【ホワイトアウトサバイバル】除雪隊イベントの解説
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・最強英雄ランキング / リセマラのやり方徹底解説!
- ・毎日やるべきことまとめ / 序盤の効率的な進め方
- ・猛吹雪まとめ / 同盟に入るメリット
ホワイトアウト・サバイバル(ホワサバ)の除雪隊イベントの解説です。イベント概要や進め方、除雪エリア攻略のコツ、報酬について記載しています。
関連記事 | |
---|---|
最強英雄ランキング | リセマラ当たり英雄ランキング |
毎日やるべきこと | 序盤の効率的な進め方 |
除雪隊イベントの概要
除雪隊イベントは、雪が降り積もった道を除雪するイベントです。イベント内の各種コンテンツを進めることで、資源や火晶、精錬エナジー源石などの報酬を入手できます。
イベント内で入手できる専用アイテム
アイテム | 効果 |
---|---|
![]() |
除雪隊の活動に必要 |
![]() |
開けると燃料を100ポイント獲得 |
![]() |
除雪装備のレベル上げに必要 |
![]() |
開けると除雪装備工具バッグを100個獲得 |
![]() |
除雪隊の活動で一定範囲内の積雪を除去 |
除雪隊イベントには、イベント内のみで使用可能な専用アイテムがあります。特に燃料は最重要アイテムで、積雪除去・野獣討伐・雪だるま除去・氷漬け生存者救出など除雪隊活動に必要です。
専用アイテムは、エリア報酬やデイリーミッション、雪地の奇兵、浴雪奮戦パックなどで入手できます。イベントを効率的に進めるために、各種コンテンツ挑戦や課金パック購入は積極的に行いましょう。
除雪隊イベントの進め方
イベントの進め方 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 「除雪隊」で各エリアの除雪を進める | ||||||||
2 | 「雪地の奇兵」でレベル報酬を受け取る | ||||||||
3 | イベントを有利に進めたいなら課金パックを購入 | ||||||||
4 | 図鑑が埋まったら報酬を受け取る |
除雪隊で各エリアの除雪を進める
除雪隊イベントでは、まず「除雪隊」で各エリアの除雪を進めましょう。除雪を進めてエリアをクリアすると、火晶や精錬エナジー源石などの報酬を入手できます。
エリア報酬には、除雪装備の強化に必要なイベントアイテム「除雪装備工具バッグ」が含まれています。装備ステータス上昇でエリア攻略が有利になるので、除雪装備の強化は適宜行いましょう。
雪地の奇兵でレベル報酬を受け取る
除雪隊でのエリア攻略を進めたら、「雪地の奇兵」でレベル報酬を受け取りましょう。除雪でポイントを稼いで上がったレベルに応じて、資源や加速アイテム、スキルブック、イベントアイテム「燃料」「改良型ロケット弾」などを受け取れます。
レベル報酬は通常報酬の他に、課金専用報酬が2種類存在します。課金専用報酬では大量の加速アイテムやイベントアイテムなどを獲得できるため、欲しいなら「破氷の勇者」「浴雪の英豪」のパック購入を検討しましょう。
イベントを有利に進めたいなら課金パックを購入
- ▼課金パック一覧はこちら(タップで開閉)
-
-
パック 値段/獲得可能な報酬合計 浴雪奮戦パック(1回目)
無料 - ・燃料×100
- ・100ダイヤ×5
- ・金の鍵×2
- ・10K生肉×40
- ・10K木材×40
- ・10K石炭×10
- ・10K鉄鉱×5
浴雪奮戦パック(2回目)
800円 - ・燃料補給箱×8
- ・改良型ロケット弾×2
- ・豪華除雪工具箱×5
- ・ダイヤ×2,500
- ・レジェンド共通英雄の欠片×5
- ・1時間一般加速×30
- ・5分間一般加速×180
- ・VIP経験値100×25
- ・Lv.1資源セレクト宝箱×2,000
破氷の勇者
800円 - ・1,000ダイヤ×2
- ・英雄装備ラッキー宝箱×4
- ・燃料補給箱×45
- ・改良型ロケット団×8
- ・レジェンド共通英雄の欠片×7
- ・レジェンド探検スキルブック×4
- ・レジェンド遠征スキルブック×2
- ・3時間一般加速×6
- ・1時間一般加速×6
浴雪の英豪
1,600円 - ・1,000ダイヤ×2
- ・英雄装備ラッキー宝箱×4
- ・燃料補給箱×45
- ・改良型ロケット弾×8
- ・レジェンド共通英雄の欠片×7
- ・レジェンド探検スキルブック×4
- ・レジェンド遠征スキルブック×2
- ・3時間一般加速×6
- ・1時間一般加速×6
-
イベントを有利に進めたいなら、課金パックを購入しましょう。イベント期間限定の課金パックとして「浴雪奮戦パック」「破氷の勇者」「浴雪の英豪」が販売されています。
燃料を多く獲得したいなら浴雪奮戦パック、追加のレベル報酬が欲しいなら祭典の美食や浴雪の英豪がおすすめです。浴雪奮戦パックには1度だけ無料で購入できるものがあるため、無課金の場合でも忘れずに受け取りましょう。
図鑑を埋めると装飾などの報酬を受け取れる
装飾 | 入手条件 |
---|---|
![]() |
故郷再建コンプリート |
![]() |
ジョイ襲来コンプリート |
![]() |
傭兵伝説コンプリート |
![]() |
流浪商隊コンプリート |
除雪隊イベントでは、図鑑を埋めると装飾などの報酬を受け取れます。図鑑内のアイテムは、除雪エリアで野獣を討伐した際にランダムでドロップ入手可能です。
アイテムを重複獲得した場合は、図鑑の欠片に分解されます。図鑑の欠片を図鑑探検で消費すると、ランダムで今期テーマ図鑑のアイテムや資源、加速アイテムなどの報酬を獲得可能です。図鑑の欠片は、次回開催時も引き続き使用できます。
故郷再建の図鑑アイテム一覧
- ▼故郷再建の図鑑アイテム一覧はこちら(タップで開閉)
-
-
アイテム レアリティ 携帯暖炉
星5 トラバサミ
星5 保安官の帽子
星4 ジェシーのプライヤー
星4 失われた部品
星4 包帯
星3 工具バッグ
星3 地球儀
星3 トーチ
星3 弓
星3 盾
星2 長槍
星2 古い紡績車
星2 競技場のポスター
星2 作業帽
星2 サーチライト
星2 家族写真
星2 避難所の軽食
星2 フライパン
星1 物資箱
星1 セルゲイの「勲章」
星1 スミスのハンマー
星1 クラリスの弓
星1 チャーリーの木桶
星1 ユージーンの斧
星1 温度計
星1 風見鶏
星1 大溶鉱炉の図面
星1 探検家の銃
星1 希望の火種
星1
-
ジョイ襲来の図鑑アイテム一覧
- ▼ジョイ襲来の図鑑アイテム一覧はこちら(タップで開閉)
-
-
アイテム レアリティ ナタリアの騎装具 星5 チェーンハンマー 星5 祖母のペンダント 星4 驚喜の宝箱 星4 お宝地図 星4 盗まれたサンドイッチ 星3 ジョイの頭巾 星3 ジェロニモのバラ徽章 星3 フリントの古い写真 星3 アロンゾの漁網 星3 古い鍋 星2 ソユンの太鼓 星2 ヴァリス・ボーガンのマフラー 星2 リンセツの長槍 星2 ジャセルのサーベル 星2 木のお宝プレート 星2 指名手配書 星2 薬草 星2 略奪者の双刀 星1 略奪者の長槍 星1 ジョイの戦旗 星1 傷んだパン 星1 ジョイのバリケード 星1 籠の鳥 星1 ジョイの火砲 星1 強奪の斧 星1 ジェシーの機銃 星1 ジャスミンのゴーグル 星1 略奪者の火銃 星1 ジョイの太刀 星1
-
傭兵伝説の図鑑アイテム一覧
- ▼傭兵伝説の図鑑アイテム一覧はこちら(タップで開閉)
-
-
アイテム レアリティ 斥候の散弾銃 星5 盗賊の爪 星5 博士の毒薬ビン 星4 ライオンシールド 星4 槍刃 星4 火炎放射器 星3 フレンダーのマスク 星3 ハヤブサ団の戦旗 星3 地図帳 星3 訓練用ダミー 星3 ハヤブサ団の印章 星2 ドッグタグ 星2 傭兵の訓練的 星2 傭兵の契約 星2 バーニングサンキャノン 星2 傭兵の水壷 星2 酒樽 星2 流浪剣士の袋 星2 グレッグのハンマー 星1 ローガンの燃料ビン 星1 メイス 星1 博士のマスク 星1 パエトーンの戦旗 星1 パエトーンのアーマー 星1 パエトーンのヘルメット 星1 パエトーンのチェーンソーソード 星1 ハーベスターのパーツ 星1 医療用品 星1 ジーナのぬいぐるみ 星1 ハヤブサ団の徽章 星1
-
流浪商隊の図鑑アイテム一覧
- ▼流浪商隊の図鑑アイテム一覧はこちら(タップで開閉)
-
-
アイテム レアリティ タイプライター 星5 不思議なペンダント 星5 油紙傘 星4 工芸品のイースターエッグ 星4 日月紋章 星4 水晶の靴 星3 ゼンマイペンギン 星3 神秘の香水 星3 精緻な壁掛け 星3 八音箱 星3 操り人形 星2 アコーディオン 星2 凛冬のバラ 星2 異国の香料 星2 古い彫像 星2 聖甲虫の徽章 星2 双剣 星2 帳簿 星2 パールライオン 星1 魔法使いの帽子 星1 バステトのキャットタグ 星1 レイナのクナイ 星1 ミアの占星盤 星1 映写機 星1 ミアのタロット 星1 七弦琴 星1 名探偵の拡大鏡 星1 不思議なキノコ 星1 ドリームキャッチャー 星1 ミアの耳当て 星1
-
除雪エリア攻略のコツ
除雪装備のレベルを上げる
種類 | 装備ステータス |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
除雪エリアを攻略するためには、除雪装備のレベル上げが重要です。バスター(操作対象)の攻撃やHPなどのステータスや除雪範囲、燃料消費効率、燃料回復速度、焚き火エリアHP回復値が上がるため、効率的に攻略を進められます。
除雪装備のレベル上げには、除雪装備工具バッグが必要です。除雪装備工具バッグは除雪ミッションクリアや浴雪奮戦パックの購入で入手できます。
各装備レベルのステータス一覧
- ▼各兵種レベルのステータス一覧はこちら(タップで開閉)
-
-
レベル 装備 ステータス +0 重装除雪機 - ・攻撃:10
- ・除雪機カバー範囲:3.06
軽量グローブ - ・HP:150
- ・燃料消費/秒:0%
軽量アウター - ・ダメージ減少:0
- ・燃料回復速度上昇:0%
軽量ブーツ - ・移動速度:5
- ・焚き火エリアHP回復値/秒:10
+1 重装除雪機 - ・攻撃:11
- ・除雪機カバー範囲:3.5
軽量グローブ - ・HP:165
- ・燃料消費/秒:-2%
軽量アウター - ・ダメージ減少:5
- ・燃料回復速度上昇:3%
軽量ブーツ - ・移動速度:5.6
- ・焚き火エリアHP回復値/秒:15
+2 重装除雪機 - ・攻撃:12
- ・除雪機カバー範囲:3.96
軽量グローブ - ・HP:180
- ・燃料消費/秒:-3%
軽量アウター - ・ダメージ減少:10
- ・燃料回復速度上昇:6%
軽量ブーツ - ・移動速度:6.2
- ・焚き火エリアHP回復値/秒:20
+3 重装除雪機 - ・攻撃:13
- ・除雪機カバー範囲:4.45
軽量グローブ - ・HP:195
- ・燃料消費/秒:-5%
軽量アウター - ・ダメージ減少:15
- ・燃料回復速度上昇:9%
軽量ブーツ - ・移動速度:6.8
- ・焚き火エリアHP回復値/秒:25
+4 重装除雪機 - ・攻撃:14
- ・除雪機カバー範囲:4.96
軽量グローブ - ・HP:210
- ・燃料消費/秒:-6%
軽量アウター - ・ダメージ減少:20
- ・燃料回復速度上昇:12%
軽量ブーツ - ・移動速度:7.4
- ・焚き火エリアHP回復値/秒:30
+5 重装除雪機 - ・攻撃:14
- ・除雪機カバー範囲:5.5
軽量グローブ - ・HP:225
- ・燃料消費/秒:-8%
軽量アウター - ・ダメージ減少:25
- ・燃料回復速度上昇:15%
軽量ブーツ - ・移動速度:8
- ・焚き火エリアHP回復値/秒:35
+6 重装除雪機 - ・攻撃:16
- ・除雪機カバー範囲:5.7
軽量グローブ - ・HP:240
- ・燃料消費/秒:-9%
軽量アウター - ・ダメージ減少:30
- ・燃料回復速度上昇:18%
軽量ブーツ - ・移動速度:8.4
- ・焚き火エリアHP回復値/秒:40
+7 重装除雪機 - ・攻撃:17
- ・除雪機カバー範囲:5.9
軽量グローブ - ・HP:255
- ・燃料消費/秒:-11%
軽量アウター - ・ダメージ減少:35
- ・燃料回復速度上昇:21%
軽量ブーツ - ・移動速度:8.8
- ・焚き火エリアHP回復値/秒:45
+8 重装除雪機 - ・攻撃:18
- ・除雪機カバー範囲:6.1
軽量グローブ - ・HP:270
- ・燃料消費/秒:-12%
軽量アウター - ・ダメージ減少:40
- ・燃料回復速度上昇:24%
軽量ブーツ - ・移動速度:9.2
- ・焚き火エリアHP回復値/秒:50
+9 重装除雪機 - ・攻撃:19
- ・除雪機カバー範囲:6.3
軽量グローブ - ・HP:285
- ・燃料消費/秒:-14%
軽量アウター - ・ダメージ減少:45
- ・燃料回復速度上昇:27%
軽量ブーツ - ・移動速度:9.6
- ・焚き火エリアHP回復値/秒:55
+10 重装除雪機 - ・攻撃:20
- ・除雪機カバー範囲:6.5
軽量グローブ - ・HP:300
- ・燃料消費/秒:-15%
軽量アウター - ・ダメージ減少:10
- ・燃料回復速度上昇:70
軽量ブーツ - ・移動速度:50
- ・焚き火エリアHP回復値/秒:30%
-
ランダム出現のアイテムを活用する
アイテム | 効果 |
---|---|
![]() |
20秒間除雪範囲が拡大する |
![]() |
野獣の通常攻撃と猛吹雪の ダメージを3回無効化 |
![]() |
30秒間自動収集範囲を拡大 |
![]() |
バスターのHPを回復できる |
![]() |
広範囲の積雪を溶かせる |
![]() |
15秒間活動で燃料を消費しなくなる |
除雪エリアを攻略するためには、エリア内にランダム出現するアイテムを活用しましょう。どのアイテムでも攻略の大きな手助けになるので、見かけたら最優先で確保すべきです。
氷漬けの生存者を発見したら優先的に救助する
除雪エリア内で氷漬けの生存者を発見したら、優先的に救助しましょう。氷を溶かして生存者を救出すると、報酬が貰える上に生存者が除雪隊に加わり除雪機の除雪範囲が拡大するなどのメリットを受けられます。
雪だるまを除去して燃料などの物資を獲得
除雪エリア内で雪だるまを発見したら、積極的に除去しましょう。雪だるまを除去することで、大量の燃料や石炭などの貴重な物資を獲得できます。雪だるまは、除雪機を一定時間向けることで除去可能です。
HPが減少したら焚き火の範囲に逃げて回復する
除雪エリア内で野獣の攻撃や猛吹雪を受けてバスターのHPが減少したら、焚き火の範囲に逃げてHPを回復しましょう。HPが0になると取得した石炭が雪地にばら撒かれるので、石炭を再回収しなければいけないデメリットがあります。
報酬一覧
除雪隊エリア報酬
- ▼除雪隊エリア報酬はこちら(タップで開閉)
-
-
エリア 報酬 エリア1 - ・除雪装備工具バッグ×500
- ・100ポイント強化経験値パーツ×1
- ・5分間一般加速×6
- ・10K安全資源補給箱×17
エリア2 - ・除雪装備工具バッグ×750
- ・100ポイント強化経験値パーツ×1
- ・5分間一般加速×10
- ・10K安全資源補給箱×35
エリア3 - ・除雪装備工具バッグ×1,000
- ・100ポイント強化経験値パーツ×1
- ・5分間一般加速×12
- ・10K安全資源補給箱×70
エリア4 - ・除雪装備工具バッグ×1,250
- ・100ポイント強化経験値パーツ×1
- ・5分間一般加速×15
- ・10K安全資源補給箱×86
エリア5 - ・除雪装備工具バッグ×1,500
- ・火晶×6
- ・精錬エナジー源石×2
- ・英雄装備ラッキー宝箱×1
- ・100ポイント強化経験値パーツ×1
エリア6 - ・除雪装備工具バッグ×1,750
- ・火晶×3
- ・100ポイント強化経験値パーツ×1
- ・10K安全資源補給箱×103
エリア7 - ・除雪装備工具バッグ×2,000
- ・火晶×3
- ・100ポイント強化経験値パーツ×1
- ・10K安全資源補給箱×121
エリア8 - ・除雪装備工具バッグ×2,500
- ・火晶×3
- ・100ポイント強化経験値パーツ×1
- ・10K安全資源補給箱×138
エリア9 - ・除雪装備工具バッグ×3,000
- ・火晶×3
- ・100ポイント強化経験値パーツ×1
- ・10K安全資源補給箱×156
エリア10 - ・除雪装備工具バッグ×3,500
- ・火晶×12
- ・精錬エナジー源石×3
- ・英雄装備ラッキー宝箱×1
- ・100ポイント強化経験値パーツ×1
エリア11 - ・除雪装備工具バッグ×5,000
- ・火晶×4
- ・100ポイント強化経験値パーツ×1
- ・10K安全資源補給箱×173
エリア12 - ・除雪装備工具バッグ×5,000
- ・火晶×4
- ・100ポイント強化経験値パーツ×1
- ・10K安全資源補給箱×173
エリア13 - ・除雪装備工具バッグ×5,000
- ・火晶×4
- ・100ポイント強化経験値パーツ×1
- ・10K安全資源補給箱×173
エリア14 - ・除雪装備工具バッグ×5,000
- ・火晶×4
- ・100ポイント強化経験値パーツ×1
- ・10K安全資源補給箱×173
エリア15 - ・除雪競技場×1
- ・除雪装備工具バッグ×5,000
- ・火晶×20
- ・精錬エナジー源石×3
- ・英雄装備ラッキー宝箱×1
エリア16 - ・除雪装備工具バッグ×5,000
- ・精錬エナジー源石×1
- ・火晶×6
- ・100ポイント強化経験値パーツ×1
- ・10K安全資源補給箱×173
エリア17 - ・除雪装備工具バッグ×5,000
- ・精錬エナジー源石×1
- ・火晶×6
- ・100ポイント強化経験値パーツ×1
- ・10K安全資源補給箱×173
エリア18 - ・除雪装備工具バッグ×5,000
- ・精錬エナジー源石×1
- ・火晶×6
- ・100ポイント強化経験値パーツ×1
- ・10K安全資源補給箱×173
エリア19 - ・除雪装備工具バッグ×5,000
- ・精錬エナジー源石×1
- ・火晶×6
- ・100ポイント強化経験値パーツ×1
- ・10K安全資源補給箱×173
エリア20 - ・除雪競技場×2
- ・除雪装備工具バッグ×5,000
- ・火晶×25
- ・精錬エナジー源石×5
- ・英雄装備ラッキー宝箱×1
エリア21 - ・除雪装備工具バッグ×5,000
- ・精錬エナジー源石×2
- ・火晶×8
- ・100ポイント強化経験値パーツ×1
- ・10K安全資源補給箱×173
エリア22 - ・除雪装備工具バッグ×5,000
- ・精錬エナジー源石×2
- ・火晶×8
- ・100ポイント強化経験値パーツ×1
- ・10K安全資源補給箱×173
エリア23 - ・除雪装備工具バッグ×5,000
- ・精錬エナジー源石×2
- ・火晶×8
- ・100ポイント強化経験値パーツ×1
- ・10K安全資源補給箱×173
エリア24 - ・除雪装備工具バッグ×5,000
- ・精錬エナジー源石×2
- ・火晶×8
- ・100ポイント強化経験値パーツ×1
- ・10K安全資源補給箱×173
エリア25 - ・除雪競技場×2
- ・除雪装備工具バッグ×5,000
- ・火晶×30
- ・精錬エナジー源石×10
- ・英雄装備ラッキー宝箱×1
-
デイリーミッション報酬
- ▼デイリーミッション報酬はこちら(タップで開閉)
-
-
ミッション 報酬 本日1回ログイン - ・燃料×1,000
除雪で燃料を100消費 - ・100ポイント強化経験値パーツ×1
- ・英雄経験値5,000ポイント×1
- ・5分間一般加速×2
- ・10K安全資源補給箱×10
除雪で燃料を200消費 - ・100ポイント強化経験値パーツ×1
- ・英雄経験値5,000ポイント×2
- ・5分間一般加速×2
- ・10K安全資源補給箱×20
除雪で燃料を400消費 - ・100ポイント強化経験値パーツ×1
- ・英雄経験値5,000ポイント×3
- ・5分間一般加速×4
- ・10K安全資源補給箱×40
除雪で燃料を600消費 - ・100ポイント強化経験値パーツ×1
- ・英雄経験値10,000ポイント×5
- ・5分間一般加速×4
- ・10K安全資源補給箱×50
除雪で燃料を1,000消費 - ・英雄装備ラッキー宝箱×1
- ・100ポイント強化経験値パーツ×2
- ・1時間一般加速×2
- ・10K安全資源補給箱×100
-
雪地の奇兵報酬
通常報酬
- ▼通常報酬はこちら(タップで開閉)
-
-
レベル 報酬 1 10K資源補給箱×2 2 改良型ロケット弾×2 3 英雄経験値1,000ポイント×2 4 5分間一般加速×10 5 燃料×300 6 金の鍵×1 7 レジェンド探検スキルブック×1 8 1時間一般加速×2 9 レジェンド遠征スキルブック×1 10 燃料×500 11 改良型ロケット弾×2 12 英雄装備ラッキー宝箱×1 13 エピック共通英雄の欠片×5 14 1時間一般加速×7 15 燃料×700 16 レジェンド遠征スキルブック×1 17 英雄経験値10,000ポイント×1 18 レジェンド共通英雄の欠片×1 19 レジェンド遠征スキルブック×1 20 燃料×1,000 21 1,000ダイヤ×2 ポイント5,000
増加毎に確率入手- ・1時間一般加速×1:50%
- ・ダイヤ×100:50%
-
破氷の勇者報酬
- ▼破氷の勇者報酬はこちら(タップで開閉)
-
-
レベル 報酬 1 燃料補給箱×5 2 改良型ロケット弾×4 3 レジェンド共通英雄の欠片×1 4 レジェンド探検スキルブック×2 5 燃料補給箱×5 6 レジェンド共通英雄の欠片×1 7 1,000ダイヤ×2 8 レジェンド共通英雄の欠片×1 9 1時間一般加速×6 10 燃料補給箱×10 11 改良型ロケット弾×4 12 レジェンド共通英雄の欠片×1 13 レジェンド探検スキルブック×2 14 英雄装備ラッキー宝箱×2 15 燃料補給箱×10 16 レジェンド共通英雄の欠片×1 17 レジェンド遠征スキルブック×2 18 英雄装備ラッキー宝箱×2 19 3時間一般加速×6 20 燃料補給箱×15 21 レジェンド共通英雄の欠片×2
-
浴雪の英豪報酬
- ▼浴雪の英豪報酬はこちら(タップで開閉)
-
-
レベル 報酬 1 - ・燃料補給箱×10
- ・精錬エナジー源石×2
2 - ・改良型ロケット弾×8
- ・1時間一般加速×3
3 - ・1,000ダイヤ×1
- ・100ポイント強化経験値パーツ×5
4 - ・英雄経験値10,000ポイント
- ・1時間一般加速×6
5 - ・燃料補給箱×10
- ・英雄装備ラッキー宝箱×2
6 - ・金の鍵×2
- ・1,000ダイヤ×1
7 - ・レジェンド探検スキルブック×2
- ・100ポイント強化経験値パーツ×5
8 - ・1時間一般加速×8
- ・1,000ダイヤ×1
9 - ・1時間一般加速×3
- ・英雄経験値10,000ポイント×1
10 - ・燃料補給箱×20
- ・英雄装備ラッキー宝箱×3
11 - ・改良型ロケット弾×8
- ・精錬エナジー源石×3
12 - ・レジェンド探検スキルブック×3
- ・1,000ダイヤ×1
13 - ・金の鍵×2
- ・英雄経験値10,000ポイント×1
14 - ・1時間一般加速×7
- ・1時間一般加速×7
15 - ・燃料補給箱×20
- ・1,000ダイヤ×1
16 - ・レジェンド遠征スキルブック×4
- ・3時間一般加速×2
17 - ・金の鍵×3
- ・精錬エナジー源石×2
18 - ・3時間一般加速×3
- ・3時間一般加速×3
19 - ・レジェンド探検スキルブック×3
- ・100ポイント強化経験値パーツ×10
20 - ・燃料補給箱×30
- ・8時間一般加速×2
21 - ・精錬エナジー源石×3
- ・英雄装備ラッキー宝箱×5
-
図鑑報酬
テーマ進捗報酬
- ▼テーマ進捗報酬はこちら(タップで開閉)
-
-
進捗度 報酬 5 - ・ダイヤ×100
10 - ・ダイヤ×100
- ・5分間一般加速×10
15 - ・ダイヤ×100
- ・5分間一般加速×20
20 - ・ダイヤ×1,000
- ・レジェンド共通英雄の欠片×2
25 - ・ダイヤ×200
- ・1時間一般加速×3
30 - ・ダイヤ×200
- ・1時間一般加速×4
35 - ・ダイヤ×200
- ・1時間一般加速×5
40 - ・ダイヤ×1,000
- ・レジェンド共通英雄の欠片×3
45 - ・ダイヤ×300
- ・レジェンド探検スキルブック×5
50 - ・ダイヤ×300
- ・レジェンド遠征スキルブック×5
55 - ・ダイヤ×300
- ・100ポイント強化経験値パーツ×10
60 - ・ダイヤ×1,000
- ・除雪競技場×1
70 - ・ダイヤ×400
- ・100ポイント強化経験値パーツ×10
80 - ・ダイヤ×400
- ・強靭な合金×2,000
90 - ・ダイヤ×400
- ・研磨材×200
100 - ・ダイヤ×1,500
- ・設計図面×20
110 - ・ダイヤ×500
- ・1時間一般加速×5
120 - ・ダイヤ×500
- ・宝石図面×5
130 - ・ダイヤ×500
- ・宝石ハンドブック×5
140 - ・ダイヤ×1,500
- ・レジェンド共通英雄の欠片×5
150 - ・ダイヤ×800
- ・100ポイント強化経験値パーツ×10
160 - ・ダイヤ×800
- ・強靭な合金×2,000
170 - ・ダイヤ×800
- ・研磨材×200
180 - ・ダイヤ×2,000
- ・設計図面×25
190 - ・ダイヤ×1,000
- ・宝石図面×5
200 - ・ダイヤ×1,000
- ・宝石ハンドブック×5
210 - ・ダイヤ×5,000
- ・レジェンド共通英雄の欠片×10
220 - ・ダイヤ×1,000
- ・宝石図面×10
230 - ・ダイヤ×1,000
- ・宝石ハンドブック×10
240 - ・ダイヤ×5,000
- ・設計図面×30
250 - ・ダイヤ×2,000
- ・精錬エナジー源石×10
260 - ・ダイヤ×8,000
- ・レジェンド共通英雄の欠片×15
-
テーマ集コンプリート報酬
- ▼テーマ集コンプリート報酬はこちら(タップで開閉)
-
-
テーマ コンプリート報酬 故郷再建 - 雪だるま狂想曲(永久)
ジョイ襲来 - 雪だるま別働隊(永久)
傭兵伝説 - ・除雪先鋒プレート(永久)
- ・ダイヤ×2,000
流浪商隊 - ・除雪先鋒アイコン(永久)
- ・ダイヤ×2,000
-
関連記事
初心者向けおすすめ記事
序盤の効率的な進め方 | 毎日やるべきこと |
同盟に入るメリットとできること | 総力の効率的な上げ方 |
英雄の育成要素まとめ | 英雄の効率的な育て方 |
都市強化のやり方 | 施設のレベルアップ優先度 |
生存者の増やし方 | 探検の効率的な進め方と報酬一覧 |
郊外でできること | 資源の効率的な集め方 |
コンテンツ・システム解説
ダイヤの入手方法と使い道 | 猛吹雪の対策方法 |
英雄装備の入手方法 | 英雄装備の強化方法 |
領主体力(缶詰)の回復方法 | スキルブックの入手方法 |
VIPの上げ方とメリット | 課金要素とおすすめパック一覧 |
同盟戦争のやり方と解説 | サーバー戦争の解説 |
データ引継ぎのやり方 | ギフトコード一覧と入力方法 |
アイテム一覧 | - |
[提供]Century Games
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ホワイトアウト・サバイバル公式サイト