【黒神話 悟空】5回「日落紅塵」の攻略|メインストーリー

- ストーリー攻略とボス攻略はこちら!
- ・ストーリー攻略チャート / ボス一覧と攻略法3選
- ・1回「火照黒雲」の攻略 / 2回「風起黄昏」の攻略
- ・3回「夜生白露」の攻略 / 4回「曲度紫鴛」の攻略
- ・5回「日落紅塵」の攻略 / 6回「未竟」の攻略
- 黒神話 悟空 攻略wikiの注目情報
- ・最強装備の入手場所と性能
- ・ラスボスの攻略と倒し方
- ・序盤の効率的な進め方
- ・NPCイベント一覧と報酬
黒神話:悟空(BLACK MYTH WUKONG)のストーリー5回「日落紅塵」攻略チャートをご紹介。第肆回の進め方や祠の場所、出現するボスの攻略情報について記載しています。
「日落紅塵」の攻略チャート
5回開始~快如風&急如火戦まで
| 5回開始~快如風&急如火戦まで | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 猪八戒と共に雑魚敵を倒す | ||||||||
| 2 | 右手にある扉を開け、祠「火繚一関」を解放 | ||||||||
| 3 | 道なりに進んだ先で皓斧の力士を倒す | ||||||||
| 4 | 皓斧の力士と会話後、雑魚敵を倒して近くの坂を登る | ||||||||
| 5 | 掲鉄戦車を倒す | ||||||||
| 6 | 祠「春秋砦」を解放 | ||||||||
| 7 | 橋を渡り、雑魚を倒しながら道なりに上へ進む | ||||||||
| 8 | 祠「灰燼台」を解放 | ||||||||
| 9 | 先に進み、石父を倒す | ||||||||
| 10 | 石父を倒した地点右にある扉を開ける | ||||||||
| 11 | 洞窟を抜けて先に進む | ||||||||
| 12 | 灰銅戦車を倒す | ||||||||
| 13 | 快如風と急如火を倒す | ||||||||
最初の雑魚戦後は右にある扉を開ける

最初の雑魚戦を終えたら、開始地点から見て右側にある扉を開けて先に進みましょう。
扉の先に進むと、第5回突入後始めての祠が解放できます。第4回のボス討伐で入手した素材などを使って装備を整えましょう。
掲鉄戦車は後ろに回って戦うのがおすすめ

道中で道を塞ぐように立ちふさがる掲鉄戦車は、右の壁から回り込んで後ろから攻撃するのがおすすめです。
火炎噴射攻撃をしている間は、距離を取りながら棍勢を溜め、噴射が終わったら一気に距離を詰めてダメージを与えましょう。
石父戦後の扉の場所

石父戦後に進むべき扉は、戦闘地点すぐ近くにあります。扉を過ぎて奥に進んでも行き止まりなので注意しましょう。
快如風&急如火戦~紅孩児戦まで
| 快如風&急如火戦~紅孩児戦まで | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ガイドに沿って進み、祠「火繚二関」を解放 | ||||||||
| 2 | 道なりに進み、洞窟を通り抜ける | ||||||||
| 3 | さらに先に進み、崖を飛び降りる | ||||||||
| 4 | 道なりに進み、祠「谷の入り口」を解放 | ||||||||
| 5 | 雑魚敵を倒しながら先に進む | ||||||||
| 6 | 雲裏霧と霧裏雲を倒す | ||||||||
| 7 | 近くにある扉を開けて、祠「羅刹宮」を解放 | ||||||||
| 8 | 雑魚敵を倒しながら道なりに進む | ||||||||
| 9 | 祠「翠雲殿」を解放 | ||||||||
| 10 | 先に進み、火焔山の地神と陰陽魚を倒す | ||||||||
| 11 | 戦闘後の地点から左に進む | ||||||||
| 12 | 紅銀戦車を倒す | ||||||||
| 13 | 雑魚敵を倒しながら進み、祠「火繚三関」を解放 | ||||||||
| 14 | 鉄球をかわしながら道なりに進む | ||||||||
| 15 | 狐とガイドを追って進み、祠「隕火跡」を解放 | ||||||||
| 16 | 紅孩児を倒す | ||||||||
| 17 | 夜叉王を倒す | ||||||||
溶岩の上は燃焼ダメージを受ける

火繚二関以降のフィールドには、溶岩で赤く熱された地面が多数点在しています。溶岩の上にいると燃焼によりダメージを受けてしまうため、すぐに離れるようにしましょう。
鉄球は道の窪みを利用してやり過ごす

火繚三関後の道中に出現する鉄球は、道の窪みに身を隠してやり過ごしながら少しずつ進むようにしましょう。
鉄球が停止して回転している間に窪みに身を隠し、鉄球が通り過ぎたタイミングで道を進み、鉄球が戻ってくる前に次に窪みに移動しましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶黒神話:悟空公式サイト

黒神話:悟空攻略Wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











