
ガンダムUCエンゲージのジョニー・ライデン(C0418)の評価をご紹介。ステータスやスキルの発動条件、おすすめMS、プロフィールについて記載しています。ガンダムUCEの編成時の参考にしてください。
ジョニー・ライデン(C0418)の総合評価
総合評価 |
8.0点 |
スキル発動条件 |
紫属性/汎用/試作機/後継機/高機動/赤い機体/ゲルググタイプ |
レアリティ |
UR
|
入手方法 |
ガシャ |
ジョニー・ライデン(C0418)の使い道
ジョニー・ライデンは、ゲルググタイプの機体と相性が良いパイロットです。ゲルググタイプではEXダメージが上昇し、火力効率が大きく変わります。極力ジョニー・ライデンはゲルググタイプに搭乗させましょう。
ジョニー・ライデン(C0418)のステータスとスキル
※「Lv100/能力解放5」での数値を記載しています
ステータス
戦力 |
65,252 |
射撃センス |
129 |
格闘センス |
109 |
反応 |
139 |
耐性 |
114 |
スキル
スキル1 |
MSが「紫」属性の時、戦闘開始からHP上限10%上昇。MSが「汎用」タイプの時、戦闘開始からHP上限10%上昇。MSが「レコードD」の時、与ダメージ時に20秒間射撃センス12%上昇。MSが機体カテゴリー「試作機」の時、与ダメージ時に20秒間射撃センス12%上昇(10回まで重複)。MSが機体カテゴリー「高機動」の時、与ダメージ時に20秒間射撃センス12%上昇(10回まで重複)。 |
スキル2 |
MSが機体カテゴリー「赤い機体」の時、戦闘開始10秒後から現在HPの50%ダメージ。MSが機体カテゴリー「赤い機体」の時、EX発動する度に10秒間必中状態を付与。MSが機体カテゴリー「赤い機体」の時、EX発動する度に10秒間絶対回避状態を付与。MSが機体カテゴリー「後継機」の時、残りHP50%以下になった時、バトル中一度のみ射撃センス380%上昇【PvPバトル限定】MSが機体カテゴリー「ゲルググタイプ」の時、残りHP50%以下になった時、バトル中一度のみEXダメージ66%上昇。【PvEバトル限定】MSが機体カテゴリー「ゲルググタイプ」の時、残りHP50%以下になった時、バトル中一度のみEXダメージ660%上昇。 |
ジョニー・ライデン(C0418)のおすすめMS
MS |
詳細 |
|
|
|
|
MS一覧はこちら
ジョニー・ライデン(C0418)のプロフィール
作品名 |
MSV |
プロフィール |
ジオン公国軍のMSパイロット。一年戦争におけるエースパイロットの1人で、赤と黒にカラーリングされた機体を駆り、「真紅の稲妻」とあだ名される。兵学校を卒業した後、突撃機動軍のパイロットとなり、開戦当初から目覚ましい活躍を見せた。 |