【黒神話 悟空】防具一覧

- ストーリー攻略とボス攻略はこちら!
- ・ストーリー攻略チャート / ボス一覧と攻略法3選
- ・1回「火照黒雲」の攻略 / 2回「風起黄昏」の攻略
- ・3回「夜生白露」の攻略 / 4回「曲度紫鴛」の攻略
- ・5回「日落紅塵」の攻略 / 6回「未竟」の攻略
- 黒神話 悟空 攻略wikiの注目情報
- ・最強装備の入手場所と性能
- ・ラスボスの攻略と倒し方
- ・序盤の効率的な進め方
- ・NPCイベント一覧と報酬
黒神話:悟空(BLACK MYTH WUKONG)の防具一覧です。効果やセット効果についても記載しています。
| 各種アイテム一覧 | ||||
|---|---|---|---|---|
武器 |
防具 |
什宝 |
品物 |
葫蘆 |
防具一覧
頭装備
| 白塗の面防御力10 | ||||||
| 瀕死の敵を攻撃する時、威力上昇効果を得る | ||||||
| 行者の戒箍防御力8 | ||||||
| 走りながら酒を飲むことができる 【日行千里】 ②走る速度が少し上昇する ④走ると、毎秒攻撃力上昇効果が一つ蓄積される最大十まで効果を重ねられる走るのやめて少し時間が経過すると、この効果は失われる |
||||||
| 不浄の欠け面防御力40 | ||||||
| 効果なし 【泥塑金装】 ②変化時および変化から元の姿に戻る時、黒い泥にまみれ、一定時間負傷軽減効果を得る ④黒い泥にまみれている間、神力の回復速度が上昇し、この時に回避と瞬身をすると追加で神力を僅かに回復する |
||||||
| 金身の怒相面防御力36 | ||||||
| 借身の術が敵に命中すると、元の姿に戻った時に大量の棍勢を得ることができる 【借偽修真】 ②借身の術または法具を使用すると、一定時間攻撃の威力が上昇する ④会心または敵を倒すと、真気を僅かに得る |
||||||
| 羽士の笠防御力43 | ||||||
| 効果なし 【牡丹花下】 ②毒蝕状態での持続的な負傷効果を大幅に軽減する ④毒蝕状態状態の時、攻撃の威力が大きく上昇する |
||||||
| 夜叉の鬼面防御力47 | ||||||
| 生命力が低い時、攻撃の威力が大きく増加する 【離火入魔】 ②立棍虚実撃掃残雲と翻江海の威力が上昇する ④心の怒りの炎を解放し、攻撃力および受ける傷が大きく増加する |
||||||
| 玄鉄の双角兜防御力32 | ||||||
| 効果なし 【鋼心鉄胆】 ②金剛術で敵の攻撃を弾くと、天賦知機で得られる棍勢が大幅に増加する ④金剛術で敵の攻撃を弾くと、この術の再使用までの時間が短縮される |
||||||
| 鳳翅紫金冠最大法力30防御力60 | ||||||
| 効果なし 【試比天高】 ③法術を使用すると一定時間、会心率が少し上昇する ⑤会心時、全ての法術の再使用までの時間が僅かに短縮される |
||||||
胴装備
| 虎皮の腰巻防御力5 | ||||||
| 効果なし | ||||||
| 行者の直裰防御力16 | ||||||
| 効果なし 【日行千里】 ②走る速度が少し上昇する ④走ると、毎秒攻撃力上昇効果が一つ蓄積される最大十まで効果を重ねられる走るのやめて少し時間が経過すると、この効果は失われる |
||||||
| 鱗の戦袍防御力18 | ||||||
| 生命力が低下している時、僅かに生命を徐々に回復する水中にいる場合、その効果が強化される 【浪裏白条】 ③水面にいる場合、体力回復速度が大幅に上昇する |
||||||
| 鳥金の黒羅袍防御力31 | ||||||
| 効果なし 【風乗乱舞】 ③化気時に自身と囮が黒風を纏い、周囲の敵を持続的に負傷させる |
||||||
| 不浄の盤龍甲防御力79 | ||||||
| 効果なし 【泥塑金装】 ②変化時および変化から元の姿に戻る時、黒い泥にまみれ、一定時間負傷軽減効果を得る ④黒い泥にまみれている間、神力の回復速度が上昇し、この時に回避と瞬身をすると追加で神力を僅かに回復する |
||||||
| 陰陽の袈裟防御力36 | ||||||
| 生命力が半分以上の時、陽の属性となり負傷を少し軽減するが、攻撃が会心にならなくなる生命力が半分以下の時、陰の青く勢となり会心率が大幅に上昇するが、受ける傷もさらに深くなる | ||||||
| 金身の戦衣防御力72 | ||||||
| 効果なし 【借偽修真】 ②借身の術または法具を使用すると、一定時間攻撃の威力が上昇する ④会心または敵を倒すと、真気を僅かに得る |
||||||
| 風隠れの獣面鎧防御力35雷刺耐性4 | ||||||
| 効果なし 【拳歩生風】 ②瞬身時、追加で棍勢を得る ④瞬身をすると、全ての法術の再使用までの時間が僅かに短縮される |
||||||
| 赭黄の戦袍防御力48 | ||||||
| 効果なし 【走石飛砂】 ③気行術の分身と猿毛の分身が黄風を纏い、負傷を軽減する |
||||||
| 龍鱗の戦袍防御力53 | ||||||
| 天賦夢幻泡影の爆発効果に、雷刺の災いを付与する 【龍血玄黄】 ③雷刺状態の持続時間が大幅に短縮され、雷属性攻撃の威力が少し上昇する |
||||||
| 羽士の戧金甲防御力86 | ||||||
| 敵を倒すと、一定時間攻撃の威力が少し上昇する 【牡丹花下】 ②毒蝕状態での持続的な負傷効果を大幅に軽減する ④毒蝕状態状態の時、攻撃の威力が大きく上昇する |
||||||
| 玄鉄の征袍鎧防御力65 | ||||||
| 効果なし 【鋼心鉄胆】 ②金剛術で敵の攻撃を弾くと、天賦知機で得られる棍勢が大幅に増加する ④金剛術で敵の攻撃を弾くと、この術の再使用までの時間が短縮される |
||||||
| 甲虫の毒敵甲防御力72毒蝕耐性7 | ||||||
| 全ての毒攻撃の威力が上昇する 【牡丹花下】 ②毒蝕状態での持続的な負傷効果を大幅に軽減する ④毒蝕状態状態の時、攻撃の威力が大きく上昇する |
||||||
| 夜叉の戦衣防御力94火焚耐性5 | ||||||
| 敵を倒すと、一定時間攻撃の威力が少し上昇する 【離火入魔】 ②立棍虚実撃掃残雲と翻江海の威力が上昇する ④心の怒りの炎を解放し、攻撃力および受ける傷が大きく増加する |
||||||
| 鎖子黄金甲最大生命力30防御力120 | ||||||
| 効果なし 【試比天高】 ③法術を使用すると一定時間、会心率が少し上昇する ⑤会心時、全ての法術の再使用までの時間が僅かに短縮される |
||||||
| 鎖子黄金甲最大生命力30防御力120 | ||||||
| 効果なし 【試比天高】 ③法術を使用すると一定時間、会心率が少し上昇する ⑤会心時、全ての法術の再使用までの時間が僅かに短縮される |
||||||
腕装備
| 綿の腕巻防御力2 | ||||||
| 効果なし | ||||||
| 行者の腕巻防御力6 | ||||||
| 効果なし 【日行千里】 ②走る速度が少し上昇する ④走ると、毎秒攻撃力上昇効果が一つ蓄積される最大十まで効果を重ねられる走るのやめて少し時間が経過すると、この効果は失われる |
||||||
| 鱗の袖貫防御力18毒蝕耐性3 | ||||||
| 効果なし 【浪裏白条】 ③水面にいる場合、体力回復速度が大幅に上昇する |
||||||
| 鳥金の手甲防御力13火焚耐性4 | ||||||
| 効果なし 【風乗乱舞】 ③化気時に自身と囮が黒風を纏い、周囲の敵を持続的に負傷させる |
||||||
| 金身の手甲防御力29氷寒耐性5 | ||||||
| 効果なし 【借偽修真】 ②借身の術または法具を使用すると、一定時間攻撃の威力が上昇する ④会心または敵を倒すと、真気を僅かに得る |
||||||
| 不浄の飾り篭手防御力32毒蝕耐性4 | ||||||
| 効果なし 【泥塑金装】 ②変化時および変化から元の姿に戻る時、黒い泥にまみれ、一定時間負傷軽減効果を得る ④黒い泥にまみれている間、神力の回復速度が上昇し、この時に回避と瞬身をすると追加で神力を僅かに回復する |
||||||
| 風隠れの手甲防御力14 | ||||||
| 効果なし 【拳歩生風】 ②瞬身時、追加で棍勢を得る ④瞬身をすると、全ての法術の再使用までの時間が僅かに短縮される |
||||||
| 赭黄の手甲防御力19氷寒耐性4 | ||||||
| 溜めた棍勢を一段消費するごとに、短時間の間会心率が少し上昇する 【走石飛砂】 ③気行術の分身と猿毛の分身が黄風を纏い、負傷を軽減する |
||||||
| 龍鱗の篭手防御力21雷刺耐性5 | ||||||
| 天賦夢幻泡影の爆発効果に、雷刺の災いを付与する 【龍血玄黄】 ③雷刺状態の持続時間が大幅に短縮され、雷属性攻撃の威力が少し上昇する |
||||||
| 羽士の棘篭手防御力25毒蝕耐性5 | ||||||
| 効果なし 【牡丹花下】 ②毒蝕状態での持続的な負傷効果を大幅に軽減する ④毒蝕状態状態の時、攻撃の威力が大きく上昇する |
||||||
| 玄鉄の手甲防御力26 | ||||||
| 金剛術で敵の攻撃を弾くと、短時間次の攻撃の威力が大きく上昇する 【鋼心鉄胆】 ②金剛術で敵の攻撃を弾くと、天賦知機で得られる棍勢が大幅に増加する ④金剛術で敵の攻撃を弾くと、この術の再使用までの時間が短縮される |
||||||
| 夜叉の魔手防御力37火焚耐性5 | ||||||
| 効果なし 【離火入魔】 ②立棍虚実撃掃残雲と翻江海の威力が上昇する ④心の怒りの炎を解放し、攻撃力および受ける傷が大きく増加する |
||||||
| 点翠飛龍釬防御力48会心率4% | ||||||
| 効果なし 【試比天高】 ③法術を使用すると一定時間、会心率が少し上昇する ⑤会心時、全ての法術の再使用までの時間が僅かに短縮される |
||||||
脚装備
| 綿の脛巾防御力3 | ||||||
| 効果なし | ||||||
| 行者の脚絆防御力10 | ||||||
| 効果なし 【日行千里】 ②走る速度が少し上昇する ④走ると、毎秒攻撃力上昇効果が一つ蓄積される最大十まで効果を重ねられる走るのやめて少し時間が経過すると、この効果は失われる |
||||||
| 鱗の脚絆防御力11毒蝕耐性2 | ||||||
| 効果なし 【浪裏白条】 ③水面にいる場合、体力回復速度が大幅に上昇する |
||||||
| 鳥金の脚絆防御力19 | ||||||
| 化気状態にしばらくいると、奇襲の威力がある程度増加する 【風乗乱舞】 ③化気時に自身と囮が黒風を纏い、周囲の敵を持続的に負傷させる |
||||||
| 金身の脚絆防御力43氷寒耐性4 | ||||||
| 効果なし 【借偽修真】 ②借身の術または法具を使用すると、一定時間攻撃の威力が上昇する ④会心または敵を倒すと、真気を僅かに得る |
||||||
| 赭黄の脛当防御力29氷寒耐性3 | ||||||
| 効果なし 【走石飛砂】 ③気行術の分身と猿毛の分身が黄風を纏い、負傷を軽減する |
||||||
| 龍鱗の脛当防御力32雷刺耐性3 | ||||||
| 効果なし 【龍血玄黄】 ③雷刺状態の持続時間が大幅に短縮され、雷属性攻撃の威力が少し上昇する |
||||||
| 不浄の脛当防御力48毒蝕耐性4 | ||||||
| 変化および借身の還元時、短時間の間全ての動作で体力を消費しなくなる 【泥塑金装】 ②変化時および変化から元の姿に戻るとき、黒い泥にまみれ、一定時間負傷軽減効果を得る ④黒い泥にまみれている間、神力の回復速度が上昇し、この時に回避と瞬身をすると追加で神力を僅かに回復する |
||||||
| 羽士の脛巾防御力52毒蝕耐性4 | ||||||
| 効果なし 【牡丹花下】 ②毒蝕状態での持続的な負傷効果を大幅に軽減する ④毒蝕状態状態の時、攻撃の威力が大きく上昇する |
||||||
| 玄鉄の脛当防御力39 | ||||||
| 効果なし 【鋼心鉄胆】 ②金剛術で敵の攻撃を弾くと、天賦知機で得られる棍勢が大幅に増加する ④金剛術で敵の攻撃を弾くと、この術の再使用までの時間が短縮される |
||||||
| 夜叉の魔足防御力56 | ||||||
| 効果なし 【離火入魔】 ②立棍虚実撃掃残雲と翻江海の威力が上昇する ④心の怒りの炎を解放し、攻撃力および受ける傷が大きく増加する |
||||||
| 藕絲歩雲履防御力72最大体力30 | ||||||
| 効果なし 【試比天高】 ③法術を使用すると一定時間、会心率が少し上昇する ⑤会心時、全ての法術の再使用までの時間が僅かに短縮される |
||||||
| 藕絲歩雲履防御力72最大体力30 | ||||||
| 効果なし 【試比天高】 ③法術を使用すると一定時間、会心率が少し上昇する ⑤会心時、全ての法術の再使用までの時間が僅かに短縮される |
||||||
関連記事
| 各種アイテム一覧 | ||||
|---|---|---|---|---|
武器 |
防具 |
什宝 |
品物 |
葫蘆 |
黒神話の人気記事
ストーリー |
ボス一覧 |
序盤の進め方 |
勝てない時 |
©Game Science Interactive Technology Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶黒神話:悟空公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶黒神話:悟空公式サイト

黒神話:悟空攻略Wiki
武器
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











