【ホワイトアウトサバイバル】第3世代の英雄一覧

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・最強英雄ランキング / リセマラのやり方徹底解説!
- ・毎日やるべきことまとめ / 序盤の効率的な進め方
- ・同盟に入るメリット / ギーゼラの評価とスキル
- ・フローラの評価とスキル / ウルカヌスの評価とスキル
ホワイトアウト・サバイバル(ホワサバ)の第3世代の英雄一覧です。英雄スキル、探検・遠征ステータス比較、おすすめ探検・遠征編成を記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強英雄ランキング | リセマラ当たり英雄ランキング |
| 毎日やるべきこと | 序盤の効率的な進め方 |
第3世代の英雄一覧
| 英雄 | レア度 | 兵種 | 評価点 |
|---|---|---|---|
ローガン |
SSR |
盾兵 |
8.0点 |
グレッグ |
SSR |
弓兵 |
7.5点 |
ミア |
SSR |
槍兵 |
7.5点 |
ローガン

| 評価 | |||
|---|---|---|---|
| 8.0点 | |||
| レア | 兵種 | 型 | 護衛数 |
SSR |
盾兵 |
戦闘 |
護衛数2 |
敵の攻撃速度を大幅に下げられる
ローガンは、攻撃速度を50%下げられるスキルで敵を妨害できます。攻撃速度ダウンの継続時間が4秒と長く、眩暈状態の追加効果もあるため、デバフ付与できる盾役として活躍できます。
グレッグ

| 評価 | |||
|---|---|---|---|
| 7.5点 | |||
| レア | 兵種 | 型 | 護衛数 |
SSR |
弓兵 |
戦闘 |
護衛数2 |
敵の妨害や被ダメージ増加が可能
グレッグは、眩暈の付与や被ダメージを増加できる探検スキルを持つデバッファーです。眩暈の状態異常を付与するスキルは範囲攻撃のため、敵が複数でも安定して動きを妨害できます。
ミア

| 評価 | |||
|---|---|---|---|
| 7.5点 | |||
| レア | 兵種 | 型 | 護衛数 |
SSR |
槍兵 |
戦闘 |
護衛数2 |
ランダムでスキル効果が変化する
ミアはランダムでスキル効果が変化する英雄です。「運命の終曲」では攻撃力ダウンまたは眩暈状態付与が発動、他スキルではダメージやHP回復倍率の変動があり、最大倍率がでると他の英雄を凌ぐ力を発揮します。
第3世代英雄のスキル
探検スキル
| 英雄 | スキル | 効果 |
|---|---|---|
ローガン |
滅塵拳 |
百人力の鉄拳を地面に叩きつけ、衝撃波で前方のターゲットに攻撃力168%のダメージを与え、攻撃速度を50%低下させる。4秒持続 |
パワーアーマー |
ローガンの誇る驚異的な防御性能で、攻撃を受けた際16%の確率で防御力が20%上昇する。2秒持続、最大5回まで重複可能。 | |
怒りの猛撃 |
峻烈な怒りの拳を繰り出し、扇形範囲内のターゲットに攻撃力112%のダメージを与え、30%の確率でターゲットを眩暈状態にする。1秒持続。 | |
鉄拳強化【専用装備】 |
鉄拳をアップグレードし威力を向上させる。自身の与ダメージが30%上昇 | |
グレッグ |
天の正義 |
天の檻を召喚して、範囲内の敵に攻撃力224%のダメージを与え、眩暈状態にする。2秒持続。 |
勧善懲悪 |
敵を審判し、懲罰または報奨を与える。懲罰はターゲットにグレッグの攻撃力300%に相当するダメージを与える。報奨はターゲットのHPをグレッグの攻撃力*50%相当回復する。 | |
公正判決 |
敵に自分の犯した罪について厳罰を受けさせる。敵の被ダメージを30%上昇させる。3秒持続。 | |
法廷秩序【専用装備】 |
ターゲットは5秒間スキル使用不可(発動済スキルには影響しない)。ターゲットに攻撃力*300%のダメージを与える | |
ミア |
運命の終曲 |
札を投げて敵を攻撃し、ターゲットに【攻撃力】378%のダメージを与える。さらにランダムに「攻撃力20%低下、2秒持続」または「眩暈状態、1.5秒持続」のどちらかを付与する。 |
災厄の予兆 |
敵を不運に直面させ、ミアの攻撃力70%を「基礎値」として、流動ダメージを与える。最終ダメージは「基礎値」の5%~600%の間のランダムな値となる。 | |
天命の守護 |
味方のHPパーセンテージが最も低い英雄を守り、ミアの攻撃力140%を「基礎値」としてHPを回復する。最終回復量は「基礎値」5%~400%間のランダムな値となる。 | |
真実の眼【専用装備】 |
ミアの「変動」効果のある全スキルの変動上限と下限がそれぞれ150%上昇。 |
遠征スキル
| 英雄 | スキル | 効果 |
|---|---|---|
ローガン |
怒れる獅子の強襲 |
ローガンの改良した武器は、いともたやすく敵の傷口を引き裂く。味方全部隊の攻撃時、20%の確率で敵軍に毎ターン追加で40%のダメージを与える。3ターン持続。 |
猛き獅子の威嚇 |
ローガンが猛る獅子のような気迫で相手を威嚇する。味方全部隊の被ダメージが20%低下する。 | |
リーダーの鼓舞 |
ローガンが生まれながらに持つリーダーシップが皆を鼓舞する。味方全部隊のHPが25%上昇する。 | |
鉄腕の守り【専用装備】 |
強力な鉄拳で都市を守り、防衛部隊防御力が15%上昇する。 | |
グレッグ |
正義の剣 |
兵士達を向かうところ敵なしの正義の剣に変える。20%の確率で味方全部隊のダメージが40%上昇する。3ターン持続。 |
律令の脅威 |
教義の威厳で悪人を恐怖させる。味方全部隊の攻撃時、20%の確率で敵軍のダメージを50%低下させる。2ターン持続。 | |
秩序の庇護 |
秩序と法への信念が一人一人を鼓舞する。味方全部隊のHPが25%上昇する。 | |
正義のラッパ【専用装備】 |
正義と信念の名目で大軍を招集する。集結部隊のHPが15%上昇する。 | |
ミア |
不幸の連鎖 |
味方全部隊の攻撃が50%の確率で敵を災難に陥れ、ターゲットの被ダメージを50%上昇させる。 |
幸運の加護 |
ミアが味方に幸運をもたらす。味方全部隊の攻撃時に50%の確率で今回のダメージが50%上昇する。 | |
秘儀の読解 |
戦闘前の占いがミアに潜在的危機を察知させる。彼女の指示により、40%の確率で味方全部隊の被ダメージが50%低下する。 | |
宿命の集結【専用装備】 |
集結部隊の攻撃力が15%上昇する |
第2世代英雄とのステータス比較
探検ステータス比較
盾兵
| 英雄 | 英雄攻撃力 | 英雄防御力 | 英雄HP | 護衛攻撃力 | 護衛防御力 | 護衛HP |
|---|---|---|---|---|---|---|
ローガン |
2,554 | 3,330 | 49,950 | 850 | 1,110 | 16,650 |
フリント |
2,043 | 2,664 | 39,960 | 680 | 888 | 13,320 |
槍兵
| 英雄 | 英雄攻撃力 | 英雄防御力 | 英雄HP | 護衛攻撃力 | 護衛防御力 | 護衛HP |
|---|---|---|---|---|---|---|
ミア |
3,330 | 3,330 | 33,300 | 1,110 | 1,110 | 11,100 |
フレンダ― |
2,664 | 2,220 | 26,640 | 888 | 740 | 8,880 |
弓兵
| 英雄 | 英雄攻撃力 | 英雄防御力 | 英雄HP | 護衛攻撃力 | 護衛防御力 | 護衛HP |
|---|---|---|---|---|---|---|
グレッグ |
4,045 | 3,330 | 24,974 | 1,347 | 1,110 | 8,324 |
アロンゾ |
3,235 | 2,220 | 19,980 | 1,077 | 740 | 6,660 |
遠征ステータス比較
盾兵
| 英雄 | 盾兵攻撃力 | 盾兵防御力 |
|---|---|---|
ローガン |
+290.23% | +290.23% |
フリント |
+240.19% | +240.19% |
槍兵
| 英雄 | 盾兵攻撃力 | 盾兵防御力 |
|---|---|---|
ミア |
+290.23% | +290.23% |
フレンダ― |
+240.19% | +240.19% |
弓兵
| 英雄 | 盾兵攻撃力 | 盾兵防御力 |
|---|---|---|
グレッグ |
+290.23% | +290.23% |
アロンゾ |
+240.19% | +240.19% |
第3世代のおすすめ編成
おすすめ探検編成
| 前衛 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
ローガン |
フリント |
||||
| 後衛 | |||||
グレッグ |
アロンゾ |
ミア |
|||
第3世代のおすすめ探検編成は、前衛にローガン・フリント、後衛にグレッグ・アロンゾ・ミアを採用した編成です。
前衛のローガンは攻撃速度低下デバフや眩暈状態付与など敵の妨害能力に長けているため、生存中は後衛が安全に敵を攻撃できます。またミアはランダム効果のスキルを持つため、探検など何度も再挑戦できる場合は非常に強力です。
おすすめ遠征編成
攻撃時のおすすめ編成
| 盾兵 | 槍兵 | 弓兵 |
|---|---|---|
ジェロニモ |
ミア |
グレッグ |
攻撃時のおすすめ編成は、ジェロニモ・ミア・グレッグを採用した編成です。ジェロニモは火力スキルが豊富なため、第1世代の英雄でも攻撃時は活躍します。ミアやグレッグは確率系スキルですが、発動すれば戦況を覆せるほど強力です。
防衛時のおすすめ編成
| 盾兵 | 槍兵 | 弓兵 |
|---|---|---|
ローガン |
ミア |
グレッグ |
防衛時のおすすめ編成では、ローガン・ミア・グレッグを採用しています。第3世代は全員が耐久系のスキルを所持しており、防衛向けの性能です。
特にローガンは味方の被ダメージ減少・HP・防御力上昇など耐久系スキルを複数持つため、防衛成功率を大幅に高められます。
関連記事
英雄一覧
| SSR英雄 | |||
|---|---|---|---|
ジャスミン |
ジンマン |
ナタリア |
ジェロニモ |
フリント |
フレンダ― |
アロンゾ |
ローガン |
ミア |
グレッグ |
アクモス |
レイナ |
リオン |
ヘクトー |
ノラ |
グエン |
無名 |
レネ |
ウェイン |
エディス |
ゴードン |
ブラッドリー |
ガト |
ソニヤ |
ヘンドリック |
マグヌス |
フレッド |
シュラ |
グレゴリー |
ブランシュ |
フレイヤ |
エリオノーラ |
ロイド |
ルーファス |
ヘルヴィル |
カロール |
ライジーア |
ギーゼラ |
フローラ |
ウルカヌス |
| SR英雄 | |||
パトリック |
ヴァリス |
ジェシー |
バシティ |
ジーナ |
ジャセル |
ソユン |
リンセツ |
| R英雄 | |||
チャーリー |
クラリス |
スミス |
ユージーン |
[提供]Century Games
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ホワイトアウト・サバイバル公式サイト

ホワイトアウトサバイバル攻略wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










