【ガンダムUCエンゲージ】イベント「ワールドレイド002」の攻略とおすすめ編成【開催期間2022年12月21日~12月28日】

- 【最新情報】
- ・クロスボーン・ガンダムX1の評価 / キンケドゥ・ナウの評価
- ・PUMSガシャシミュ / PUキャラガシャシミュ
- 【初心者必見】
- ・ビギナーズトライアルの攻略
ガンダムUCエンゲージのワールドレイド002の攻略とおすすめ編成を紹介。イベント概要や報酬、活躍が予想される機体を記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強機体ランキング | 最強キャラランキング |
ワールドレイド002の概要

| 開催期間 | ||
|---|---|---|
| 2022/12/21(水)11:00~12/28(水)10:59 | ||
| 報酬 | ||
アサルトバスターガンスマッシャー |
||
| 有利属性 | ボスの特徴 | |
緑 |
|
|
ワールドレイド002は、全プレイヤーで協力してワールドボスを倒す共闘イベントです。今回のボスは10秒毎に命中率と回避率が上昇、20秒毎に全体攻撃などの特徴があります。
ワールドレイド002の目的
- 5,000万ダメージを稼ぐ
- 全ステージクリア
- ワールドボスを撃破
期間中に5,000万ダメージを稼ぐ
| 必要AP | 6,000 |
|---|---|
| 1日に使うAP | 840(7回分) |
※1戦闘100万ダメージの計算
12月28日(水)までに5,000万ダメージを稼ぐのを目標としましょう。5,000万ダメージを稼ぐには、ステージ2の100万ダメージの戦闘を50回繰り返せばいいので、比較的簡単にクリアできます。
1日に7回ずつ100万ダメージを出すと7日で合計で4,900万ダメージに達するので、追加で1戦闘分ウィークリーミッション等で貰えるAPを使用することで目標値に達します。
400万ダメージをクリアできればRチケットが狙える
| 必要AP | 3,360 |
|---|---|
| 1日に使うAP | 480(4回分) |
※1戦闘400万ダメージの計算
ステージ3の400万ダメージをクリアできれば、1日4回のプレイでRカスタムチケットの報酬まで狙えます。
900万ダメージをクリアできればSRチケットも狙える
| 必要AP | 6,720 |
|---|---|
| 1日に使うAP | 960(8回分) |
※1戦闘900万ダメージの計算
ステージ4の900万ダメージをクリアできれば、1日8回のプレイでSRカスタムチケットの報酬まで狙えます。
全ステージクリアで兵装強化チップを獲得
期間中に一度はすべてのステージをクリアしましょう。ステージクリアの初報酬で兵装強化チップが獲得できます。
ワールドボス撃破でUR確定ガシャチケットを獲得
| 撃破報酬 |
|
|---|---|
| 総合ダメージ報酬 |
|
ワールドボスを撃破すると、「UR確定MSガシャチケット」を入手できます。また、全ユーザーの総合ダメージが9兆に達成するとガシャチケットが獲得可能です。
ワールドボス撃破のためにも、火力を出せる編成で、長く戦えるステージを選びましょう。
ダメージを稼ぐコツ
命中率を上げやすい機体がおすすめ
| 命中率を上げやすい機体 | ||
|---|---|---|
アレックス |
ユニコーンガンダム(PF) |
キュベレイMk-Ⅱ(プルツー機) |
サザビー(立像記念) |
Zガンダム |
シャア専用ゲルググ |
ワールドレイド002では、命中率を上げやすい機体がダメージを稼ぎやすいです。ボスの回避率が上昇するため、パイロット込みで20%以上盛っておくと、ダメージが安定しやすいです。
火力を出せるバフ・デバフ持ち機体を編成
| 火力を出せるバフ・デバフ持ち機体 | ||
|---|---|---|
アレックス |
キュベレイMk-Ⅱ(プル機) |
ナイチンゲール |
フェネクス(NTver.) |
クロスボーンガンダムX1 |
キュベレイ |
バッファーの中でも、自身で火力を出せる機体は特におすすめです。ワールドレイド002は敵の攻撃力などの関係上、アタッカーが活躍しやすく、自身で火力が出せないバッファーだと総ダメージ量が落ちてしまいます。
能力解放の進み具合でもバフ倍率が変わるので、一度編成に入れ、総ダメージ量を比較して入れ替えましょう。
HP100%維持スキル持ちは編成に工夫が必要
| HP100%維持で火力を出す機体 | ||
|---|---|---|
ZZガンダム |
νガンダム(立像記念) |
Zガンダム(HML装備) |
Sガンダム |
ゲルググ・キャノン |
シスクード |
| HP回復持ちの機体 | ||
νガンダム(立像記念) |
V2ガンダム |
νガンダム |
敵の攻撃回数やダメージ量が低いので、HP維持条件のスキル持ちもダメージを稼ぎやすいです。HP100%維持条件のスキルは、いずれもダメージ上昇倍率が高くダメージ稼ぎに貢献できます。
攻略おすすめ機体
| 命中率を上げやすい機体 | ||
|---|---|---|
アレックス |
ユニコーンガンダム(PF) |
キュベレイMk-Ⅱ(プルツー機) |
サザビー(立像記念) |
Zガンダム |
シャア専用ゲルググ |
| 火力を出せるバフ/デバフ機体 | ||
アレックス |
キュベレイMk-Ⅱ(プル機) |
ナイチンゲール |
フェネクス(NTver.) |
クロスボーンガンダムX1 |
キュベレイ |
| HP100%維持で火力を出す機体 | ||
ZZガンダム |
νガンダム(立像記念) |
Zガンダム(ハイメガ装備) |
Sガンダム |
ゲルググ・キャノン |
シスクード |
| HP回復持ちの機体 | ||
νガンダム(立像記念) |
V2ガンダム |
エンゲージゼロ(インコム搭載型) |
ワールドレイド002は、アタッカー4機+サポート2機の編成がおすすめです。60秒以内に敵の体力を削らないといけないので、高火力なアタッカーが必要です。
アサルトバスターガンスマッシャーの性能

| 総合評価 | 7点 | レアリティ | SR |
|---|---|---|---|
| 属性 | 緑 | タイプ | 汎用 |
| EXスキル | ターゲットしている敵1機に攻撃力の501%ダメージ。自身に10秒間ガード率52%上昇。さらに30秒間主兵装のビームダメージ79%上昇 | ||
| スキル1 | 戦闘開始から主兵装のビームダメージ28%上昇 | ||
| スキル2 | 戦闘開始から回避率11%上昇 | ||
アサルトバスターガンスマッシャーは高いガード率と火力があるので、マスターバトルのSRを編成してクリアするミッションにおすすめです。EXスキルでガード率と主兵装のビームダメージが上昇するため、攻守のバランスに優れています。
[配信]BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ガンダムUCE公式サイト
ガンダムUCエンゲージ攻略wiki
ガンダムUCE攻略班
Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










