【黒神話 悟空】金池長老(きんちちょうろう)の攻略と倒し方

- ストーリー攻略とボス攻略はこちら!
- ・ストーリー攻略チャート / ボス一覧と攻略法3選
- ・1回「火照黒雲」の攻略 / 2回「風起黄昏」の攻略
- ・3回「夜生白露」の攻略 / 4回「曲度紫鴛」の攻略
- ・5回「日落紅塵」の攻略 / 6回「未竟」の攻略
- 黒神話 悟空 攻略wikiの注目情報
- ・最強装備の入手場所と性能
- ・ラスボスの攻略と倒し方
- ・序盤の効率的な進め方
- ・NPCイベント一覧と報酬
黒神話:悟空(BLACK MYTH WUKONG)の妖王・金池長老(きんちちょうろう)の攻略と倒し方を掲載。行動パターンや報酬、出現場所も記載しているので、勝てない時に参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート | ボス一覧 |
| 隠しボス一覧 | NPCイベント一覧 |
金池長老攻略のコツ
広範囲攻撃は後退して避ける

金地長老の広範囲攻撃は、素早く後退して避けましょう。範囲が非常に大きいため、攻撃モーションを確認した直後に後退して距離を取らないと、攻撃に巻き込まれてしまいます。
浮遊中は地上の雑魚敵を倒して回復を阻止

金地長老が浮遊している間は、地上の雑魚敵を倒して回復を阻止しましょう。金地長老は浮遊中、雑魚敵を取り込んでHPを回復します。雑魚敵を倒すと、取り込めずHPの回復を阻止できるため戦闘の時短を狙うことが可能です。
浮遊中に攻撃してもダメージを与えられない
金地長老を浮遊中に攻撃しても、ダメージは与えられません。実際に攻略班が攻撃して試しましたが、ダメージを与えられませんでした。金地長老を攻撃するメリットはないため、モーションが終わるまで雑魚敵討伐に集中しましょう。
雑魚敵は金地長老を攻撃するついでに倒す

金地長老の周囲を徘徊している雑魚敵は、金地長老を攻撃するついでに巻き込んで倒しましょう。雑魚敵は1~2回の攻撃で倒せるため、無理に優先して処理しなくても、金地長老狙いの攻撃に巻き込めば簡単に倒せます。
金地長老の行動パタ―ンと注意点
| 行動名 | 注意点/対策 |
|---|---|
| ▼遠距離攻撃 |
|
| ▼払い攻撃 |
|
| ▼合掌攻撃 |
|
| ▼叩きつけ |
|
| ▼踏みつけ攻撃 |
|
遠距離攻撃は事前行動を見たら横に回避

金地長老の遠距離攻撃は、拳にエネルギーを溜める事前行動があります。遠距離攻撃のエネルギー波は直線上を攻撃するため、溜め行動が見えたら横に回避しましょう。
払い攻撃はダッシュや回避で距離を取る

金地長老の払い攻撃は、ダッシュや回避で距離を取りましょう。近距離攻撃はリーチが短く、近くに寄りさえしなければ当たりません。ただし、他の攻撃から繋げて行う場合があるため、ジャスト回避や術を挟むのもありです。
合掌攻撃はジャスト回避or後退

金地長老の合掌攻撃は、ジャスト回避か後ろに回避がおすすめです。遠くから間合いを詰めて挟み込むように攻撃するため、横に避けると手に当たる可能性があります。攻撃前に雄叫びを上げる予兆を見たら、回避の準備をしましょう。
叩きつけ攻撃は回避か術で躱す

金地長老の叩きつけ攻撃は、回避するか術を使って躱しましょう。叩きつけ直後に払いの連続攻撃に移行する事があるため、定身術であればその後の攻撃まで封殺しつつ安全に回避できます。
踏みつけ攻撃は振り上げた足と逆に避ける

金地長老の踏みつけ攻撃は、振り上げた足と逆に避けましょう。右足(悟空から見て左)→左足の順で踏みつけを行うため、反対側に向かって回避を入れる事で躱しやすくなります。
金池長老の出現場所とクリア報酬
3つのボスを倒して鐘を鳴らすと出現

| 解放条件 | 「広智」「広謀」「白衣の秀士」の討伐後にある3つの鐘を全て鳴らす |
|---|
金地長老は「広智」「広謀」「白衣の秀士」の討伐後にある3つの鐘を全て鳴らすと、専用のエリアに移動して挑戦できます。金地長老に挑む際は、先に3体のボスを倒しましょう。
鐘の場所一覧
広智の鐘の場所

広智の鐘は、広智と戦闘を行った広場の奥にあります。外観か暗くて視認しづらいですが、奥に進むだけで簡単に辿り着くことが可能です。
広謀の鐘の場所

広謀の鐘は、広謀と戦闘を行った広場にある階段を上がった先にあります。広場では進路が分岐しており、鳥居がある進路に進んでしまうと、先のエリア「白霧沢」に移動してしまうため、間違えないよう気を付けましょう。
白衣の秀士の鐘の場所

白衣の秀士の鐘は、白衣の秀士と戦闘を行った広場の脇道を進んだ先にあります。広智や広謀の鐘とは異なり、入り組んだ道の奥にあるため分かりづらいですが、一本道なので迷わず辿り着くことが可能です。
金池長老のクリア報酬
| アイテム名 | 効果 |
|---|---|
辟火罩 |
|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶黒神話:悟空公式サイト

黒神話:悟空攻略Wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











