【ホワイトアウトサバイバル】雪国アルバムの解説

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・最強英雄ランキング / リセマラのやり方徹底解説!
- ・毎日やるべきことまとめ / 序盤の効率的な進め方
- ・同盟に入るメリット / ギーゼラの評価とスキル
- ・フローラの評価とスキル / ウルカヌスの評価とスキル
ホワイトアウト・サバイバル(ホワサバ)の雪国アルバムの解説です。概要や進め方、テーマと報酬一覧について記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強英雄ランキング | 序盤の効率的な進め方 |
| イベント最新情報まとめ | 同盟に入るメリット |
雪国アルバムの概要
ピースを集めてピクチャーを完成させるコンテンツ

雪国アルバムは、ピースを集めてピクチャーを完成させるコンテンツです。各テーマは9枚のピースで構成されており、対象のピースを全て集めてピクチャーを完成させることで、物語が解放されて報酬を獲得できます。
各テーマ内の全ピクチャー完成でテーマ報酬を獲得

雪国アルバムでは、各テーマ内の全ピクチャーを完成させるとテーマ報酬を獲得可能です。テーマ報酬では、テーマに応じて資源生産速度上昇などのバフ効果を得られるほか、レジェンド共通英雄の欠片などのアイテムを受け取れます。
ピースの収集数に応じて全体進捗報酬を受け取れる

雪国アルバムでは、ピースの収集数に応じて全体進捗報酬を受け取れます。ダイヤや加速アイテム、レジェンド共通英雄の欠片などを入手できるので、ピースは積極的に集めましょう。
ランキング報酬はない

雪国アルバムでは、ランキング報酬はありません。ピース数によるランキング自体はあるものの順位で報酬を受け取れるわけではないため、目立ちたい場合以外は特に気にしなくても大丈夫です。
「隣国」「全ての王国」ランキングは、日本時間19時にリセットされます。またピース数が同じ場合は、より早くそのピース数に到達したユーザーが高い順位を得る仕様です。
雪国アルバムの進め方
- テーマミッションに挑戦
- ピースパックを開封
- 足りないピースは同盟メンバーにリクエスト
- 重複したピースは贈呈するか回収を行う
- ピースが揃ったらピクチャーを完成させる
-
テーマミッションに挑戦

雪国アルバムでは、まずテーマミッションに挑戦しましょう。ログインや資源生産などのテーマミッションを達成すると、対象テーマのピース入手に必要な「レアピースパック」を獲得できます。
-
ピースパックを開封

- ▼ピースの排出確率はこちら(タップで開閉)
-
-
レアリティ スターレベル 排出確率 レア ★★★ 10% ★★ 40% ★ 50% エピック ★★★★ 10% ★★★ 20% ★★ 40% ★ 30% レジェンド ★★★★★ 10% ★★★★ 30% ★★★ 30% ★★ 20% ★ 10%
-
ピースパックが集まったら、プリズムバッグ画面からピースパックを開封しましょう。ピースパックを開封すると、一定確率で各スターレベルのピースが排出されます。
プリズムカードで未所持ピースを獲得可能

プリズムカードを使用すると、対象テーマの未所持ピースを確実に獲得可能です。パックから排出されにくい高レアリティのピースが優先的に獲得されるため、ピクチャーの完成に大きく役立ちます。
また対象テーマの全ピクチャーが完成済みの場合は、ランダムな高レアリティピースを獲得できます。
-
足りないピースは同盟メンバーにリクエスト

ピクチャーを完成させる上で足りないピースがあるなら、同盟メンバーにリクエスト可能です。1日3回かつ★1~4ピースだけの制限がありますが、対象ピースを同盟メンバーが重複して所持している場合に譲り受けられます。
リクエストを行って時間内に対象ピースを受け取れなかった場合は、リクエスト回数は消費されずに返還されます。またピースを送付されたが受け取らずに同盟を移籍した場合は、自動で受け取ってメールによる通知が来る仕様です。
-
重複したピースは贈呈するか回収を行う

- ▼回収チケットの獲得量はこちら(タップで開閉)
-
-
スターレベル チケット獲得量
(贈呈時)チケット獲得量
(回収時)★★★★★ - 回収チケット×10 ★★★★ 回収チケット×10 回収チケット×5 ★★★ 回収チケット×8 回収チケット×4 ★★ 回収チケット×4 回収チケット×2 ★ 回収チケット×2 回収チケット×1
-
- ▼回収ショップの内容はこちら(タップで開閉)
-
-
商品 回収チケット必要量
レア共通ピースパック回収チケット×60
エピック共通ピースパック回収チケット×120
レジェンド共通ピースパック回収チケット×250
-
重複したピースは、同盟メンバーに贈呈するかピース回収を行いましょう。贈呈もしくは回収することで、ピースのレアリティに応じた回収チケットを獲得できます。回収チケットを集めると、回収ショップで共通ピースパックと交換可能です。
贈呈のほうが回収よりも2倍の回収チケットを得られるので、できる限り贈呈を行いましょう。ただし贈呈は1日5回までな上に★1~4ピースまでしか贈れず、★5ピースは回収のみ可能である点は注意が必要です。
-
ピースが揃ったらピクチャーを完成させる

ピースが揃ったら、ピースを動かしてピクチャーを完成させましょう。ピクチャーを完成させると、ピクチャーに対応した完成報酬を受け取れるほか、ピクチャーストーリーを読めます。
最初の5回だけ自分でピクチャーを完成させると、自動完成機能が解放されます。パズル画面右下のボタンを押すことで、自分でピースを動かさなくてもピクチャーを完成可能です。
テーマと報酬一覧
全体進捗報酬
- ▼全体進捗報酬はこちら(タップで開閉)
-
-
進度 報酬 25 - ・ダイヤ×100
- ・3時間一般加速×2
50 - ・ダイヤ×100
- ・100ポイント強化経験値パーツ×5
75 - ・ダイヤ×100
- ・3時間一般加速×2
100 - ・ダイヤ×1,000
- ・精錬エナジー源石×16
125 - ・ダイヤ×100
- ・3時間建造加速×2
150 - ・ダイヤ×100
- ・100ポイント強化経験値パーツ×5
175 - ・ダイヤ×100
- ・3時間研究加速×2
200 - ・ダイヤ×100
- ・100ポイント強化経験値パーツ×5
225 - ・ダイヤ×1,000
- ・レジェンド共通英雄の欠片×8
250 - ・ダイヤ×100
- ・3時間訓練加速×2
275 - ・ダイヤ×100
- ・100ポイント強化経験値パーツ×5
300 - ・ダイヤ×100
- ・3時間一般加速×2
325 - ・ダイヤ×100
- ・100ポイント強化経験値パーツ×5
350 - ・ダイヤ×1,000
- ・精錬エナジー源石×16
375 - ・ダイヤ×100
- ・3時間一般加速×2
400 - ・ダイヤ×100
- ・3時間一般加速×2
425 - ・ダイヤ×100
- ・3時間一般加速×2
450 - ・ダイヤ×100
- ・3時間一般加速×2
475 - ・ダイヤ×1,000
- ・レジェンド共通装飾品パーツ×4
500 - ・ダイヤ×100
- ・精錬エナジー源石×2
525 - ・ダイヤ×100
- ・精錬エナジー源石×2
550 - ・ダイヤ×100
- ・精錬エナジー源石×2
575 - ・ダイヤ×100
- ・精錬エナジー源石×2
600 - ・ダイヤ×100
- ・精錬エナジー源石×2
625 - ・ダイヤ×1,000
- ・英雄装備ラッキー宝箱×25
650 - ・ダイヤ×100
- ・強靭な合金×3,000
675 - ・ダイヤ×100
- ・領主装備素材ランダム宝箱×2
700 - ・ダイヤ×100
- ・研磨材×30
725 - ・ダイヤ×100
- ・領主装備素材ランダム宝箱×2
750 - ・ダイヤ×100
- ・設計図面×6
775 - ・ダイヤ×1,000
- ・領主装備素材宝箱×20
815 - ・ダイヤ×100
- ・領主宝石素材ランダム宝箱×2
855 - ・ダイヤ×100
- ・領主宝石素材ランダム宝箱×2
895 - ・ダイヤ×100
- ・領主宝石素材ランダム宝箱×2
935 - ・ダイヤ×100
- ・領主宝石素材ランダム宝箱×2
975 - ・ダイヤ×100
- ・領主宝石素材ランダム宝箱×2
1,015 - ・ダイヤ×100
- ・領主宝石素材ランダム宝箱×2
1,059 - ・ダイヤ×1,000
- ・宝石図面×60
-
復活の炎
完成報酬
- ▼復活の炎完成報酬はこちら(タップで開閉)
-
-
ピクチャー 完成報酬 大溶鉱炉 強靭な合金×2,000 都市建設 10ポイント強化経験値パーツ×45 曙光同盟 1時間一般加速×6 選択 研磨材×30 脅威 100ポイント強化経験値パーツ×7 英雄 3時間一般加速×3 料理の力 精錬エナジー源石×3 新たな秩序 宝石ハンドブック×8 探検家 レジェンド共通英雄の欠片×2 コンプリート - ・資源生産速度+5%
- ・8時間一般加速×30
- ・レジェンド共通英雄の欠片×20
-
テーマミッション報酬
- ▼復活の炎テーマミッション報酬はこちら(タップで開閉)
-
-
ミッション 報酬 累計ログイン7日 復活の炎-レアピースパック×2 累計ログイン30日 復活の炎-レアピースパック×3 都市で任意の資源を
3,000,000生産復活の炎-レアピースパック×2 都市で任意の資源を
10,000,000生産復活の炎-レアピースパック×3 都市で任意の資源を
30,000,000生産復活の炎-レアピースパック×4 都市で任意の資源を
50,000,000生産復活の炎-エピックピースパック×5 都市で任意の資源を
100,000,000生産復活の炎-レジェンドピースパック×2 都市で任意の資源を
500,000,000生産復活の炎-レジェンドピースパック×3 都市で任意の資源を
1,000,000,000生産復活の炎-レジェンドピースパック×5 都市で任意の資源を
5,000,000,000生産復活の炎-レジェンドピースパック×5 都市で任意の資源を
10,000,000,000生産復活の炎-レジェンドピースパック×5 大溶鉱炉Lv.7に到達 復活の炎-レアピースパック×2 大溶鉱炉Lv.10に到達 復活の炎-レアピースパック×3 大溶鉱炉Lv.13に到達 復活の炎-レアピースパック×4 大溶鉱炉Lv.16に到達 復活の炎-エピックピースパック×5 大溶鉱炉Lv.18に到達 復活の炎-エピックピースパック×5 大溶鉱炉Lv.20に到達 復活の炎-レジェンドピースパック×2 大溶鉱炉Lv.22に到達 復活の炎-レジェンドピースパック×3 大溶鉱炉Lv.24に到達 復活の炎-レジェンドピースパック×5 大溶鉱炉Lv.26に到達 復活の炎-レジェンドピースパック×5 大溶鉱炉Lv.30に到達 復活の炎-レジェンドピースパック×5 領主指令を10回発布 復活の炎-レアピースパック×2 情報を150件達成 復活の炎-レアピースパック×2 3,000,000資源を採集 復活の炎-レアピースパック×2
-
※確認できたもののみ記載しています
英雄の歌
完成報酬
- ▼英雄の歌完成報酬はこちら(タップで開閉)
-
-
ピクチャー 完成報酬 勇敢な英雄 10ポイント強化経験値パーツ×45 雪の少女 強靭な合金×2,500 庶民の英雄 研磨材×30 アカディアの遺産 100ポイント強化経験値パーツ×7 「我、即ち焔」 3時間一般加速×3 建築の芸術 領主装備素材宝箱×3 生と死の狭間 英雄装備ラッキー宝箱×4 アイスブレイカー 設計図面×10 英雄の叙事詩 英雄装備ラッキー宝箱×6 コンプリート - ・資源生産速度+5%
- ・レジェンド共通英雄の欠片×40
- ・英雄装備ラッキー宝箱×50
-
テーマミッション報酬
- ▼英雄の歌テーマミッション報酬はこちら(タップで開閉)
-
-
ミッション 報酬 英雄を3人所有する 英雄の歌-レアピースパック×2 英雄を5人所有する 英雄の歌-レアピースパック×2 英雄を7人所有する 英雄の歌-レアピースパック×4 英雄を9人所有する 英雄の歌-エピックピースパック×2 英雄を12人所有する 英雄の歌-エピックピースパック×3 英雄を14人所有する 英雄の歌-レジェンドピースパック×2 英雄を16人所有する 英雄の歌-レジェンドピースパック×3 英雄を18人所有する 英雄の歌-レジェンドピースパック×5 英雄を20人所有する 英雄の歌-レジェンドピースパック×5 エピック英雄1人を
★1に上げる英雄の歌-レアピースパック×2 エピック英雄1人を
★2に上げる英雄の歌-レアピースパック×2 エピック英雄1人を
★3に上げる英雄の歌-レアピースパック×4 エピック英雄1人を
★4に上げる英雄の歌-エピックピースパック×5 エピック英雄1人を
★5に上げる英雄の歌-レジェンドピースパック×5 レジェンド英雄1人を
★1に上げる英雄の歌-レアピースパック×2 レジェンド英雄1人を
★2に上げる英雄の歌-レアピースパック×2 レジェンド英雄1人を
★3に上げる英雄の歌-レアピースパック×4 レジェンド英雄1人を
★4に上げる英雄の歌-エピックピースパック×5 レジェンド英雄1人を
★5に上げる英雄の歌-レジェンドピースパック×5 探索ステージ150
をクリア英雄の歌-レアピースパック×2 探索ステージ175
をクリア英雄の歌-レアピースパック×3 探索ステージ200
をクリア英雄の歌-レアピースパック×4 探索ステージ225
をクリア英雄の歌-エピックピースパック×5 探索ステージ250
をクリア英雄の歌-エピックピースパック×5 探索ステージ275
をクリア英雄の歌-エピックピースパック×5 探索ステージ300
をクリア英雄の歌-レジェンドピースパック×5 探索ステージ325
をクリア英雄の歌-レジェンドピースパック×5 探索ステージ350
をクリア英雄の歌-レジェンドピースパック×10 探索ステージ375
をクリア英雄の歌-レジェンドピースパック×5 探索ステージ400
をクリア英雄の歌-レジェンドピースパック×10 探索ステージ425
をクリア英雄の歌-レジェンドピースパック×5 探索ステージ450
をクリア英雄の歌-レジェンドピースパック×10 探索ステージ475
をクリア英雄の歌-レジェンドピースパック×5 探索ステージ500
をクリア- ・英雄の歌-レジェンドピースパック×10
- ・英雄の歌-プリズムカード
上級募集を50回行う 英雄の歌-レアピースパック×2 エピック募集を
25回行う英雄の歌-レアピースパック×2
-
※確認できたもののみ記載しています
世界探求
完成報酬
- ▼世界探求の完成報酬はこちら(タップで開閉)
-
-
ピクチャー 完成報酬 吹雪の戦い 強靭な合金×2,500 旅行手記 研磨材×30 ハンター同盟 100ポイント強化経験値パーツ×7 狂暴巨熊 3時間一般加速×3 王国の宝 精錬エナジー源石×3 知識こそ宝なり 宝石ハンドブック×8 遺跡探索 レジェンド共通英雄の欠片×2 雪男の集落 8時間訓練加速×2 永遠の扉 領主宝石素材ランダム宝箱×4 コンプリート - ・部隊攻撃力+2%
- ・8時間訓練加速×30
- ・100ポイント強化経験値パーツ×100
-
テーマミッション報酬
- ▼世界探求のテーマミッション報酬はこちら(タップで開閉)
-
-
ミッション 報酬 Lv.5以上の兵士を
10,000人訓練世界探求-レアピースパック×2 Lv.6以上の兵士を
30,000人訓練世界探求-レアピースパック×3 Lv.7以上の兵士を
50,000人訓練世界探求-レアピースパック×5 Lv.7以上の兵士を
100,000人訓練世界探求-エピックピースパック×2 野獣を50匹倒す 世界探求-レアピースパック×2 集結を行いLv.1以上
の氷原の巨獣を狩る世界探求-レアピースパック×2 【氷原の巨獣】
集結に30回参加する世界探求-レアピースパック×2 負傷兵を
10,000人治療世界探求-レアピースパック×2 熊狩行動に10回参加 世界探求-レアピースパック×2
-
※確認できたもののみ記載しています
暁の海島
完成報酬
- ▼暁の海島の完成報酬はこちら(タップで開閉)
-
-
ピクチャー 完成報酬 暁の島の伝説 研磨材×30 幻の島 100ポイント強化経験値パーツ×7 生命の木 3時間一般加速×3 海の呼び声 領主装備素材宝箱×3 遥かなる共鳴 英雄装備ラッキー宝箱×4 キャラバンの来訪 設計図面×10 新たなる故郷 レジェンド共通装飾品パーツ×1 暁光の歓歌 レジェンド共通装飾品パーツ×1 島の絶景 レジェンド共通英雄の欠片×3 コンプリート - ・部隊防御力+2%
- ・レジェンド共通装飾品パーツ×16
- ・8時間一般加速×15
-
テーマミッション報酬
- ▼暁の海島のテーマミッション報酬はこちら(タップで開閉)
-
-
ミッション 報酬 生命の木を
Lv.1まで上げる暁の海島-レアピースパック×2 生命の木を
Lv.2まで上げる暁の海島-レアピースパック×5 生命の木を
Lv.3まで上げる暁の海島-レアピースパック×5 生命の木を
Lv.4まで上げる暁の海島-エピックピースパック×2 生命の木を
Lv.5まで上げる暁の海島-エピックピースパック×5 生命の木を
Lv.6まで上げる暁の海島-エピックピースパック×5 生命の木を
Lv.7まで上げる暁の海島-レジェンドピースパック×5 生命の木を
Lv.8まで上げる暁の海島-レジェンドピースパック×5 生命の木を
Lv.9まで上げる暁の海島-レジェンドピースパック×5 生命の木を
Lv.10まで上げる暁の海島-レジェンドピースパック×5 盟友の生命の木の
世話を10回手伝う暁の海島-レアピースパック×3 盟友の生命の木の
世話を20回手伝う暁の海島-レアピースパック×5 盟友の生命の木の
世話を40回手伝う暁の海島-レアピースパック×5 盟友の生命の木の
世話を60回手伝う暁の海島-エピックピースパック×3 暁の島の繁栄度が
1,200に到達暁の海島-レアピースパック×3 暁の島の繁栄度が
3,600に到達暁の海島-レアピースパック×5 暁の島の繁栄度が
6,000に到達暁の海島-レアピースパック×5 暁の島の繁栄度が
12,000に到達暁の海島-エピックピースパック×5 暁の島の繁栄度が
24,000に到達暁の海島-エピックピースパック×5 暁の島の繁栄度が
36,000に到達暁の海島-エピックピースパック×5 暁の島の繁栄度が
48,000に到達暁の海島-レジェンドピースパック×5 暁の島の繁栄度が
60,000に到達暁の海島-レジェンドピースパック×5 レジェンド装飾品を
1種類所有暁の海島-レアピースパック×2 レジェンド装飾品を
2種類所有暁の海島-レアピースパック×5 レジェンド装飾品を
3種類所有暁の海島-レアピースパック×5 レジェンド装飾品を
4種類所有暁の海島-エピックピースパック×2 レジェンド装飾品を
5種類所有暁の海島-エピックピースパック×3 レジェンド装飾品を
6種類所有暁の海島-エピックピースパック×5 レジェンド装飾品を
7種類所有暁の海島-レジェンドピースパック×5 レジェンド装飾品を
8種類所有暁の海島-レジェンドピースパック×5 レジェンド装飾品を
9種類所有暁の海島-レジェンドピースパック×5 レジェンド装飾品を
10種類所有暁の海島-レジェンドピースパック×5 レジェンド装飾品を
12種類所有暁の海島-レジェンドピースパック×5 レジェンド装飾品を
14種類所有暁の海島-レジェンドピースパック×5 レジェンド装飾品を
16種類所有暁の海島-レジェンドピースパック×5 レジェンド装飾品を
18種類所有暁の海島-レジェンドピースパック×5 レジェンド装飾品を
20種類所有暁の海島-レジェンドピースパック×5
-
※確認できたもののみ記載しています
氷原同盟
完成報酬
- ▼氷原同盟の完成報酬はこちら(タップで開閉)
-
-
ピクチャー 完成報酬 同盟設立 研磨材×35 一致団結 100ポイント強化経験値パーツ×7 英雄の協力 精錬エナジー源石×3 同盟資源 宝石ハンドブック×8 歪んだ執念 レジェンド共通英雄の欠片×2 理想と罪 8時間一般加速×2 「新世界」の子 領主装備素材宝箱×5 突撃のラッパ 精錬エナジー源石×5 戦火の叙事詩 レジェンド共通英雄の欠片×3 コンプリート - ・部隊攻撃力+2%
- ・英雄装備ラッキー宝箱×100
- ・精錬エナジー源石×40
-
テーマミッション報酬
- ▼氷原同盟のテーマミッション報酬はこちら(タップで開閉)
-
-
ミッション 報酬 同盟貢献を150回達成 氷原同盟-レアピースパック×2 同盟貢献を300回達成 氷原同盟-レアピースパック×3 同盟援助500回 氷原同盟-レアピースパック×2 同盟コインを
500,000個消費氷原同盟-レアピースパック×2 同盟旗の建造に
3,600秒参加氷原同盟-レアピースパック×2 同盟宝箱を
1,000回受取氷原同盟-レアピースパック×2
-
※確認できたもののみ記載しています
戦火の叙事詩
完成報酬
- ▼戦火の叙事詩の完成報酬はこちら(タップで開閉)
-
-
ピクチャー 完成報酬 王室兵器工場 3時間一般加速×3 兵器の王 精錬エナジー源石×3 オリハルコン 領主装備素材宝箱×3 王者の城 英雄装備ラッキー宝箱×4 飛行士の楽園 設計図面×10 偉大なる博打 英雄装備ラッキー宝箱×6 峡谷合戦 8時間訓練加速×2 英雄の栄光 宝石図面×15 盛大な宴 レジェンド共通英雄の欠片×3 コンプリート - ・部隊防御力+2%
- ・領主装備素材宝箱×80
- ・設計図面×100
-
テーマミッション報酬
- ▼戦火の叙事詩のミッション報酬はこちら(タップで開閉)
-
-
ミッション 報酬 工程ステーション
争奪戦に累計10回
参加する戦火の叙事詩-レアピースパック×2 砦または要塞争奪戦
に累計10回参加する戦火の叙事詩-レアピースパック×2 3,000,000人の兵士を
倒す、または重症を
負わせる戦火の叙事詩-レアピースパック×2 燃霜鉱区で
オリハルコンを
累計50,000個獲得戦火の叙事詩-レアピースパック×2 兵器工場争奪戦の
出場/待機メンバーに
1回選出戦火の叙事詩-レアピースパック×2 王城決戦の
太陽城争奪に
累計1期参加する戦火の叙事詩-レアピースパック×2 執政官に累計1回
就任する
(至高執政官は
含まない)戦火の叙事詩-レジェンドピースパック×5 至高執政官に
累計1回就任する戦火の叙事詩-レジェンドピースパック×5
-
※確認できたもののみ記載しています
奇妙な冒険
完成報酬
- ▼奇妙な冒険の完成報酬はこちら(タップで開閉)
-
-
ピクチャー 完成報酬 穴釣り選手権 研磨材×35 除雪隊 精錬エナジー源石×3 略奪者 領主装備素材宝箱×3 赤髪のジョイ 宝石ハンドブック×8 女王の台頭 レジェンド共通英雄の欠片×2 ハヤブサ兵団 英雄装備ラッキー宝箱×6 賞金ハンター 8時間一般加速×2 流浪商人 レジェンド共通英雄の欠片×3 雪原大冒険 設計図面×15 コンプリート - ・部隊攻撃力+2%
- ・領主宝石素材ランダム宝箱×70
- ・宝石図面×100
-
テーマミッション報酬
- ▼奇妙な冒険のミッション報酬はこちら(タップで開閉)
-
-
ミッション 報酬 除雪隊で燃料を20,000消費 奇妙な冒険-レアピースパック×2 穴釣りポイントを25,000獲得 奇妙な冒険-レアピースパック×2 クレイジー・ジョイで個人ポイントを累計500,000獲得 奇妙な冒険-レアピースパック×2 傭兵の名誉で任意の難易度のステージを累計1回クリア 奇妙な冒険-レアピースパック×2 同盟総動員で個人ポイントを累計5,000獲得 奇妙な冒険-レアピースパック×2 同盟争覇戦に参加し、エントリー時の所属同盟が累計2回勝利 奇妙な冒険-レアピースパック×2
-
※確認できたもののみ記載しています
神兵利器
完成報酬
- ▼神兵利器の完成報酬はこちら(タップで開閉)
-
-
ピクチャー 完成報酬 鍛造マスター 100ポイント強化経験値パーツ×7 レジェンド神兵 精錬エナジー源石×3 雪原商路 領主装備素材宝箱×3 商隊護衛 英雄装備ラッキー宝箱×4 雪男襲来 設計図面×10 蒸気狂想曲 精錬エナジー源石×5 破氷進行 領主宝石素材ランダム宝箱×4 不思議な宝石 宝石図面×15 精錬エナジー源石 設計図面×15 コンプリート - ・部隊防御力+2%
- ・精錬エナジー源石×80
- ・レジェンド英雄装備セレクト宝箱×1
-
テーマミッション報酬
- ▼テーマミッション報酬はこちら(タップで開閉)
-
-
ミッション 報酬 任意の1個の英雄装備
がLv.10になる神兵利器-レアピースパック×2 任意の1個の英雄装備
がLv.20になる神兵利器-レアピースパック×3 任意の1個の英雄装備
がLv.30になる神兵利器-レアピースパック×5 任意の1個の英雄装備
がLv.40になる神兵利器-エピックピースパック×5 任意の1個の英雄装備
がLv.50になる神兵利器-エピックピースパック×5 任意の1個の英雄装備
がLv.60になる神兵利器-レジェンドピースパック×5 任意の1個の英雄装備
がLv.70になる神兵利器-レジェンドピースパック×5 任意の1個の英雄装備
がLv.85になる神兵利器-レジェンドピースパック×5 任意の1個の英雄装備
がLv.100になる神兵利器-レジェンドピースパック×5 レジェンドの
英雄装備を1個所有神兵利器-レアピースパック×2 レジェンドの
英雄装備を2個所有神兵利器-レアピースパック×3 レジェンドの
英雄装備を3個所有神兵利器-レアピースパック×5 レジェンドの
英雄装備を4個所有神兵利器-エピックピースパック×5 レジェンドの
英雄装備を6個所有神兵利器-エピックピースパック×5 レジェンドの
英雄装備を8個所有神兵利器-レジェンドピースパック×5 レジェンドの
英雄装備を12個所有神兵利器-レジェンドピースパック×5 レジェンドの
英雄装備を16個所有神兵利器-レジェンドピースパック×5 レジェンドの
英雄装備を20個所有神兵利器-レジェンドピースパック×5 英雄装備の最大精錬
レベルが1に到達神兵利器-レアピースパック×2 英雄装備の最大精錬
レベルが2に到達神兵利器-レアピースパック×3 英雄装備の最大精錬
レベルが3に到達神兵利器-レアピースパック×5 英雄装備の最大精錬
レベルが4に到達神兵利器-エピックピースパック×5 英雄装備の最大精錬
レベルが6に到達神兵利器-エピックピースパック×5 英雄装備の最大精錬
レベルが8に到達神兵利器-レジェンドピースパック×5 英雄装備の最大精錬
レベルが12に到達神兵利器-レジェンドピースパック×5 レベル1の精錬装備
を12個所有神兵利器-レアピースパック×2 レベル2の精錬装備
を12個所有神兵利器-レアピースパック×3 レベル3の精錬装備
を12個所有神兵利器-レアピースパック×5 レベル4の精錬装備
を12個所有神兵利器-エピックピースパック×5 レベル6の精錬装備
を12個所有神兵利器-エピックピースパック×5 レベル8の精錬装備
を12個所有神兵利器-レジェンドピースパック×5 レベル11の精錬装備
を12個所有神兵利器-レジェンドピースパック×5 領主装備の総力
が1,836,000に到達神兵利器-レアピースパック×2 領主装備の総力
が3,060,000に到達神兵利器-レアピースパック×3 領主装備の総力
が4,284,000に到達神兵利器-レアピースパック×5 領主装備の総力
が5,312,160に到達神兵利器-エピックピースパック×5 領主装備の総力
が6,560,640に到達神兵利器-エピックピースパック×5 領主装備の総力
が7,809,120に到達神兵利器-レジェンドピースパック×5 領主装備の総力
が8,910,720に到達神兵利器-レジェンドピースパック×5 領主装備の総力
が10,746,720に到達神兵利器-レジェンドピースパック×5 領主装備の宝石総力
が3,702,600に到達神兵利器-レアピースパック×2 領主装備の宝石総力
が5,184000に到達神兵利器-レアピースパック×3 領主装備の宝石総力
が6,660,000に到達神兵利器-レアピースパック×5 領主装備の宝石総力
が8,136,000に到達神兵利器-エピックピースパック×5 領主装備の宝石総力
が10,368,000に到達神兵利器-エピックピースパック×5
-
※確認できたもののみ記載しています
関連記事
初心者向けおすすめ記事
| 序盤の効率的な進め方 | 毎日やるべきこと |
| 同盟に入るメリットとできること | 総力の効率的な上げ方 |
| 英雄の育成要素まとめ | 英雄の効率的な育て方 |
| 都市強化のやり方 | 施設のレベルアップ優先度 |
| 生存者の増やし方 | 探検の効率的な進め方と報酬一覧 |
| 郊外でできること | 資源の効率的な集め方 |
コンテンツ・システム解説
| ダイヤの入手方法と使い道 | 猛吹雪の対策方法 |
| 英雄装備の入手方法 | 英雄装備の強化方法 |
| 領主体力(缶詰)の回復方法 | スキルブックの入手方法 |
| VIPの上げ方とメリット | 課金要素とおすすめパック一覧 |
| 同盟戦争のやり方と解説 | サーバー戦争の解説 |
| データ引継ぎのやり方 | ギフトコード一覧と入力方法 |
| アイテム一覧 | - |
[提供]Century Games
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ホワイトアウト・サバイバル公式サイト

ホワイトアウトサバイバル攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











