【黒神話 悟空】蘑女(まじょ)の攻略と倒し方

- ストーリー攻略とボス攻略はこちら!
 - ・ストーリー攻略チャート / ボス一覧と攻略法3選
 - ・1回「火照黒雲」の攻略 / 2回「風起黄昏」の攻略
 - ・3回「夜生白露」の攻略 / 4回「曲度紫鴛」の攻略
 - ・5回「日落紅塵」の攻略 / 6回「未竟」の攻略
 - 黒神話 悟空 攻略wikiの注目情報
 - ・最強装備の入手場所と性能
 - ・ラスボスの攻略と倒し方
 - ・序盤の効率的な進め方
 - ・NPCイベント一覧と報酬
 
黒神話:悟空(BLACK MYTH WUKONG)の蘑女(まじょ)の攻略と倒し方を掲載。行動パターンや報酬、出現場所も記載しているので、勝てない時に参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート | ボス一覧 | 
| 隠しボス一覧 | NPCイベント一覧 | 
蘑女攻略のコツ
茸を採取すると戦闘開始

蘑女は、観門の祠から階段を登り、庭を通り抜けて道なりに進んだ洞窟の先にいます。エリア内のいずれかの茸を採取しようとすると、蘑女が現れます。
回転攻撃は回り込んで避ける

蘑女が武器を持ちながら回転してこちらに向かってきたら、蘑女の方向に向かってタイミング良く回避しましょう。成功すればすれ違うように攻撃を避け、回転攻撃後の隙に反撃を狙えます。
毒でHPを削られるので早めに回復

蘑女との戦闘では、HPが削れたら早めに回復を行いましょう。蘑女の攻撃には毒蝕を付与してくるものがあり、放置しているとHPがどんどん減っていまいます。毒を治す薬を持っていれば、使うのもありです。
蘑女の行動パタ―ンと注意点
| 行動名 | 注意点/対策 | 
|---|---|
| ▼武器横薙ぎ | 
  | 
| ▼回転攻撃 | 
  | 
| ▼毒攻撃 | 
  | 
武器横薙ぎは回避で対処可能

蘑女の武器による横薙ぎは、回避で対処可能です。動作が遅いため、攻撃が来る方向にすり抜けるようにして回避し、攻撃を躱しましょう。
回転攻撃が来たら近くから離れる

蘑女の回転攻撃が来たら、後退してその場から離れるのがおすすめです。リーチが短く、ある程度離れてしまえば当たらないため、棍勢を溜めて終わり際に重棍を叩き込むなどしてダメージを稼ぎましょう。
毒攻撃は転棍で防ぐ

蘑女が浮遊した後に行う毒攻撃は、転棍で防ぎましょう。地面に着地した後に放つ遠距離攻撃はダメージが高く、回避できなかった場合は毒蝕状態になった上でHPを大幅に削られるので、転棍で捌き切るのが得策です。
蘑女の出現場所とクリア報酬
蘑女の出現場所
| 出現場所 | 観門 | 
|---|
蘑女のクリア報酬
| アイテム名 | 効果 | 
|---|---|
| 調査中 | 
  | 
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶黒神話:悟空公式サイト

黒神話:悟空攻略Wiki
                
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











