【FFRK】爆フェス弾4弾ガチャシミュレーター【2016年1月】

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の超必殺フェス【第四弾】ガチャシミュレーターです。確率は、極力リアルにシミュレーションができるように、皆様の結果を参考に設定していますが、 あくまで参考程度にお楽しみください。
![]() ラグナロク (FF5) | ![]() 伝記・天衣無縫 (job) | ![]() 源氏の刀 (FF5) | ![]() プラチナソード (FFT) |
![]() ヴィンセントマント (FF7) | ![]() プラチナシールド (FF12) | ![]() 力の杖 (FF5) | ![]() タイラス (FF14) |
![]() カペラ (FF12) |
超必殺フェス第四弾★5装備
| 名前 | 評価/必殺技 |
|---|---|
ラグナロク(FF5) |
【評価: |
| 敵単体に6回連続の強力な物理攻撃+自身をヘイスト&一定時間バーストモードにする | |
伝記・天衣無縫(job) |
【評価: |
| 味方全体にプロテス&シェル&一部を除く魔法攻撃を1回防ぐ+自身をヘイスト&一定時間バーストモード | |
源氏の刀(FF5) |
【評価: |
| 敵全体に3回連続の物理攻撃+味方全体にリジェネ(効果:大) | |
プラチナソード(FFT) |
【評価: |
| 味方全体の攻撃力を一定時間アップ(効果:大)+ヘイスト | |
ヴィンセントマント(FF7) |
【評価: |
| 敵単体に4回連続の無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身の攻撃力&魔力をアップ(効果:中) | |
プラチナシールド(FF12) |
【評価: |
| 一定時間、味方全体の攻撃力(効果:中)&防御力(効果:小)をアップ | |
力の杖(FF5) |
【評価: |
| 一定時間、味方全体の攻撃力をアップ(効果:中)+ヘイスト | |
タイラス(FF14) |
【評価: |
| 一定時間、味方全体の防御力&魔法防御力をアップ(効果:特大) | |
カペラ(FF12) |
【評価: |
| 敵単体にランダムで10回の無属性遠距離物理攻撃+自身を分身させ物理攻撃を2回防ぐ |
超必殺フェス第4弾

第4弾は物理に偏ったラインナップ。
フェスでの登場が心待ちにされていた、ラムザの「プラチナソード」が満を持して登場!さらに鉄壁と同様の必殺技を持つヤ・シュトラの「タイラス」、スタメンに選出させやすいバッツ、デシのバースト超必殺と、非常に豪華な顔ぶれとなっています。
狙い目はやはり「プラチナソード」と「ラグナロク」です。
ラグナロク

大当たり
単体6連攻撃&ヘイストのバースト超必殺武器がついた、バッツの専用武器です。
バッツ自身が、装備可能武器種の多さで共鳴させやすく強力なキャラクターなので、バースト超必殺を使えるようになる恩恵は絶大。
バースト時の固有アビリティ次第で評価は上下しますが、現時点ではかなりの当たりと言えます。
伝記・天衣無縫

当たり
全体プロテス&シェルのバースト超必殺がついた、デシの専用武器です。
デシは既に鉄壁のグリモアがFFRKでも最上位の必殺技になっているため、あえてプロテガ、シェルガをデシの必殺技で使う意味はあまりありません。
バーストモードの固有アビリティ次第では、鉄壁を超える必殺技になるかも……?
源氏の刀

当たり
3連全体攻撃&全体リジェネの超必殺技がついた、ギルガメッシュの専用武器です。
他の超必殺に比べると性能は一枚落ちますが、ギルガメッシュは装備可能武器種の多さと、「ひきつける」「かまえる」のコンボが使えるため、起用する機会も多く、超必殺を使えるようになればかなり戦力が増強されます。
修得時のステータスボーナスが防御力になっている点が残念。
▶ギルガメッシュの最新評価と使い道
▶源氏の刀【ギルガメッシュ専用武器】の評価
プラチナソード

超大当たり
最高レベルのバフ系必殺「さけぶ」がついた、ラムザの専用装備です。
攻撃力アップ効果は脅威の2倍で、さらにヘイスガもかかるため、一瞬で大幅にパーティ火力が上昇します。
ラムザ自身も高い攻撃力と物理補助&忍者アビリティで活躍できる場面が多い優秀なキャラクター。
今回のフェス全体の中でも、最大の当たり武器です。
▶ラムザの最新評価と使い道
▶プラチナソード(FFT)【ラムザ専用武器】の評価
ヴィンセントマント

そこそこ
4連続の単体物理攻撃+自身の攻撃力&魔力をアップの必殺技を秘めた、ヴィンセントの専用防具です。
攻撃力と魔力アップは魅力的ですが、自身にしかかからないところが残念です。
▶ヴィンセントの最新評価と使い道
▶ヴィンセントマント(FF7)【ヴィンセント専用防具】の評価
プラチナシールド

当たり
味方の攻撃&防御力を上昇させる必殺技がついた、バッシュの専用防具。
必殺技は恐らくレオンハルトの「皇帝の器」と同効果。便利な必殺技ですが、今の必殺技の基準で考えると性能としては一枚落ちます。
しかし、聖属性強化はバニシュレイド、セイントクロスを使えるナイトと相性が良く、最近の傾向では盾に攻撃力補正がついているので、防具としては優秀な部類。
▶バッシュの最新評価と使い道
▶プラチナシールド(FF12)【バッシュ専用防具】の評価
力の杖

大当たり
全体攻撃力アップ&ヘイスガの必殺技がついたレナの専用武器です。
ラムザの「さけぶ」の下位互換になっているので、よりによって今回のガチャの入ってしまったのが不遇の極み。
とはいえ、優秀な必殺技であることには変わりないので、プラチナソード狙いでの妥協ポイントとしては十分です。
▶レナの最新評価と使い道
▶力の杖(FF5)【レナ専用武器】の評価
タイラス

当たり
味方全体の防御と魔法防御を上げられる必殺技のついた、ヤ・シュトラの専用武器です。
鉄壁と同効果なので非常に優秀な必殺技ですが、使い手のヤ・シュトラが限界突破2未実装なので、凶+のような高難易度ダンジョンでは死にやすい点がネック。
▶ヤ・シュトラの最新評価と使い道
▶タイラス(FF14)【ヤ・シュトラ専用武器】の評価
カペラ

凡
ランダム10連攻撃&自身に分身×2の必殺技がついた、バルフレアの専用武器です。
バルフレアは自身で力を盗むが使えるため、アタッカーとしては使いやすい性能と言えるでしょう。
▶バルフレアの最新評価と使い道
▶カペラ(FF12)【バルフレア専用武器】の評価
開催中のガチャ一覧
開催中/開催予定の期間限定ガチャ
| ガチャ | 特徴 |
|---|---|
ガチャシミュ
2025/9 |
|
リノアガチャシミュ
2025/10/3(金)~11/3(月) |
|
クジャガチャシミュ
2025/10/6(月)~11/3(月) |
|
第1弾ガチャシミュ
2025/10/17(金)~10/31(金) |
|
第2弾ガチャシミュ
2025/10/20(月)~10/31(金) |
|
第1弾ガチャシミュ
2025/10/10(金)~10/24(金) |
|
第2弾ガチャシミュ
2025/10/13(月)~10/24(金) |
|
チケット使用可能装備召喚
シリーズラッキー装備召喚【2023年7月版】
- ▼ガチャシミュ/当たり考察
-
シリーズラッキー関連記事 シリーズラッキーまとめ シリーズ・属性11連チケットの詳細 シリーズラッキーガチャシミュ FF1 FF2 FF3 FF4 FF5 FF6 FF7 FF8 FF9 FF10 FF11 FF12 FF13 FF14 FF15 FFT FF零式 Job 外伝 -
属性ラッキー装備召喚【2023年7月版】
- ▼ガチャシミュ/当たり考察
-
属性ラッキー関連記事 属性ラッキーまとめ シリーズ・属性11連チケットの詳細 属性ラッキーガチャシミュ 炎属性 氷属性 雷属性 風属性 地属性 水属性 聖属性 闇属性 毒属性 -
ボーナス装備召喚【2021年4月版】
| 通算ログインボーナス関連記事 | |
|---|---|
| ボーナス装備召喚ガチャシミュ | |
| 装備召喚チケットの詳細 | 通算ログインボーナスとは |
恒常装備召喚
| ノーマル装備召喚 | CM装備召喚 |
|---|---|
ガチャシミュ |
ガチャシミュ |
| ノーマルガチャ結果報告掲示板 | |
初心者向け装備召喚
ガイド装備召喚(ミッション達成で無料)
- ▼ガチャシミュ/当たり考察
チェインセレクション【2022年8月版】

| チェインセレクション | |
|---|---|
| チェインセレクション詳細 | |
| 属性チェインセレガチャシミュ | シリーズチェインセレガチャシミュ |
スタートダッシュ装備召喚【2022年1月版】

| スタートダッシュ装備召喚 | |
|---|---|
| ガチャシミュ | スタートダッシュ装備召喚詳細 |

FFRK攻略wiki










ラグナロク
ガチャシミュ
リノアガチャシミュ
クジャガチャシミュ
第1弾ガチャシミュ
第2弾ガチャシミュ
第1弾ガチャシミュ
第2弾ガチャシミュ


ガチャシミュ
ガチャシミュ
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











