【ガンダムUCエンゲージ】バナージ・リンクス(C0006)の評価とステータス

PR

バナージ・リンクス(C0006)の評価とステータス

ガンダムUCエンゲージのバナージ・リンクス(C0006)の評価をご紹介。ステータスやスキルの発動条件、おすすめMS、プロフィールについて記載しています。ガンダムUCEの編成時の参考にしてください。

関連記事
最強キャラランキング リセマラ当たりランキング

バナージ・リンクス(C0006)の総合評価

総合評価 7.5
スキル発動条件 黄属性/汎用/主人公機/サイコフレーム採用機/ユニコーンタイプ
レアリティ UR 入手方法 ガシャ

バナージ・リンクス(C0006)の使い道

バナージ・リンクスは、サイコフレーム搭載機の強襲型MSと好相性です。PF搭載機に搭乗時は、常に格闘センスが上がり、残りHP60%で反応が上がります。ナイチンゲールなどの、近接優先の強襲型MSと組み合わせましょう。

また、バナージ・リンクスは、黄属性MSで被ダメージ時にも格闘センスが上がるため、黄属性+強襲型+被ダメージ時に発動するスキルを持つレズン専用ギラ・ドーガとも好相性です。

バナージ・リンクス(C0006)のステータスとスキル

※「Lv100/能力解放5」での数値を記載しています

ステータス

戦力 24,494
射撃センス 50 格闘センス 37
反応 50 耐性 37

スキル

スキル1 MSが「黄」属性の時、被ダメージ時に10秒間格闘センス26%上昇(5回まで重複)。MSが「汎用」タイプの時、戦闘開始から射撃センス38%上昇
スキル2 MSが機体カテゴリー「サイコフレーム採用機」の時、戦闘開始から格闘センス38%上昇。残りHP60%以下の時、反応16%上昇。MSが機体カテゴリー「主人公機」の時、戦闘開始から命中率10%上昇。MSが機体カテゴリー「ユニコーンタイプ」の時、戦闘開始から射撃センス38%上昇

バナージ・リンクス(C0006)のおすすめMS

MS 詳細
ユニコーンガンダム
サザビー(立像記念)
フェネクス(NTver.)
ギュネイ専用ヤクト・ドーガ

MS一覧はこちら

バナージ・リンクス(C0006)のプロフィール

作品名 ガンダムUC
プロフィール 民間人の少年。実父カーディアス・ビストに託され、ユニコーンガンダムのパイロットとなった彼は「ラプラスの箱」を巡る争いに、いや応なく巻き込まれていく。そして戦いの中で多くの悲劇を目の当たりにしながら、次第に人間として成長していった。

ガンダムUCEガンダムUCE攻略トップへ

©創通・サンライズ
[配信]BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ガンダムUCE公式サイト

ガンダムUCEの注目記事

機体一覧
機体一覧
ビギナーズトライアルの攻略と勝てない時の対処方法
ビギナーズトライアルの攻略と勝てない時の対処方法
最強機体ランキング
最強機体ランキング
SRキャラ(パイロット)一覧
SRキャラ(パイロット)一覧
最強キャラ(パイロット)ランキング
最強キャラ(パイロット)ランキング
特務作戦の攻略と報酬
特務作戦の攻略と報酬
ガンダムF91(ツイン・ヴェスバー装着型)の評価とステータス
ガンダムF91(ツイン・ヴェスバー装着型)の評価とステータス
最強機体ランキング
最強機体ランキング
SRキャラ(パイロット)一覧
SRキャラ(パイロット)一覧
機体一覧
機体一覧
最強キャラ(パイロット)ランキング
最強キャラ(パイロット)ランキング
特務作戦の攻略と報酬
特務作戦の攻略と報酬
ガンダムF91(ツイン・ヴェスバー装着型)の評価とステータス
ガンダムF91(ツイン・ヴェスバー装着型)の評価とステータス
SRの機体一覧
SRの機体一覧
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
ガンダムUCE攻略班ガンダムUCE攻略班
ランク 190
総力戦 全マスクリア
マスターバトル 全ミッションクリア
バトルラッシュ EX2クリア
チャレンジバトル 全難易度クリア
アリーナ最高順位 1位/虹ファントム入手済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
攻略メニュー