【ガンダムUCエンゲージ】サブ編成のやり方と仕様解説

- 【最新情報】
- ・ギャンの評価 / マ・クベの評価
- ・イベントMSガシャシミュ / イベントキャラガシャシミュ
- 【初心者必見】
- ・ビギナーズトライアルの攻略
ガンダムUCエンゲージのサブ編成のやり方と仕様についてご紹介。サブスキルについても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | 機体一覧 |
| 能力解放素材の集め方と使い道 | MSの強化要素まとめ |
サブ編成は一括編成から行う
| ① | 部隊編成から一括編成を選択 |
|---|---|
| ② | 右上の項目でサブMSを選択 |
| ③ | 機体を選んでサブ編成に入れる |
サブ編成は、一括編成から機体を編成できます。現状は一括編成から以外は編成できません。
同属性でないと編成できない
サブ編成に入れる機体は、メインの機体の属性に応じて変化します。同じ属性同士でないとサブ編成に入れられません。
1機につき2機までサブ編成が可能
サブ編成は、1機につき2機まで編成できます。機体自体は自由に選べますが、属性は同じである必要があります。
サブ編成時機体のステータスが上昇
| 上昇対象 |
|
|---|
サブ編成されたメインの機体は、ステータスが上昇します。編成時点でHP、攻撃力、防御力が5%上昇し、メインとサブの機体タイプが一致しているとさらに5%上乗せされ、合計10%のステータスが上がります。
サブスキルはURのみ所持

サブスキルは、サブ編成時にメインの機体に付与される効果で、UR機体だけが持つスキルです。SR機体とR機体はサブスキルを持たず、ステータスの上昇のみが発動します。
サブスキルは最大レベル5まで強化可能で、能力解放に応じてレベルを上昇できます。
関連記事

| レア度別MS一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 属性別MS一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
赤 |
青 |
緑 |
黄 |
紫 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| タイプ別MS一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| レコード別MS一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| A | B | C | D | E | F | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| カテゴリ別MS一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 一年戦争 | デラーズ紛争 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| グリプス戦役 | 第一次ネオ・ジオン抗争 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 第二次ネオ・ジオン抗争 | ラプラス戦争 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 不死鳥狩り | コスモ・バビロニア建国戦争 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ザンスカール戦争 | 主人公機モビルスーツ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ライバル機 | 試作機 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 後継機 | ガンダムタイプ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ザクタイプ | ジムタイプ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 高機動 | 量産機 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 支援機 | 重装甲 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| サイコフレーム採用機 | 陸戦 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 白いMS | 赤いMS | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 青いMS | 黒いMS | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 緑のMS | 高火力 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ニュータイプ専用 | - | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[配信]BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ガンダムUCE公式サイト
ガンダムUCエンゲージ攻略wiki
ガンダムUCE攻略班
Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










