兵HP+5.50% 0.018% 0.021% 2 弓兵HP+5.50% 0.018% 0.021% 3 弓兵HP+5.50% 0.018% 0.019% 4 弓兵HP+5.50% 0.015% 0.012% 5 弓兵HP+5.50% 0.013% 0.010% 6 弓兵HP+9.00% 0.011% 0.007% 槍兵防具Ⅵ 1 槍兵HP+5.50% 0.018% 0.021% 2 槍兵HP+5.50% 0.018% 0.021% 3 槍兵HP+5.50% 0.018% 0.019% 4 槍兵HP+5.50% 0.015% 0.012% 5 槍兵HP+5.50% 0.013% 0.010% 6 槍兵HP+9.00% 0.011% 0.007%
-
序盤の研究ほど研究コスパが良い
科学研究所では、序盤(研究ツリー上部)の研究であるほど研究コスパが良いです。研究をすぐに完了できる上に、消費資源量や時間に対するステータス上昇量が多いため、序盤の研究は最優先でレベル最大まで進めていきましょう。
同名研究ではレベルが上がると研究コスパ低下
同名の研究では、レベルが上がると研究コスパが低下します。序盤の研究なら比較的効率が良いままですが、終盤だと必要時間が多いのもありコスパがかなり悪くなるので、レベルを上げきらずに進めていくのがおすすめです。
盾兵の攻撃力・殺傷力アップはコスパ高め
科学研究所では、盾兵の攻撃力・殺傷力アップ効果の研究はコスパ高めです。弓兵や槍兵の火力を上げると比較して約半分の資源や時間で同等のバフ上昇効果を得られるので、盾兵の火力アップ研究は優先的に上げましょう。
槍兵や弓兵のHP・防御力アップ効果の研究も、盾兵の火力アップと同様にコスパが高いです。ただし槍兵や弓兵の耐久力は他ステータスと比較して重要性が低いので、バフ上昇効率は良いものの優先度はそこまで高くありません。
進行度に応じた研究優先度
武器特訓Ⅱの直前までは最優先で研究すべき
資源効率 (合計バフ量/生肉10K) |
|
---|---|
時間効率 (合計バフ量/1時間) |
|
部隊ステータスを効率的に上げるためには、戦闘タブにある武器特訓Ⅱの直前(盾改良Ⅰ、弓兵防具Ⅰ、槍兵防具Ⅰ)までは最優先で研究すべきです。消費資源や必要時間に対するバフ上昇量が多いので、コスパ良くステータスを強化できます。
武器特訓Ⅳの直前まではできる限り進める
資源効率 (合計バフ量/生肉10K) |
|
---|---|
時間効率 (合計バフ量/1時間) |
|
部隊特訓Ⅳの直前(盾改良Ⅲ、弓兵防具Ⅲ、槍兵防具Ⅲ)までは、できる限り進めましょう。序盤ほどのステータス上昇効率はありませんが、後半と比較すれば十分に効率的なので、日頃からコツコツと進めるべきです。
武器特訓Ⅳ以降は優先度低め
資源効率 (合計バフ量/生肉10K) |
|
---|---|
時間効率 (合計バフ量/1時間) |
|
部隊特訓Ⅳ以降は、研究の優先度は低めです。部隊特訓Ⅳ以前と比べるとステータス上昇効率が大幅に落ちるため、それまでの研究をおおよそ完了しきってから着手し始めましょう。
武器特訓Ⅵ以降は集結主として活躍したいなら進める
資源効率 (合計バフ量/生肉10K) |
|
---|---|
時間効率 (合計バフ量/1時間) |
|
武器特訓Ⅵ以降の研究は、王城決戦などのPvPイベントで集結主として活躍したいなら進めましょう。研究1回毎のステータス上昇量は多いものの、必要資源や時間が莫大なため効率は悪く、ヘビーユーザー以外にはおすすめしにくいです。
戦争学園の効率的な進め方
火晶深度探検や交換で火晶微粒子を確保
戦争学園を効率的に進めるには、火晶深度探検や交換で火晶微粒子を確保しましょう。戦争学園では科学研究所と異なり、研究する際に火晶が追加で要求されます。火晶微粒子がなければ研究を進められないので、必ず集めるべきです。
火晶深度探検ではミッション達成や課金、火晶微粒子交換では鋼材や火晶との交換で火晶微粒子を入手できます。基本は火晶深度探検に毎週挑戦しつつ、足りなければ鋼材や火晶で交換しましょう。
烈焔戦隊や烈焔軍団の研究を最優先で行う
戦争学園では、烈焔戦隊や烈焔軍団の研究を最優先で行いましょう。烈焔戦隊では出撃部隊容量、烈焔軍団では集結容量が上昇するため、遠征戦闘に多くの兵士を派遣できるようになり、勝率が上がります。
烈焔戦隊や烈焔軍団は各兵種のルートに1つずつあります。全て研究すれば出撃部隊容量と集結容量が大幅に上がるので、他の研究を進める前にレベルを上げきるのがおすすめです。
盾兵のルートを優先するのがおすすめ
戦争学園では、盾兵のルートを優先して研究するのがおすすめです。遠征戦闘では攻撃時・防衛時ともに盾兵を最も多く編成する場合がほとんどなので、盾兵を強化するマスを研究していくほうが戦闘の勝率アップに大きく繋がります。
烈日兵士の解放は資源に余裕がある場合に行う
烈日兵士(烈日盾兵・烈日槍兵・烈日弓兵)の解放は、資源に余裕がある場合に行いましょう。烈日兵士を解放するための研究には大量の火晶や資源、鋼材が必要な上に、兵士訓練や治療にも多くの資源が要求されます。
烈日兵士を解放した場合は、直後に解放される「烈日○兵治療」「烈日○兵訓練」「烈日○兵救急」の研究も進めましょう。治療や訓練で必要な資源消費量が減少するので、烈日兵士を使用する負担が軽減されます。
戦争学園の研究おすすめ度一覧
研究マス | おすすめ度/効果(レベル最大時) |
---|---|
![]() |
おすすめ度:★★★★★
|
![]() |
おすすめ度:★★★★★
|
![]() |
おすすめ度:★★★★★
|
![]() |
おすすめ度:★★★★★
|
![]() |
おすすめ度:★★★★★
|
![]() |
おすすめ度:★★★★★
|
![]() |
おすすめ度:★★★★★
|
![]() |
おすすめ度:★★★★★
|
![]() |
おすすめ度:★★★★★
|
![]() |
おすすめ度:★★★★★
|
![]() |
おすすめ度:★★★★★
|
![]() |
おすすめ度:★★★★★
|
![]() |
おすすめ度:★★★★★
|
![]() |
おすすめ度:★★★★★
|
![]() |
おすすめ度:★★★★★
|
![]() |
おすすめ度:★★★★★
|
![]() |
おすすめ度:★★★★★
|
![]() |
おすすめ度:★★★★★
|
![]() |
おすすめ度:★★★★★
|
![]() |
おすすめ度:★★★★★
|
![]() |
おすすめ度:★★★★★
|
![]() |
おすすめ度:★★★★★
|
![]() |
おすすめ度:★★★★★
|
![]() |
おすすめ度:★★★★★
|
![]() |
おすすめ度:★★★★★
|
![]() |
おすすめ度:★★★★★
|
戦争学園の研究おすすめ度を記載しています。出撃部隊容量や集結容量アップなど、より戦闘における影響が大きい研究が特におすすめです。
関連記事
初心者向けおすすめ記事
序盤の効率的な進め方 | 毎日やるべきこと |
同盟に入るメリットとできること | 総力の効率的な上げ方 |
英雄の育成要素まとめ | 英雄の効率的な育て方 |
都市強化のやり方 | 施設のレベルアップ優先度 |
生存者の増やし方 | 探検の効率的な進め方と報酬一覧 |
郊外でできること | 資源の効率的な集め方 |
コンテンツ・システム解説
ダイヤの入手方法と使い道 | 猛吹雪の対策方法 |
英雄装備の入手方法 | 英雄装備の強化方法 |
領主体力(缶詰)の回復方法 | スキルブックの入手方法 |
VIPの上げ方とメリット | 課金要素とおすすめパック一覧 |
同盟戦争のやり方と解説 | サーバー戦争の解説 |
データ引継ぎのやり方 | ギフトコード一覧と入力方法 |
アイテム一覧 | - |
[提供]Century Games
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ホワイトアウト・サバイバル公式サイト